芸スポ

【ジャニーズ事務所】メディア関係者500人に聞いたジャニーズの新社長にふさわしいのは? 3位 東山紀之 2位 滝沢秀明を抑えた第1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/16(土) 20:12:23.69 ID:vKiVbk2/9.net
9/16(土) 19:40配信 SmartFLASH

 9月7日、ジャニーズ事務所の記者会見がおこなわれ、故・ジャニー喜多川氏による性加害を全面的に認めて謝罪をした。そして同時に、東山紀之が新社長に就任することが発表された。

 だが、この会見で騒動が集結したとは言い難い。会見終了以降、ジャニーズ所属タレントのCM契約解除が相次ぐなど、逆風はさらに強まっている。さらに、東山新社長就任に対しても懐疑的な声が多く上がっている。では、この難局を乗り切るのに、誰が新社長に適任だったのだろうか――。

 今回、本誌はジャニーズと仕事上の関わりが深い、テレビ局や出版社などメディア関係者500人に独自のアンケートを実施。対象者に「社長になって欲しかった人物とその理由」を尋ねた。

 結果は以下のとおりだ。

【第5位】 白波瀬傑 30票

「白波瀬さんは、2019年9月からジャニーズ事務所の代表取締役副社長に就任していました。滝沢秀明さんがジャニーズ事務所を退所すると、ジャニーズでナンバー2のポジションに就任。創業家のジャニー・メリー体制を知る唯一の役員ですが、メディア関係者に知られた存在であったため票が集まったのでしょう。ただ、今回の騒動を受けて退任しました」(芸能記者)

・アンケート回答者の声

「タレントを社長にして責任を負わせるのは違うのではないかと思うので」

「副社長をしていたから」

【第4位】 松本潤 42票

「1996年からジャニーズ事務所に所属しており、NHK大河ドラマ『どうする家康』の主演など、今も第一線で活躍しています。松本さんのカリスマ性が、会社の改革に向いていると考える人が多いのでしょう」(芸能記者)

・アンケート回答者の声

「大河をはじめ、活躍の幅を広げている。彼はいまやアイドルだけではない」

「若くてもまわりをうまく仕切っていけそうだから」

「もともと嵐が好きだし、ストイックな印象があるため」

【第3位】 東山紀之 77票

「新社長は1位ではありませんでした。会見で歯切れの悪い回答をしたことや、東山自身の性加害疑惑が取り上げられ、マイナスなイメージがついてしまったのでしょう」(芸能記者)

・アンケート回答者の声

「現役ジャニーズの中で歴が長く、経験が豊富で信頼できるため」

「リーダーシップがあり、アニキ感があるから」

「最年長だし、妥当だと思うから」

【第2位】 滝沢秀明 88票

「滝沢さんは2019年から3年間、株式会社ジャニーズアイランドの取締役社長を務めた後、2023年に株式会社TOBEを立ち上げました。辞めジャニがTOBEに集結しているのをみても、人望が厚いのがわかります」(芸能記者)

・アンケート回答者の声

「経営とプロデュース業、両方に精通しているから」

「ジャニーさんから後継指名されていたから」

「一線から退いて、裏方に徹していたから」

【第1位】 井ノ原快彦 106票

「当然の1位かもしれません。会見で唯一株を挙げたのは井ノ原さんです。井ノ原さんは、2022年に滝沢さんがジャニーズ事務所を退所してから、ジャニーズアイランドの代表取締役社長になりました。実際にジャニーズJr.の育成という形で会社に貢献していることや、会見で見せた物腰柔らかい対応が、今回の評価に繋がったのではないでしょうか」(芸能記者)

・アンケート回答者の声

「記者会見を見たが、いちばん俯瞰でジャニーズ事務所が置かれている立場を理解していた」

「『あさイチ』などを見てると、他人に対する配慮が感じられる」

「明るい社風になりそう」

 そして、調査の結果で意外だったのは、「ジャニーズ以外の人物」という選択肢に57票入っていたことだ。これは、東山紀之に次ぐ“第4位”だ。具体名を挙げると、サントリーホールディングスの新浪剛史社長、ソフトバンクグループの孫正義社長、闇営業問題に対応した吉本興業の大﨑洋元社長などを推す声が寄せられた。

・アンケート回答者の声

「事務所名を変えず、前社長も役員、新社長も所内から決まるのでは、何ひとつ変化は望めないと思う」

「経営のプロにまかせてほしい」

「国際的な不祥事で日本のイメージを悪化させる問題に、経営の素人のタレントや関係者では対応できる問題ではない」

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/96996c415d01e33d2400edba986cf06d95e3f3cf

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:06:11.90 ID:4Cgll0fc0.net

>>127
ジャニーズ事務所との契約を解除したスポンサー企業には、私の音楽は不要でしょうとか言いそう

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:41:14.72 ID:KgGyEDGc0.net

野村義男さんがいいと思います

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:22:52.09 ID:OrkFEHOc0.net

でもこれを期に、むちゃくちゃな専属契約とか取り分の見直しとか退所の条件とかそのあたりきれいにクリアしたら、他の芸能事務所が困ってしまうのでは

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:48:17.00 ID:jhpnL3m/0.net

長年に渡って関与してたマスコミ関係者もジャニーズの一員でいいよな?
責任逃れすんなよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:58:09.82 ID:bZMLtpeP0.net

>>122
他にいないからしゃーない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:34:37.00 ID:P3QhB5w60.net

女性にやらせた方が変な疑惑無しに収まる

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 16:03:25.73 ID:e6y4tTeu0.net

>>1

メディアと各テレビ局はさっさと廃業しろ

見て見ぬふりしてきて忖度や癒着や隠蔽してきたお前らも加害者側だよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:35:16.30 ID:q7CMsBSa0.net

外部からの人招聘したって株主強過ぎるのよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 12:59:30.67 ID:9cZzxXxr0.net

外部一択

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 02:37:36.33 ID:MGOp3qwh0.net

原田泳幸かTBSラジオを目茶苦茶にした三村孝成

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:38:07.63 ID:uGOihyGt0.net

>>63
恫喝だけじゃもう仕事まわせない時代なんだよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 14:14:13.44 ID:ChflyTOx0.net

バカな500人

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:22:44.04 ID:NoZsi2A40.net

まぁ、今まで経営に全く携わってない東山をお飾りでおくよりは井ノ原の方が適任だわな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:24:12.25 ID:7lW/O4Tx0.net

>>1
全員ジャニーさんのケツ掘ったり掘られたりして出世しとんやで😊

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:44:22.20 ID:cP0Folec0.net

誰が新社長って話に強引にすり替えるなよw 解散以外に選択肢ないだろこんな会社w

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 05:42:16.75 ID:wh9OheqF0.net

本木雅弘にお願いしたら悪く言うヤツいない説

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:13:48.61 ID:OrkFEHOc0.net

ジュリーさんでもいいと思うけど
社名は変えないとダメだね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:45:51.74 ID:ggAcR9tMC

ゲイバーのママでいいよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:20:30.28 ID:pOnUyX1P0.net

資産が1000億なんでしょ?
今まで反◯と関わりがなかったのは奇跡レベルだし
ユルい人がなったら

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:59:49.02 ID:v7VifrK60.net

山下達郎
今こそ御恩返しの時

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:15:43.34 ID:VIGevNy/0.net

メディア関係者ってジャニオタと同水準で頭悪いのな
タレントに経営無理だからアホじゃねえのか?w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:19:06.18 ID:EhBp6UpX0.net

櫻井?
キムタク?

引退させたいの?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:02:10.62 ID:q7CMsBSa0.net

著作権等々の管理会社ってだけでも存続できそう
資金的には

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 02:04:21.94 ID:o/eAExoR0.net

松田聖子

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:36:59.77 ID:VKFZ6iaP0.net

なんでこんなくだらないアンケートするんだろ
ジャニーズは解散しかないわ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:49:41.71 ID:NAmbSCpg0.net

原田泳幸みたいな人

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 13:00:01.50 ID:QEMX8fLF0.net

東山にしたって名前だけ社長でしかないだろうからな
好感度からいったらイノッチが適任かもね実務能力なんて求められてないだろうし
まっ、株手放して社名変えない限り誰が社長でもジャニ離れは収まらないだろうけど
ずれたアンケートだな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 12:41:06.33 ID:tqKwtTb90.net

>>1
答えてる奴も含め事務所がこれから立ち直る前提のアンケートなの草

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:48:59.07 ID:D5XY3gSh0.net

3年前に揉消したのにまた騒がれてるとか関係者漏れなく芯まで腐ってると言事だな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 20:13:41.21 ID:5aSRBN4T0.net

忖度?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す