芸スポ

【高校野球】中京大中京と享栄がセンバツ絶望的に [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/17(日) 22:32:26.19 ID:6uGLghbw9.net
トーチュウ2023年9月17日 21時22分
https://www.chunichi.co.jp/article/771233

 高校野球の秋季愛知県大会は17日、2回戦1試合と3回戦7試合を、県内4球場で行い、春夏の甲子園大会出場経験を持つ享栄と中京大中京がいずれも3回戦で敗退。来春のセンバツ大会の出場が絶望的となった。

 享栄は豊橋中央に2度リードを許しながら、ともに同点に追いついて延長戦へ突入。しかし、タイブレークの延長10回に2失点。裏の攻撃で1点を返したが、あと1点及ばず5―6で敗れた。一方、中京大中京は愛産大工と9回まで1―1の投手戦を繰り広げたが、1点リードで迎えた延長11回裏に2点を失い、4―5でサヨナラ負けを喫した。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:06:46.43 ID:Ke0TfIZ/0.net

>>36
それ言ったのは後のメジャーリーガーじゃねーの?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:11:14.05 ID:4o4rGX6b0.net

>>13
東邦は4年前に選抜優勝、中京は2年前に選抜4強、名電は去年の夏は8強

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:44:07.11 ID:P13pPVAh0.net

近藤は?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:46:33.46 ID:tcNvC/Q40.net

>>46
昔は愛知高校だったけど
いつの間にか弱くなったな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:50:32.08 ID:y1BtAkLn0.net

>>46
大府は?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:42:30.46 ID:VekeprRp0.net

>>31
今は知らんが昔はほんとに酷かったな
公立中学のクズが集まってる感じ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:39:23.48 ID:opBxHfrI0.net

享栄ってかつての浪商レベルなヤバい学校だったんだっけか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:20:54.72 ID:rOtlRqfh0.net

エコヒイキの選抜なんてどうでもいいよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:38:26.55 ID:ioVwsN3O0.net

>>29
YMCAには気を付けろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:13:50.86 ID:wEq2Wj9S0.net

>>19
いくらヤンキー高でも1000人の兵隊動員して他校と抗争してた神戸国際大附属には敵うまい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:18:59.03 ID:1/pB2DM40.net

高校野球にも詳しくないけど中京大中京は強いイメージだわ
岩手代表として夏の甲子園に出た花巻東高校の菊池雄星3年生の夏に中京大中京に負けちゃったからさ
岩手代表があそこまで勝ち進むとは思ってなかったから印象深い夏でしたな
ガッチリした選手たちのチームでしたよね?当時のレギュラー選手たち

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:27:19.16 ID:bPDzoMsa0.net

>>35
その人苗字の最初の文字は「よ」?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:01:37.43 ID:McG6NxBs0.net

私学四強と言われるが、近年は別に甲子園で結果は出てないよね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 22:55:16.16 ID:ENaRcAeK0.net

中京って去年の夏の予選公立にコールド負けしてたよな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 22:42:51.55 ID:YZmRrFt40.net

愛知私学4強

出れば負けの名電
ただの古豪の中京
春だけの東邦
誰も知らない享栄

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:19:22.81 ID:4R12pqhx0.net

>>24
享栄

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 03:34:35.62 ID:OlSBLscG0.net

名古屋はガラ悪いからな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 04:32:23.71 ID:77YTflNW0.net

>>1
>県内4球場
球場でやるんだ、ふーん
春・秋季大会の序盤て強豪校の専用グラウンドや
校庭の広い(客席無し)の高校でやったりするのに

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:09:12.95 ID:tcNvC/Q40.net

>>38
同じバッティングセンターだったなw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:50:05.61 ID:l5PRDZOj0.net

享栄てしばらく全然甲子園出てないしもう4強から抜いてもいいね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:26:42.98 ID:ZDTUoZKp0.net

寄るな名電、触るな中京、享栄見たら110番

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:18:45.09 ID:aWIUO0la0.net

愛知高校って杉浦がいたところだよな
どこにあるかは知らんけど

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 22:38:00.64 ID:4R12pqhx0.net

春の東邦の出番か

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:01:40.22 ID:63F6dyEY0.net

さすがにこの辺はどうでもいいニュースやろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:01:53.20 ID:vXVVDO4k0.net

愛知の4強って
大阪4強の大阪桐蔭・履正社・PL・浪商
神奈川4強の東海大相模・横浜・慶應・横浜商業に比べるとなんか弱くて地味だよな
大昔は優勝してたらしいが

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 03:37:26.76 ID:/LOPjcVk0.net

>>55
1000人も動員できるのかよ、昔の不良高は恐ろしいな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:41:06.87 ID:h+mX5GR00.net

センバツ絶望

可能性はゼロではない

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:31:28.69 ID:tcNvC/Q40.net

>>44
岩田さん、ホワイトスネイクの総長 
後に四輪レーサーになり香港などで走ってたw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:25:56.17 ID:bPDzoMsa0.net

>>19
享栄は相変わらずだよ
中京大中京は昔ヤンキー高校だったが今ではなかなか入れない高校になった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:18:36.08 ID:CuindVY80.net

>>19
享栄は中京の元監督に頼るぐらい低迷してた。そのおかげで今年のエースはドラフト指名濃厚だね。

公立私立の違いはあっても、今治西の監督に頼った松山商業と似たものがある。こっちは全く霧が晴れないが。

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す