芸スポ

【野球】阪神18年ぶりV 関西地区で好視聴率!20・8% 瞬間最高29・0% サンテレビ完全中継★2 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/09/15(金) 12:25:53.66 ID:rAdsWzoa9.net
 14日にサンテレビ(兵庫県神戸市)で生中継されたプロ野球「サンテレビボックス席 阪神×巨人(甲子園)」(午後6時35分〜)の平均世帯視聴率が20・8%(ビデオリサーチ調べ、関西地区)だったことが15日、分かった。個人視聴率は13・4%。関西地区の毎分最高は個人が20・0%、世帯が29・0%。午後8時51分、優勝を決めてナインが喜ぶ場面だった。

 通常、独立局の視聴率は発表されないが、今回はビデオリサーチが社会的な関心を鑑み、サンテレビの協力を受けて異例の特別集計をした。関西地区の調査地域を調査フレームとして無作為に抽出した1200世帯を元にして算出。調査対象にはサンテレビが視聴できない世帯が含まれているなかでの高い数値となった。

 阪神が14日、18年ぶり10度目、2リーグ制以降では6度目の優勝を決めた。マジック1で迎えた巨人戦で41年ぶりの11連勝に伸ばし、岡田彰布監督(65)が今季最多4万2648人の観衆を集めた本拠地・甲子園球場で胴上げされた。9月は11戦全勝。2桁連勝での優勝決定はセ・リーグでは初めてで、球団史上最速の日付で頂点に立った。

 運命の一戦は、阪神ファンがこよなく愛するサンテレビが完全中継。同局の阪神戦中継でおなじみのベテラン、湯浅明彦アナウンサーが実況を務めた。

 2003年9月15日にリーグ制覇を決めた試合は関西テレビとサンテレビ、BSの3局が中継。関西テレビ17・1%、サンテレビ13・4%(関西地区)だった。05年9月29日の中継は読売テレビで23・6%、サンテレビ14・9%(関西地区)をマークした。

https://mainichi.jp/articles/20230915/spp/000/006/037000c

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694740828/

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:08:35.00 ID:+piPRImr0.net

まだ野球で数字出る関西でこの数字はヤバいよな
完全にオワコン

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:55:31.05 ID:AxhVntXV0.net

サッカーは阪神戦にすら勝てないのかw
マイナースポーツだけあるねえ
野球は世界一だけどサッカーは雑魚に勝てたくらいで喜ぶ貧民のスポーツw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:32:03.10 ID:rKvGA/R10.net

低い!酷すぎる!
阪神人気ねーじゃねーか

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 16:09:05.23 ID:jze+gsY40.net

>>847
今は広島でもこの数字は無理だなぁ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:38:32.66 ID:JsiEb48B0.net

>>479
本当なら
強すぎて草

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 14:42:25.57 ID:ze+oVA7f0.net

2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2  ★ 巨人出場日シリナイター史上最低の13.7%(第三戦)
2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7  (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ)
2014 阪 神.×ソフト  最高 11.8 平均 9.6   ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ 
2015 ヤクル.×ソフト  最高 12.5 平均 10.3   
2016 広 島.×日ハム_ 最高 25.1 平均 18.0 
2017 横 浜.×ソフト 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www
2018 広 島.×ソフト  最高 13.3 平均 11.0 ☆ロシアW杯48.7%
2019 巨 人.×ソフト  最高 11.8 平均 9.3 ★歴代最低視聴率 平均9.3%(8.8%説あり)
2020 巨 人.×ソフト  最高 12.3 平均9.9
2021 ヤクル×オリッ.. 最高 12.4 平均8.7 ★歴代最低視聴率更新
2022 ヤクル×オリッ.. 最高 13.4 平均9.9 ★第7戦歴代最低視聴率

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 14:02:35.90 ID:ze+oVA7f0.net

◆地方視聴率、広島、名古屋も壊滅

951 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 10:48:00.87
カープ開幕戦視聴率
2019年40.8%
2020年27.6%

ガッツリ減っててワロタ

716 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/22(月) 19:56:09.85
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1920423/
19日のヤクルトー中日戦の視聴率は9・9%で二桁ならず

東海テレビで19日に放送されたプロ野球開幕戦「ヤクルトー中日」(19時〜20時54分)の
平均視聴率(名古屋地区)が9・9%だったことが22日、分かった。瞬間最高視聴率は6回表に
中日が1点を返し2点差に詰め寄った直後の平田の打席で12・6%を記録した。

915 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 09:33:18.61
愛知県民だがここ最近の中日の空気っぷりはマジでヤバい
7年連続Bクラスだから地元で煽ろうにも何も出来ない状態だからな
マジでスーパーなんかで燃えろドラゴンズを聞かなくなったなw

914 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 09:30:34.73
中日は地元視聴率も弱いぞ

さっき書いた関東では1・2・5戦が中継無しだった2010年(対ロッテ)は第7戦まで
もつれ込んだ上で 17.0→17.0→13.9%→16.2(19時以降)→32.0→34.6と
第6戦でようやく30%越え
その翌年(対ソフトバンク)も第7戦  までもつれ込んで18.5→21.6(19時以降)
→27.1(19時以降)→25.4→15.9(19時以降)→23.4→27.4
と30%越えは一度も出なかった

958 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 17:06:38.49 ID:m2oyEBxC0.net

>>118
今思えば何だが
今までこんなこと書いててなるほどスタッフがアイドルでした!
含んだ(;´д`)
女オタクにありがちな母親ヅラは確か今年から春先頃から始めた奴はほとんどないはずなのに

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:44:40.63 ID:xy6oaK8P0.net

阪神の応援って完全にロッテ広島に負けてるよな
メガホン叩くだけで声小さいのなんの

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 15:32:41.89 ID:HdBmWwPH0.net

ミヤネ屋で高校生のなりたい職業で野球選手ランク外(笑)

昔は人気だったのに、、だってwwww

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:32:37.54 ID:zuhMYviT0.net

>>421
勝敗を気にしてないとかではなく
球場に数回も足を運んでるってのは普通の人からしたら濃いファンだよ
ちょっと認識ズレてるわ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:16:45.84 ID:3gbIpuqE0.net

そもそも18年も優勝できてなかった方が問題
優勝できなくても客入るから危機感なかったんだろ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 17:08:37.44 ID:Tn2n/2jE0.net

本人気にしても

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:00:19.15 ID:4tyfkuBn0.net

38年前の日本一時に大卒新入社員22歳は今年60歳還暦・・・。
「バース 掛布 岡田の3連発ガー」とか気分の若い年寄りは話題を振ってくる。
「週刊プレイボーイ」とかそんな感じ。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:06:45.42 ID:IdBmT8380.net

今年の野球の流行語は「令和の米騒動」で決まりでしょ
あれは面白いよね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:44:55.51 ID:97sVKn2f0.net

2003年は難波や心斎橋の地下鉄出入口が混雑で出入りできなかったけど、今年は普通だった
地味に世間の野球の立ち位置は変わってきてる
騒いでるのはテレビラジオだけ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:30:59.20 ID:k4XnCbph0.net

ソフバンは大竹なんで出した

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 14:13:42.98 ID:kOvRdLRN0.net

たぶん、今はヴィッセル神戸のが選手わかるぞ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 14:22:55.69 ID:QLFO/mOG0.net

強そうに見えないのに強い
逆説で、岡田名将なんやろな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:36:53.37 ID:fmvgotgL0.net

そういや関西地区って具体的にどの辺なんや?
阪神地区はまだイメージ出るけどな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:32:03.10 ID:x+AHmCdl0.net

>>21
サンテレビって兵庫県と一部の大阪しか映らんからな。

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:22:36.95 ID:aO+SmY+l0.net

>>378
今年は弱いけど巨人やヤクルトは常勝球団だから
ファンも優勝に慣れきってていちいち騒がない

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 14:24:57.90 ID:QLFO/mOG0.net

ほんと地味すぎる優勝だな
クライマックスで負けると少しおもろいから笑い取れ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:10:50.05 ID:wko46szX0.net

すっかりオワコンで草
なんか盛り上がってるというより無理やり盛り上がってる感じだったよな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:05:19.97 ID:aLUyvPX+0.net

ワイは昨日ひさびさに見た
サクサク進んでたので見れたが、9回ギブしそうに
普段はファール粘りが嫌いでch変える

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:40:27.10 ID:ABZIVsQk0.net

意外と低いな
昔はファンだったけどびっくりするくらいどうでもいい

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:28:58.01 ID:MT49vBF+0.net

ID:4ZmO2FIb0
こいつも豚、スポーツなんてどうでもいいただの豚
対立を煽りたいだけのただの豚

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:54:00.94 ID:88K0LjzW0.net

>>185
いまのNPBに全国区のスターいる?
知名度高い選手だってマー君、坂本、村上くらいだし

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 12:48:19.19 ID:dq0mLOFO0.net

阪神ファンは熱狂してるけど興味ない奴は本当に見てもいない
野球のマニア化現象

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 13:07:10.67 ID:AhyApZSm0.net

甲子園>>プロ野球

これが現実なんだなあ おっさんがダラダラやってるより若者がキビキビやってる方が良いのは当たり前っちゃ当たり前か

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す