芸スポ

【芸能】松嶋尚美 給食と夕食が何度かかぶり「メニューを確認してから献立を考えてるママさんパパさんって多いのかな?」ふと疑問に [muffin★]

1 :muffin ★:2021/04/28(水) 01:46:02.28 ID:CAP_USER9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/28/0014280424.shtml

タレント・松嶋尚美(49)が27日、ブログを更新。子供の学校の給食と夕食がよくかぶることを明かした。

松嶋は2008年にロックバンド・MARSAS SOUND MACHINEのボーカル、ヒサダトシヒロと結婚。11年12月に長男「ジュマ」君(9)を、13年6月に長女「ララ」ちゃん(7)を出産している。

ブログでは「気があうねー」と切り出し、「夜ごはんのとき、ララに何回か言われたことがあるねんけど、、『今日のごはん、給食と一緒!また夜も同じの食べるの?』私…『ママと給食を作ってくれる人と気が合うわー!』って誤魔化したけど、、、」と給食と晩ご飯のメニューがかぶることが何度かあったことを明かした。

「気が合うねー」といたってポジティブな松嶋。「給食メニューを確認してから献立を考えてるママさんパパさんって多いのかなー?」とほかの親は日々給食メニューを確認しているのか?とふと疑問に思ったことをつづった。

「とはいえ、前日に余分に作ったものを次の日にジュマのお弁当に入れてるから、ジュマは平日は毎回同じものを2回食べてんねんけど…」と松嶋家のお弁当事情を説明。「これって本人からの苦情はないが、かわいそう?!ふつう?!」と意見を求めていた。

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:43:25.92 ID:6W1wu/ny0.net

>>13
学校でもらってきた献立表を冷蔵庫に貼ってたわ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:43:25.92 ID:6W1wu/ny0.net

>>13
学校でもらってきた献立表を冷蔵庫に貼ってたわ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 03:38:39.69 ID:FLikgn3P0.net

タケチャンマンライス

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 05:39:40.60 ID:SEKu2/uw0.net

給食よりマズいもの出すならともかく
そうじゃないなら別に良いんじゃねえの
同じ日に同じメニューの方が味の違いがよくわかるだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 13:17:08.49 ID:3Bwa/yGH0.net

>>128
まじかw
どういうレベルで被るの?煮魚みたいなレベルと被るの?それとも鰤大根くらい具体的に被るの?
というか単に季節物なんちゃうん?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:19:47.35 ID:SAioSWBD0.net

うちは冷蔵庫に献立表貼ってメニューが被らないようにしてくれてたけど、母はうっかりさんなので
給食はカレーね、じゃあカレー以外、カレー、カレー…あら?…今ふとカレーって思いついたけど今晩カレーにしようかしら?に変わるらしくよく被ってた
でも皆で、まただよーってゲラゲラ笑って楽しんでたな
まぁ自分はその経験のおかげで絶対に被らないように献立考えて計画的に買い物してた

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 14:35:40.81 ID:V+N4ncla0.net

>>153
客に媚びすぎ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 09:08:45.24 ID:M/ju88TH0.net

普通にかぶらないで作ってくれてたし、献立表もチェックしているから給食の感想もよく尋ねられていたな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 11:16:03.41 ID:9XOM2/6d0.net

子供は献立表あるから被ることは稀
むしろ問題は旦那よな、まえはよく被ってた
今は職場がひなびたとこだから食べられるものが限られててそこの食堂メニュー以外を作ればいいから助かる

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 12:12:30.04 ID:dnLXXmvh0.net

>>10
イライラアスペおばさん
自分で気にせずやってたけど他の人はどうか聞いてるだけじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:07:02.91 ID:9vwH795u0.net

ワイはバカだったから
給食も家もカレーの時めたくそ喜んでたな
あと豚汁とチャーハンの時も嬉しかったし
基本被ってもヒャッハーしてたな
バカで良かった

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:59:31.04 ID:Wopr4LCR0.net

献立表冷蔵庫に貼ってあるし、スーパーにも近隣小中の献立表貼ってあるな
かぶっちゃいけない無言の圧力を感じるわ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 09:34:33.78 ID:yxqufvtt0.net

>>8
あるよ
全然献立見ずに晩ご飯作ってるけど、結構被るw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:32:27.48 ID:0CoNliko0.net

>>45
確かにw
ブログって定期的に書いてるとほんと書くことなくなるからこういうネタになるのはわかる
ただこれネットニュースにしちゃうのはアホ
まぁそういう契約なんだろうけど

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:13:17.41 ID:ZGtCFywT0.net

三品食堂って早稲田生御用達食堂では…
自称バカって言うバカは人を騙す悪い馬鹿野郎

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 00:30:32.23 ID:4WjptwQK0.net

>>24
私はちゃんとやってます自慢?

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:07:58.36 ID:lsdkivYY0.net

こういう目的で献立表が配られてるんだと思ってた

53 :ガニエ :2021/04/28(水) 02:39:17.27 ID:9KlgosNs0.net

冷蔵庫の横に貼ってたような記憶がよみがえってきたけど定かじゃないなあ
みんなよく覚えてるね

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:05:45.81 ID:Fv/sPJmC0.net

いや、被って何が悪いんだ?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:43:55.94 ID:WVeeuE+O0.net

>>98
お前のカーチャンは違うの?

>>105
そういう嫁を求めたところ…

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 08:20:59.62 ID:c0YHaeVe0.net

未だに、献立表をプリントで配っているのだろうか。
紙の無駄だし、松嶋みたいなアホは見もしないと思う。

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 08:51:05.37 ID:oeZtbD7r0.net

カレーって月に何度も作ってたわけじゃないのに、何故か給食と重なって、不思議だった。

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:57:10.36 ID:gOVg3VPY0.net

>>82
そういうちょっとした失敗でも笑い合える家族良いよね
ウチは嫌なら!食うな!って逆ギレ系かも

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 03:52:14.34 ID:/5FtQT/Q0.net

給食の献立にカレーとあると家でもカレーにしてもらった。
翌朝もカレーでカレーばっかり続くのがとても嬉しかった。

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:01:35.34 ID:ZG9QD8cs0.net

年代で異なりそうだけど、俺が子供のときは献立表を一人一人に配るとかは無かった
いつからか、親からの要望で配るようになったんだろうね
で、配られてる以上は、最低限メニューかぶりを避ける親がほとんどだろうね

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:35:22.36 ID:0phjIvgT0.net

給食のメニューとわざと1日ずらせば自分で献立考えなくてもええから
楽ちんやん

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:52:33.53 ID:femyElzu0.net

週末はカレーかぶり率多い

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 03:00:30.58 ID:usPe6xFw0.net

食べ盛りなら気にしない、親に作って貰っててそこまでごねるのは恥だと子供ながらに思ってたわ
同じ料理でも学校のカレーは家より薄かったり色々違うし

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:18:52.33 ID:bEJbnju40.net

レシピ3つローテーションしてれば被るだろ
給食のメニューより自分のレシピが少ないだけだぞ
順列組合せの問題と分かる訳は無いな

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 10:34:46.78 ID:4zAMUzpk0.net

>>1
被って何が悪い

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 20:39:08.63 ID:f2oO54FWO.net

ホンマきみらって一日中憎しみに満ちてそう

56 :ガニエ :2021/04/28(水) 02:44:57.50 ID:9KlgosNs0.net

小学校卒業してから食べなくなるもの
イワシのアングレーズ
かみかみサラダ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 01:52:31.79 ID:2Vf4kVJc0.net

自分で考えて自分のしたいようにしたらええんや。アホ女

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:16:44.73 ID:sUV5t9K70.net

給食メニューてそこまで種類があるわけでもないし、被らないメニューなんて幾らでもあるだろと

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 12:56:29.97 ID:PP7pJf0u0.net

これは手探りとか悩むようなことじゃないだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 01:55:04.48 ID:bEJbnju40.net

rara って日本人じゃ発音できないしアメ人もビックリだそうだ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 06:54:04.48 ID:lzVT94Of0.net

カレーはよくかぶる

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:26:31.10 ID:3SbfUK8U0.net

兄妹で別の学校行ってるのか

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 07:59:35.31 ID:p7lNptNh0.net

給食メニューって教室に貼り出されるだけじゃないのか

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 01:54:32.68 ID:vI0zFQTm0.net

近所のスーパーは給食の献立表置いてあるわ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:13:35.07 ID:VDdwdD7e0.net

学校で今でも配布してるし、学区内の親切なスーパーだとその献立にかぶらないようなレシピ提案してくれてるとこもあるぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 02:31:07.63 ID:DeOP7Asb0.net

家飯がジジババくさかったから全然かぶらなかった
鶏からを給食で初めて食べて感動したしw
もも肉は焼いたのか煮物しか食べたことなかったの

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 13:55:11.93 ID:l8uwb0700.net

>>140
旦那の好物で最近作ってないなってものを作ると
今日の昼に食べたよってことが何度もある
むしろ喜んで食べてくれるから困らないけど

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 04:23:30.78 ID:9vwH795u0.net

そういや三品食堂のカレー大好きだったなあ
ずっとお世話になってたよ〜
牛めしの上からカレーをどばーっ!
たまんねええ!!

112 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 08:23:10.84 ID:S64dqSit0.net

給食と晩飯が同じメニューで嫌だと思ったことないわ。多分?
今の子は繊細なんやね🤡

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 09:11:04.90 ID:7YIfgug00.net

この人は気遣いが出来ない人だから元相方がおかしくなったんだろう

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 12:20:41.70 ID:385vghlQ0.net

>>131
子供いたらわかるけど子育てなんて他人から見たらしょーもないことで悩むものだぞ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 11:13:37.82 ID:gksF+8UJ0.net

ジュマンジ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 09:42:51.08 ID:ERkr1fw30.net

子育て系の話ってほんとしょうもない事でババアが悩んでて滑稽

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 08:02:37.01 ID:98knqssq0.net

ジュマって 笑

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す