芸スポ

【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★7 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/09/13(水) 08:16:24.33 ID:m2lqkide9.net
日本代表は現地9月12日、キリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4−2で日本が勝利した。

【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

 日本のスタメンは以下のとおり。システムは4−2−3−1で、GKは中村航輔、4バックは右から毎熊晟矢、谷口彰悟、町田浩樹、伊藤洋輝、ダブルボランチは伊藤敦樹と田中碧、2列目は右から堂安律、久保建英、中村敬斗、ワントップは古橋亨梧というラインナップだ。

 15分に伊藤敦が強烈なミドルで均衡を破ると、28分に久保のシュートのこぼれ球に詰めて追加点を奪った中村敬が、36分には毎熊のお膳立てからチーム3点目を挙げる。44分にはセットプレーから1点を返され、3−1で試合を折り返す。

 迎えた後半も、日本が押し気味に試合を進める。56分、久保が絶好機もシュートはポストに嫌われる。3分後には伊東純也のスルーパスに古橋が抜け出すが、間一髪で相手にクリアされてシュートを打ち切れない。

 チャンスをモノにできずにいると、61分、右サイドを崩されて最後はベルトゥー・ユルドゥルムのゴールを許す。

 直後、前田大然のクロスに古橋がダイレクトで合わせる。だが、シュートは惜しくもポストに弾かれる。

 1点差に詰め寄られ、勢いづいたトルコを前にやや劣勢を強いられる日本。ただ、粘り強い守備で簡単にはゴールを割らせない。73分、74分と立て続けに決定的なシュートを見舞われるが、いずれもシュミット・ダニエルのビッグセーブで防ぐ。

 76分には、自慢の快足を飛ばした伊東がエリア内で倒されてPKを獲得。これを伊東自らが確実に仕留めて、日本が4点目を奪う。

 その後は危なげない戦いぶりで時計の針を進めてタイムアップ。9日のドイツ戦(4−1)に続く勝利で、欧州遠征を連勝で終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8969e2c1d419655b65772bc1a81f352946a89e99

★1が立った時間:2023/09/12(火) 23:21:07.21

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694545692/

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:26:18.19 ID:8dmKMNBG0.net

古橋は1軍メンバーと組ませて見たいね。
鎌田とかと合いそう。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:22:25.37 ID:+7Bg/vav0.net

あつきはさっさとヨーロッパ行け

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:23:40.59 ID:vAFeKkgO0.net

久保がタスク過多でただただ可哀想だった
久保居なかったら攻撃死んで負けてたぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:22:30.84 ID:SWVhEjE80.net

とりあえず古橋はご苦労さんもう代表にはおよびでないよ
上田と並ぶ決定力のなさで上田のがQBKでも結果出したし
古橋使うなら大迫置いといたほうが全然いい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:44.60 ID:yP7ntWIs0.net

>>11
攻撃的布陣だからと推測

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:26:16.97 ID:34e4Vnad0.net

>>20
久保のレベルにその他の選手が全く追い付いていないからなぁ・・・。
自分のクラブチームでの大活躍を見ていると、本当に日本代表では可哀想。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:26.44 ID:XlnTGWih0.net

もう来年ぐらいにW杯本戦やってくれよ頼むから
あと3年あったら絶対選手によっては不調になったり全盛期終わってしまったりする選手出てきちゃうよ…
なんで今が日本代表全盛期なんだよ…もったいなさすぎる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:21:42.86 ID:58VQQkWf0.net

伊東はビッグクラブどこでも行けるだろ
勿体ねえ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:18:32.37 ID:F3Dmtn+D0.net

FIFAランクあがってまう

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:46.53 ID:4PvcqNvl0.net

>>14
久保駄目だったら鎌田が出て来てたろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:19:00.27 ID:uis48mVS0.net

五輪において、国際的に影響力のあるウェブ通信社「インサイド・ザ・ゲームズ」よると、28年LA五輪の追加競技候補9つの中でクリケットとフラッグフットボールがトップ2。
3番手はブレイキン。
野球には厳しい評価で、野球が仮に無理な場合は、せめてソフトボールだけでも入れて欲しいとWBSC関係者がIOCを説得している。
https://www.insidethegames.biz/articles/1140595/la28-sports-cricket-flag-football-added

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:25:02.04 ID:dcP2XLvy0.net

伊藤、毎熊、大迫のJリーグは遜色なくプレーしてた
Jリーグ組でも海外の選手と対等以上にプレーできるという証明になった

古橋はゴミ橋、今後招集しなくていいよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:22:25.56 ID:vNPv+tKO0.net

世界一の野球に追い付けそう?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:27.70 ID:pmFJbRur0.net

これ森保じゃなく、まともな監督ならさらに強くなる可能性あるな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:27:07.04 ID:HSELI22v0.net

サッカーはオワコン

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:53.25 ID:cX2aJVE70.net

久保ってあんなに良かったんだ
古い呼び方だけどファンタジスタみたいやったw
伊藤と久保同時起用は面白いね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:26:58.15 ID:QsthRMw60.net

セネガル負けたからFIFAランキング上がった?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:27:27.15 ID:l5IBpvb70.net

前半で3点も取ると気が緩むからな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:57.41 ID:bQJSTssW0.net

伊東は年齢的にアジアカップで終わりだな
引っ張りすぎたら久保にとっても次のワールドカップ代表にとっても悪影響

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:25:46.29 ID:79211FpY0.net

ブラジルとイングランドを相手に鍛えれば何処にでも勝てる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:27:05.90 ID:061JXsmp0.net

伊東はまだまだ必要だな
あのスピードは脅威

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:23:20.56 ID:YpPqMkR60.net

メンバーはほとんどクルド人だったらしいな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:13.82 ID:l5IBpvb70.net

古橋は結構チャンス貰ってるわりに結果残してないからな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:18:30.43 ID:gXLRtBNV0.net

強すぎて怖い

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:26:44.95 ID:gS0QpVFW0.net

>>13
埼玉伊藤怒りの先制点

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:19:43.53 ID:ZdkqD8uf0.net

名将森保にとっては
あまり強化にはならなかったな
協会はもっと強敵とやらせないと

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:21:18.59 ID:GuAECFOa0.net

初出場勢がまずまず良かったのも期待感上げてくれるな
スタメン固定すると本番で対策されちゃうからガンガン競争させて欲しい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:27:15.15 ID:vC0SCfy40.net

あな恥ずかしや…
無名の雑魚をいたぶってホルホル…
とてもサムライとは思えない
武士の恥

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:27:15.15 ID:vC0SCfy40.net

あな恥ずかしや…
無名の雑魚をいたぶってホルホル…
とてもサムライとは思えない
武士の恥

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:24:55.71 ID:JtncCtzn0.net

>>14
田中は自力で中盤の仕事できんからな
遠藤守田が基盤作ってくれないとそれらしい動きにならない

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す