芸スポ

【野球】「それでも阪神は優勝できない」と岡田彰布元監督…史上初・開幕勝率8割で首位快走も残る“不安要素” [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/04/27(火) 11:18:36.61 ID:CAP_USER9.net
矢野燿大監督(52)率いる、阪神タイガースが快調だ。2021年シーズンは投打とも隙のない戦いが続き、4月20日には、2リーグ分立後では球団史上初となる、20試合めで16勝に到達。4月23日現在も、2位巨人に1ゲーム差をつけ、首位に立っている。

 16年ぶりの優勝へ――。虎党たちの熱い思いとは裏腹に、「それでも阪神は優勝できません」と断言するのは、2005年に阪神をリーグ優勝に導いた岡田彰布氏(63)だ。

「じつは開幕前は、阪神が優勝すると予想していました。しかし、それは巨人の菅野智之投手(31)がメジャーに行くことが前提でした。残留となったからには、総合的な戦力は巨人が上です。残念ですが、優勝は巨人。阪神は優勝できません」

 さらに、阪神OBの広澤克実氏(59)も、阪神優勝を願いつつ、不安な点を挙げる。

「大阪で新型コロナの感染拡大が進んでいます。最悪の場合、2021年夏は甲子園球場で試合ができなくなるかもしれません。その場合、代替地が少々気になります。岡山県の倉敷マスカットスタジアムになった場合、屋外球場なので、暑さや日照りなど、厳しい環境を強いられます。

 とはいえ、私は阪神の独走Vを予想しています。むしろ心配なのは、クライマックスシリーズで巨人に負けることです(笑)」

 阪神の快勝は、「できすぎている」と語るのは、同じく阪神OBの江本孟紀氏(73)だ。

「ここまでの試合では、ジョー・ガンケル(29)を筆頭とする先発陣が、ほとんどの試合で5回以上を投げ、しかも少ない失点で抑えています。これはめったにないことで、できすぎです。打線も、いまがピークでしょう。あとはどれだけ調子の下落を抑えられるか。

 2021年は、東京五輪の影響でプロ野球が1カ月中断するし、コロナ禍で甲子園開催も危ぶまれています。後半戦は非常にタイトなスケジュールになるので、巨人よりも選手層の薄い阪神は、スタミナ面で厳しい立場に立たされます。茨の道が待っていますよ」

 阪神の優勝を阻むものとして多くのOBが挙げるのは、コロナ禍と、2021年に特有の特殊なスケジュール。だが、大の阪神ファンで、阪神関連の著作を多数執筆している作家の山田隆道氏は、選手にも問題があると指摘する。

「これまで阪神が優勝したときは、ほとんどがぶっちぎりの独走でした。裏を返せば阪神は、競り合ってぎりぎりを勝ち抜くことができません。競合相手が巨人であれば、意識しすぎてさらに負けるのが阪神なんです。

 阪神打線は、いまの菅野なら打てるかもしれませんが、9月の菅野は打てないですし、いまの藤浪(27)が巨人打線を抑えられても、9月には抑えられない。まさに天王山に弱いのが阪神です。

 また、1985年の優勝時には掛布雅之(65)、2003年と2005年には金本知憲(53)という、精神的支柱になるリーダーがいました。でも、いまのチームにはいません。僕も阪神の優勝は、ないと思っています」

 また、阪神担当記者は、矢野監督を問題視する。

「現在の好調の要因は、投手野手ともに、自分の仕事をしているから。言い換えれば、矢野監督に目立った采配がないから、勝てているといわれています。

 たとえば巨人の原辰徳監督(62)なら、どうしても1点が欲しい場面では、坂本勇人選手(32)にも岡本和真選手(24)にも、平気でバントのサインを出します。でも矢野監督は、ただイケイケドンドンで打たせるだけ。非情な采配ができません」

 冒頭の岡田氏は、矢野監督にアドバイスを送る。

「実際、好調はそんなに続かないものです。4試合やって、1つ負けるぐらいがちょうどいい。実際、私も阪神で10連勝と9連敗を経験しましたから(笑)。矢野監督には、これから心配事が増えてくることを考えておいたほうがいい、とアドバイスしたいね」

 今後、猛虎が猫にならないといいが……。

写真・時事通信

(週刊FLASH 2021年5月11日・18日合併号)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edbbf77ca90b8f3c0dc46aad63bfd0ed74f2c4b

198 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 23:54:55.44 ID:BvXV8Xn90.net

もし優勝したら岡田を川に放り込んでいい事にしよう

207 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 20:14:06.06 ID:LreO+4kS0.net

>>203
選手に自分の仕事を気分よくさせるのも監督の重要な仕事
目立った采配がない、これすなわち目立たない采配があるということ
ベンチ裏も含めたきめ細かな選手操縦
この未熟な記者にはそれがわからない

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:57:04.19 ID:KDxC+0R90.net

川藤幸三「人間とにかく根性や!」

180 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 21:41:54.40 ID:+2jhVG580.net

岡田って普通にクズだよな
赤星に「今日アレな」って言ったら、赤星にアレって何ですか?って聞かれてブチ切れたらしいし

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 19:43:59.71 ID:3uVuOcWc0.net

>とはいえ、私は阪神の独走Vを予想しています。むしろ心配なのは、クライマックスシリーズで巨人に負けることです(笑)

俺もまったく同じこと心配してるわ
とにかく短期決戦に弱いイメージ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 17:08:46.71 ID:Lb1I37d80.net

>>166
> 岡田は「阪神」のファンじゃなく
>単に「自分がお山の大将を気取れてる阪神」が好きなだけ

ここ同意

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:31:47.09 ID:uV8yYW0Z0.net

非常な采配笑
失敗したらルンバ言われるだけやのに
くさしとる奴ら全員焼き土下座の準備しっかりしとけよ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 21:42:58.75 ID:UkXSA4c60.net

日本シリーズでボコられてもいい
リーグ制覇はしてくれ頼む

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:08:22.33 ID:psgfYnj40.net

セはどこも中継ぎ抑えが結果オーライの水物だしな

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:21:56.51 ID:uzQ6q68t0.net

こんな事言ってるくせに実際に佐藤にバントさせたら鬼のように叩き出しそう

177 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 19:09:15.22 ID:g7Dowmbr0.net

「(それでも阪神は優勝)できません。」

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:00:16.50 ID:tY3NhOI10.net

そらもう優勝は巨人よ、そういうことやんか

188 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 11:02:38.31 ID:g6oAQJZA0.net

>>175
リーグ優勝はしたけどロッテに公開処刑された
33-4 でググってみ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:45:55.30 ID:0PDGfoTM0.net

阪神OBがこぞってペナント予想で阪神を優勝から外してるのおもろい

184 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 00:36:38.03 ID:M0LlfKEW0.net

別にぶっちぎりって訳でもないし春の珍事レベル
交流戦終わったら4位くらいだろうね
阪神なんかこんなもんだもん。ウンコみたいな恥さらし
優勝は絶対にないわ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:41:33.37 ID:6F7V6zbb0.net

この程度のレスで「暴れてる」とか斬新だなw
なんでゲロスポみたいなところに居るのかわからんが

187 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 10:54:51.21 ID:g6oAQJZA0.net

(指さして) あっ、ウンコリョクのおっちゃんや

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:06:30.38 ID:UDy6XUUs0.net

阪神ファンでも優勝出来ると思ってるの一部のキチガイしか居ないだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:44:42.85 ID:pL+6PgvU0.net

アンチ阪神って極端に低レベルなのが多いから切れたくなるのは分かるが
同レベルの書き込みでやり合うと相手の思うツボだから
無視するかレベルの低さを小馬鹿にする書き込み程度にした方がいい

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:16:58.22 ID:6F7V6zbb0.net

>>122
じゃあ何でヤクルトはずっと最下位なんだ?
DeNAも22年優勝出来てねーし、その間ほぼBクラス

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:18:54.11 ID:1wns+AJr0.net

周りが異常に弱いだけだからなんかのきっかけで調子戻ったらあっさり沈みそう

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:03:59.90 ID:XBpBGfAT0.net

阪神とオリックスから相手にさなくなった人

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:43:09.47 ID:s3C3a5u60.net

そう言や岡田監督の時13.5ゲーム差ひっくり返されてたなw

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:43:28.94 ID:wyh/OYdZ0.net

>>7
外国人が上がったらガラッと変わると思う

205 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 20:01:49.51 ID:cEtciDyH0.net

「俺たち(OB会)をスタッフ(監督コーチ)に入れんからや」って言いたいだけ。

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:13:23.32 ID:6F7V6zbb0.net

>>116
去年の10月以降のグダグダさ加減をもう忘れたらしいw

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:52:56.18 ID:6F7V6zbb0.net

>>23
むしろ、ほとんどの阪神OBが阪神を優勝予想しているが?

田尾、藤田、上田、星野伸、土井、安藤、吉田、八木、赤星、狩野、
一枝、中西、池田、亀山、関本、広澤、濱中、下柳、金本、田淵、小山、
真弓、中田、佐藤義、桧山、藪

掛布や岡田みたいに後で1位から2位に変えたOBは少数

http://www.ohtashp.com/topics/baseball_yosou/index_sort.html

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:41:03.54 ID:6F7V6zbb0.net

>>87
精神的支柱の鳥谷福留藤川能見がいたってずーっと優勝出来なかったしな

一応、優勝経験少ないが糸井というベテランならいる。

151 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 14:25:53.31 ID:lhkhPgOu0.net

そらそうよ
夏場前後辺りからバテ始めて失速が平常運転
それまでにいかに貯金をたんまり作っておくかにかかってるのはヲタならみんなわかってる

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:34:21.68 ID:3b2X1gQq0.net

>>82
それだけ外人を計算に入れてるということだな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:52:30.61 ID:GLwvttkE0.net

だから言うたやんか

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:54:05.63 ID:6F7V6zbb0.net

>>30
オリックスは1回だろ
阪急時代加えんなよ
阪急加えていいのは阪神の方だボケ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:36:44.25 ID:3cSFEqvS0.net

矢野失敗しろ俺が監督やるんや

182 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 00:03:04.68 ID:Zx8Nff0D0.net

>>175
無いよ2005年の監督はハッキリいって島野郁夫だしね

186 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:08:18.21 ID:g22p7fsG2

また巨人優勝ですかはいはい
阪神もヤクルトも大事な試合には何故か勝てないよな
昨日のウィーラーオーバーリアクションまじウザかったわ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:20:49.42 ID:Uc2CDDVm0.net

残念でした

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:44:36.13 ID:uquPqitP0.net

巨人に負け越してるから結局無理やろ
タニマチが勝つことを許してくれない

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:12:05.67 ID:fC5FJYVw0.net

どんでん最低や

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:35:55.53 ID:hhaQNQRg0.net

精神的支柱がいようがいまいがかわらんだろう

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:36:17.07 ID:Y8O44l0I0.net

>>133
あんたもなんで芸スポにいるの?
阪神ファンもお上品になったもんだ
ほかのスレとかもっと酷いのいっぱいあるけど?

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:36:58.54 ID:9NBbBwQ/0.net

それでも優勝してまうw

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:53:39.75 ID:NcVKeHPe0.net

>>31
本心のやつは居ないだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:37:51.28 ID:jFi2/G7x0.net

「藤浪先発」
他球団「おいやめろ」

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:32:51.27 ID:eGEBNlTI0.net

>>16
阪神ファンてこんなやつばっかりだから本当にかわいそう
巨人戦だけ全力出しとけ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:50:29.86 ID:pL+6PgvU0.net

外国人は当たりばかりで起用法に悩んでるのに層が薄いと言えるのか

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:14:04.28 ID:74XOfIoA0.net

そやからそんなもんあれよ、最初から言うとる通りやん

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:15:41.25 ID:H5kz7HnB0.net

つまり、菅野を潰せば優勝。

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 13:15:22.74 ID:7sXmETfx0.net

>>116
ドーム球場+神宮横浜は遠征なしのビジターだからね
そりゃ消耗が違うよね
終盤の日程も飛び飛びでローテに余裕出るし

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 11:51:48.05 ID:yZsAzy6I0.net

外人アドバンテージがなくなるこれからが本当の勝負やね

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/27(火) 12:45:19.11 ID:6F7V6zbb0.net

>>91
チョンボ連発じゃねーよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す