芸スポ

【MLB】菊池雄星、今季最短の4回2/3を6安打5失点…初勝利ならず 4試合0勝1敗 5.70 年俸 約17億5700万円 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/24(土) 11:50:17.66 ID:CAP_USER9.net
◆米大リーグ マリナーズ―レッドソックス(23日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

 マリナーズの菊池雄星投手(29)が23日(日本時間24日)、敵地のアストロズ戦に初勝利を目指し先発も、好調レッドソックス打線に2本塁打を浴びて4回2/3を6安打5失点で降板。今季4戦目も勝ち星につながらなかった。

 過去3試合1、2回は無失点と立ち上がりが良かった菊池だったが、この日は初回に4番ボガーツにスライダーを左中間グリーンモンスター越えの特大2ランを浴びた。3回にも3番のマルティネスに再びスライダーを右翼に運ばれた。 

 5回には2安打1四球で2点を奪われ2死一塁の場面で降板。これまで3試合はすべて6イニング以上を投げていただけに、この日は今季最短KOとなった。

 レッドソックスの沢村は4回2死から登板し、5回まで1回1/3を1安打無失点に抑えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edfcff8faa1ffaf1ce61adf3a60e5f85eb5448ba
4/24(土) 10:41配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2021042407
試合スコア

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 13:37:44.62 ID:snAk8Ii50.net

>>161
黒田の悪口言うなよ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:54:56.71 ID:+UkIibC40.net

チャンドラーパーソンズの契約くらいの不良債権だな

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:53:21.08 ID:tjRwAbzp0.net

まぁ通用せんわな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:00:23.81 ID:Un+ya2kT0.net

横浜行こうぜ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:53:16.11 ID:uwzAWfX/0.net

シアトルって基本的には立地が悪くて人が寄り付かないから
マリナーズはスター選手が流出するしNBAのソニックスは移転したしな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:37:51.22 ID:FQ9vwj/20.net

田中マー「俺の9億なんか安いもんや。5勝5敗で充分やろ」

293 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 19:47:03.79 ID:hG69G+sI0.net

惨めだな

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:11:22.62 ID:rOy80+uT0.net

松ヤニ使えよ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 04:49:33.84 ID:jxFYb24nO.net

メジャーは普通のスライダーなら簡単に打たれるよ
ダルビッシュだってナックルカーブ覚えて変わったし

276 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:49:52.29 ID:exNnmPDs0.net

菊池のスレで恐縮だがダルも大谷もあれだけの球威と変化球を持ちながらなぜコーナーを狙い過ぎるのか?ペドロマルチネスも言っていたが野球頭が悪いのだろうか?

265 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:35:38.30 ID:nQqvMQny0.net

日本野球終わってるなああww

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 11:59:53.90 ID:vNNCiHEN0.net

>>1
ヤベーな井川コースになるかも知れん

233 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 15:55:16.21 ID:ueyuhXNL0.net

井川って、確か年俸は8億円くらいだろ。
不良債権でもレベルが違う。

240 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 16:09:47.95 ID:v5JwyvcJ0.net

移籍当時、日本ですら大した成績じゃないのに
何でこの人がMLBなの?と思ってた
しかも凄い大金で

235 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 16:01:46.73 ID:ueyuhXNL0.net

>>222
代理人は選手側からの評価は上がるよ。
球団のスカウトは当然、クビだけど。

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:27:39.32 ID:JKBCx5XV0.net

こんなもんだろ 誰か成功するなんて思ってたヤツいるか?
むしろ予想よりよくやってるわ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 13:42:18.61 ID:EEXyI57R0.net

知らんけど球威無いのに球種少なくね?

289 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 19:44:37.24 ID:+E1Ytg6X0.net

マツヤニつかえや

319 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 03:33:03.34 ID:tqJHWHPw0.net

>>311
菅野は10億以上ふっかけて手を上げてたとこも逃げたから少し事情が違う

195 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:18:48.59 ID:hsep8M/J0.net

今年は調子よさそうだったのになんだろう
立ち上がりはいいのに4,5回にいっつもつかまってるやん

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 11:56:19.39 ID:+aIzC0Yi0.net

ごみ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 20:14:13.83 ID:g8sj4QMY0.net

みんな井川の事ボロクソに言うが
チャンスを与えられなかっただけ
デビューの年レッドソックス戦に
途中緊急登板した時は好投してる
その後たった2試合くらい悪くて
もうチャンスなかった。トーリが
もっと投げさせれば活躍しただろ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 15:52:57.64 ID:rc3JXnS40.net

後輩の大谷は頑張ってる
岩手のあんな田舎から2人もメジャーリーグって凄い

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:12:21.42 ID:Jy/jyui20.net

大谷が300万ドルなのにな
評価がよう分からん

272 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:47:18.44 ID:ueyuhXNL0.net

シアトルのファンはやさしいんだろうね。
井川は子供から、ピーナッツバターを投げられた事があるとか。
黒田なんて、200イニング防御率3.3のシーズンでさえ、敗戦の翌日は
NYの街を歩くのが恐かったと言ってるし。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:31:39.91 ID:JKBCx5XV0.net

顔思い出そうとしても織田信成の顔しか浮かんでこないな

354 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 00:40:30.50 ID:aUKf4pMS0.net

>>351
ヤンクスが5億くらい肩代わりしてやれば引き取り手もあっただろう

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:32:06.87 ID:CWe0cVzy0.net

向こうの代理人てのは本当にやり手だよな

こんなポンコツでも絶対に成功するからとか言ってねじ込ませるんだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2021/04/25(日) 00:06:32.10 ID:MKoOymIK0.net

>>266
同じ投手でもイニング数、対戦機会が少ないリリーフなら通用する可能性上がるで
斎藤隆、岡島、上原らも先発だったらとても無理だった

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:40:46.03 ID:0fqoXZBl0.net

岩隈は年俸1億ちょっとで
オールスター選出、サイ・ヤング最終候補3名入りとか
大当たりだったからなあ。
イチローは言わずもがな。

マリナーズが日本人選手に過大な期待してしまうのもしょうがないか。

117 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:33:02.57 ID:kj60zgzW0.net

>>101
三年我慢出来たら
あと半年我慢できるやろ?(笑)

302 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 20:36:09.44 ID:rS+x68G40.net

>>217
今の西武打線の基礎を作ったのは誰か?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:45:05.33 ID:8Vr4BVjT0.net

メジャーでも菊池より速い左腕はほんの数人しかいないからな
年俸はそこを買われたわけだが、まあ厳しいわな
コントロールがあまり良くないから

251 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 16:40:46.47 ID:0avSZ4MJ0.net

>>168
そのうち頭を撃ち抜かれるだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 11:58:26.55 ID:TvLK6BC80.net

>>10
来年も契約がある

282 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:59:48.23 ID:hI12zN2y0.net

俺が散々
remenber kei igawa
って警告してやったのに

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:51:22.64 ID:pZkgHkKO0.net

>>133
17億ぽっちじゃなくて契約は3年で46億だぞ
この契約結んだ代理人有能すぎ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:32:53.38 ID:gVHVW+2h0.net

>>109
メジャーで駄目になったのってそんな感じのばっかだから高額で取らなきゃいいのに。
出来高出来高出来高で取るべき

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:30:54.84 ID:gVHVW+2h0.net

>>93
やる気0で帰ってからなw

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:10:24.24 ID:SyMQhXhj0.net

年俸って何なのかね

216 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:56:13.52 ID:SE2NDRaZ0.net

アンダースローに変えてワンポイントとして生き残るしかない

264 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 17:34:53.73 ID:2HyXZNot0.net

こうなることは想定内やんけ
日本でも無双出来とらんのに

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:09:57.68 ID:QM4/hfk80.net

アメリカで井川の再来とか言われてそうw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 16:47:32.71 ID:1SQ3uRpB0.net

井川は干されただけでここまで通用しなかった訳じゃないけどな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:36:47.12 ID:eQFBaTZR0.net

代理人に給料9割くらいあげた方がいい

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 11:52:29.26 ID:wPLGFR+G0.net

↓デーブが

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:53:26.32 ID:p82X2pWX0.net

>>141
最高はマー君

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:37:30.97 ID:6p06wVrU0.net

井川は3Aでは無双してたからな

177 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 13:33:05.61 ID:snAk8Ii50.net

井川は上原のyoutubeで色々言ってるけどアレが本当なら少し同情する

308 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 22:15:08.06 ID:cxXCAw020.net

>>104
ホントそれ
明らか結果出なかった選手には金払う必要ないよな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す