芸スポ

イギリスでも性暴力問題が発覚…… アイドルバンド、ベイ・シティ・ローラーズの性被害を民放のドキュメンタリー番組が告発 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/13(水) 21:12:25.36 ID:Y5WZpYz29.net
PEN
2023.09.13
文:宮田華子
https://www.pen-online.jp/article/014208.html

日本における男性タレント性暴力被害問題は、イギリスの公共放送BBCの番組が大きな影響をおよぼした。今度は民放のITVが1970年代に人気を博したアイドルバンドへの性暴力を告発する『ベイ・シティ・ローラーズの秘密』を放送し、物議をかもしている。

71年にデビューしたベイ・シティ・ローラーズは、日本を含む世界中で旋風を巻き起こした。彼らをスターダムにのし上げたのはマネジャーのタム・ペイトン。番組では、ペイトンによるメンバーらへの性暴力に加え、その後の人生に残った心の傷も描いている。加害者が故人であり、声を上げることに恐怖を伴う事など、日本の事件との類似点が多数見られ、注目を集めている。

※全文はリンク先で

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1644 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694386632/356

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 22:02:08.98 ID:DfY+40Ba0.net

イギリスにも知ってたクセにって奴が突然正義マンになって叩きまくるんだろうなぁ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:24:25.31 ID:We5lNx570.net

こっちは自浄作用があっていいなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:45:30.90 ID:Xos7/e7n0.net

あの参加は個人が費用持ってるから

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 01:31:02.76 ID:COwhCDZ00.net

>>329
いろんな人が歌ってたよ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 22:16:53.11 ID:+z4HupBU0.net

ベイ・シティ・ロードーシャ

これが分かる人はTVK好き

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 06:27:34.72 ID:08aGpF/70.net

BBC

反日じゃないから報道しません

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:16:52.97 ID:6N6MF3FJ0.net

結局エンタメは性搾取だからな
この根本を破壊しない限り何も変わらないどころか、結局は世の中自体が腐っていく

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:16:34.99 ID:7ttODrAI0.net

イタリアの映画監督のパゾリーニもホモ
映画に出た少年を犯したり問題だらけ
最後は殺された

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 22:40:07.06 ID:i+G5SiOj0.net

>>136
何言ってんの?
被害なんだからいつ訴えたっていいんだよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 00:50:17.07 ID:YooKkO7j0.net

ヴォーカルの人死んじゃったじゃん
ベストヒットUSAで克也が追悼してたわ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 23:52:43.18 ID:QuNMMgkM0.net

コレは日本だけの問題じゃないな
娯楽や酒タバコを禁止の方向に持って行って
大麻にすべてを向けさせようとしてる感じすらする
日本でもジャニーズ問題だけじゃなくて
何故だか野球のネガキャンがしきりにあるし

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:14:21.84 ID:nH2iC7iV0.net

土曜の夜にしゃぶられてたのか

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 22:19:00.02 ID:B3CesLpO0.net

と言うか日本でも昔から小姓として男性妾普通に居たじゃん
さも昔は有り得なかった非人道的みたいな騒がれ方してるけど
ぶっちゃけLGBTと変わらんよね

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:27:27.63 ID:wsmejkEd0.net

>>10 >>412
マジ?
ハリウッドの有名子役もやられてる?

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 17:44:41.43 ID:dFVN/HiP0.net

>>3
おまえの昔はいつだよw

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 21:23:40.15 ID:+XO9PECI0.net

>>532
そうなの?まぁ当然他にも被害者はいるだろうね

ケシャはアバズレなイメージで売ってたのが損した
売れなくなってきたから話でっちあげてんじゃーねーの?っていう
対するドクタールークはひょろっとした真面目そうな感じでとてもレイプなんてするようには見えないし
厚かましくも「ケシャとはつきあってた」とかごまかそうとしてて本当に最低
ケシャを初めてみたときからレイプする気満々だったんだろう

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 23:19:13.04 ID:mWisqT3f0.net

ちょうど世代だわ

当時は小中学生でも男の子はガンガンのハードロック聴いてる時代だったから「あ~あ何か軟弱なのが出てきたわw 女どもはこんなのがいいのかよw」って感じで横目で見てたな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 00:16:48.06 ID:UvBZcuWK0.net

>>290
まあ酒タバコに比べたら
大麻はいくぶんマシなので合理性はある

ホントは全部禁止が正しい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:20:30.29 ID:/HOzIVpF0.net

こうなるとBTSも怪しい鴨

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 22:15:18.46 ID:98Y1eN5i0.net

ビートルズもヤラれてたのかなー
マネージャーそっちの人だったしなー

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 04:38:27.16 ID:V+39dPp/0.net

ビートルズの件も暴けよ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 00:46:43.25 ID:25IhrNPK0.net

お前ら何歳なんだよ…(´・ω・`)

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 23:53:22.95 ID:KEWwzrca0.net

>>268
大なり小なり性被害なら一般人の女ですら1回は受けてる
男性も同性の男や異性の女から性被害を受けてる自覚がある人もいれば自覚なしの性被害もある
男性が受ける性被害ってどこから性被害なのかが難しいってのもあるし自覚しずらいのもあるかも

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:19:02.77 ID:Xos7/e7n0.net

女子への被害はノーカン扱いかよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:54:15.84 ID:oNMJI7ie0.net

これを機に、ジャニー・シンドロームという言葉が世界中を席捲するとは、
この時誰も気づいていないのだった。

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 23:42:31.52 ID:b+HnZMgx0.net

>>156
森蘭丸を演ったジャニは全部で何人ですか?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:40:37.52 ID:gjXftCdY0.net

>>53
世の中9割はノンケだからな
マスコミも突かれたらヤバいだろ
スウィートパワーはレズビアン社長のセクハラがあったけど

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 18:06:08.72 ID:YfQoeOBD0.net

日本だけじゃなくて世界中のエンタメ業界は性加害に溢れてるんだよ
ハリウッドもkpoopも例外なくそう

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 03:09:41.90 ID:OiZAJCby0.net

>>350
ホントこれ
ただ日本の芸能界のタブーを暴くと芸能界に巣食ってる在日ヤクザが抵抗しまくるだろうなw

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 10:31:00.31 ID:zYThix+C0.net

イアン・ミッチェルはこれが嫌で辞めたんか?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す