芸スポ

【アニメ】『北斗の拳』完全新作アニメ制作決定 新スタッフ&キャストで原作を忠実に映像化 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/13(水) 08:30:28.75 ID:Y5WZpYz29.net
オリコン2023-09-13 08:00
https://www.oricon.co.jp/news/2294639/full/

 漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して、完全新作アニメが制作されることが決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、15年ぶりの発表となり、『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』として新たにシリーズアニメ化され、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化していく。なお、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は追って発表される。

 1984年にテレビアニメ版が放送され際、最高視聴率23.4%を記録し、社会現象化した『北斗の拳』。今回の完全新作アニメ制作の発表に、原作者・武論尊氏は「40年前の作品が再びアニメ作品として甦る。実は40年前、漫画とアニメは違うものと思い少し距離を置いていた」と告白。

 40年が経ち現在のアニメ技術、映像は飛躍的に進化している。その技術、映像が『北斗の拳』をどう料理するのか?しかも今回は原作を大事に描くことを基本にしているという。実に楽しみである。40年間皆さんに可愛がられた『北斗の拳』が新しいアニメ作品として現出する。皆さんと一緒に楽しみたいと思う」と期待のコメント。

 原哲夫氏(作画)は「新たなアニメ化をありがとうございます☆ 連載当時20代だった私は、『北斗の拳』が40周年を迎え完全新作のアニメというご褒美をいただける日が来るとは夢にも想っていませんでした。あれから幾星霜☆。今、声優のみなさんが登場人物たちの声に耳を傾けるように原作を読み込み、それぞれの演技をイメージしてくれていると聞き、嬉しく感じています。40年前、思いを込めて描いた絵が、原作への愛情あふれる製作スタッフのみなさんによって転生し、どう暴れだすのかとても楽しみです!!」と喜びのコメントを寄せた。

※以下リンク先で

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1644 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694386632/267

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:54:40.30 ID:T6bskTWr0.net

北斗神拳創始者 シュケン

第61代北斗神拳伝承者 霞鉄心
第62代北斗神拳伝承者 霞拳志郎
第63代北斗神拳伝承者 霞羅門(リュウケン)
第63代北斗神拳伝承者 ケンシロウ

オリジナルで
北斗神拳伝承者たちの話はできそうだけどな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:20:25.65 ID:YlGh5TU60.net

TOUGH BOYはそのままで

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:49:41.62 ID:p3MpwAjD0.net

確実にサミーから頼まれた案件

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:12:50.24 ID:+S6fuoCM0.net

どうせ新ケンシロウは舞台でケンシロウ役をやった大貫勇輔だろwww

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:09:00.91 ID:i+FwXrXn0.net

パチンコマネーか

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:06:41.94 ID:OBLkwatC0.net

今日のNHKの朝のニュースで北斗の拳の特集やってたけど、こー言う事だったんだなw

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:27:37.60 ID:eDjxCZlL0.net

今更感半端ないな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:59:11.42 ID:P480qkfF0.net

初期版の映像はマンガからかけ離れてるな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:13:29.88 ID:/3ROzkO10.net

>>215
子安もケンシロウをやってた事が…

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:11:04.55 ID:SWVhEjE80.net

>>62
実在するストーリーなのかよw素人が適当に思った構成を作品にすんなよなw

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:03:02.40 ID:VvFo4Wjo0.net

ラオウは若本でいいんでね
原作でも演ってたしw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:17:12.86 ID:rWED+lQ30.net

黒塗りばっかでなにがなにやらワカラン状態で放映されんだろどうせ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:24:26.44 ID:YRo6LXxZ0.net

北斗の拳はオリジナルが結構面白かった思い出

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:26:32.96 ID:mDUV+5Ft0.net

今、ユーチューブで楽しんでいる

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:05:25.85 ID:ebeKKYo80.net

名前のおかげであだ名がアベシだった人を思い出した

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:37:49.78 ID:m8g/jAL80.net

原作アニメ版の声優は半分くらい亡くなってそう
なんか今更掘り起こすのが好きね…ネタ切れか

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:20:59.34 ID:8Cw+DsgJ0.net

ホォ〜

1 3 2  アタァー!

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:23:17.61 ID:cLNZ+I2m0.net

(´・ω・`)
>>310
うる星やつら面堂の実績あるので
マモ本命やろ

外見もケンシロウっぽいし

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:27:55.90 ID:Ig+Xx9dD0.net

>>368
いや弾はないこともないけど
インボイスとか不景気が合いまって乱発してられる状況じゃなくなってきてるんだろう
あと今はアニメで客増やすよりも最初から客=年寄りファンが居着いてる作品に全てを賭けてる感じがする
昔はアニメは原作の宣伝みたいなところあったけど今はもう原作の人気にあやかってアニメ化みたいな逆の構造になったね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:59:27.47 ID:iAouaQbd0.net

北斗は何度もリメイクしてるイメージあるが
最初のケンとレイを超える声優がいない気がする

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:30:19.77 ID:JpCKOgPn0.net

>>402
はあ!? 聞こえんな~~

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:23:29.11 ID:cnlLZwEz0.net

パチ台の為よ
どうせつまらん
エヴァと同じ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:09:07.64 ID:eILU4eKv0.net

>>33
リンて双子だったの?
子供の時アニメ見てたしパチンコ屋で漫画本も読んだけど知らんかった

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:07:48.84 ID:A604qphx0.net

北斗無双のCVをそのまま起用したら良い
ケンシロウ小西克幸
トキ関智一
ラオウ立木文彦
レイ子安武人‥etc

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:57:21.89 ID:e2+ve5090.net

>>152
ヒャッハーするには落ち着きすぎだろう
その二人

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:08:53.17 ID:BgQo2MED0.net

話はめちゃくちゃでキャラと残酷描写だけで成り立ってる昔にありがちな漫画なのに
まともに残酷描写できないならゴミ確定だろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:48:57.41 ID:+GsBmRJv0.net

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:25:33.52 ID:ntFUJ2TA0.net

ひでぶで脳ミソぶち撒けらてもそういう事じゃない
北斗は人情話だと思ってる

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 09:26:35.71 ID:tUxISTdF0.net

キン肉マンもキャプ翼もアニメ化決まってるしな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 08:54:29.96 ID:rtaKkh9U0.net

作画が綺麗になるほどつまらなくなるパターンかな
特に北斗は劇画タッチじゃないと白けると思う

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す