芸スポ

【サッカー】日本がドイツに4-1快勝!伊東、上田、浅野、田中がゴール!初のW杯優勝経験国を相手に2連勝★12 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/11(月) 01:08:36.58 ID:WTd+/E5W9.net
<国際親善試合:ドイツ1−4日本>◇9日(日本時間10日)◇フォルクスワーゲン・アレーナ

 【ウォルフスブルク(ドイツ)=岡崎悠利】サッカー日本代表(FIFAランキング20位)がドイツ代表(同15位)と対戦し、FIFAワールドカップ(W杯)優勝経験国に対しては日本史上初となる2連勝を成し遂げた。

 昨年11月のW杯カタール大会1次リーグ初戦に続く2−1で返り討ちにした。伊東純也、上田綺世、浅野拓磨、田中碧が決めた。

 先発はGKに大迫敬介、DFラインは左から伊藤洋輝、板倉滉、冨安健洋、菅原由勢。2ボランチはリバプール遠藤航と守田英正が組んだ。2列目は右に伊東純也が入り、トップ下に鎌田大地、左に三笘薫。1トップに上田綺世を置く4−2−3−1の陣形でスタートした。

 開始から出足鋭いプレスとコンパクトな守備で、ドイツの攻め上がりを許さない。完全敵地でペースを握ると、前半11分に伊東がいきなり先制した。菅原の右からの高速クロスにニアサイドへ走り込み、レアル・マドリードDFリュディガーの鼻先で合わせ、右足ワンタッチで流し込んだ。

 その8分後にドイツFWサネに同点弾を許したが、わずか3分後の22分に上田のゴールで勝ち越した。

 再び菅原の右クロスに伊東が右足で合わせる。これはミートできず、こぼれたが、そのボールを上田が左足ダイレクトで合わせた。急にボールが来ても決める嗅覚にSNSも興奮となった。

 ドイツは自国で、まだサポーターが格下と見ているだろう日本を相手に、連敗など許されない。その中で反対に森保ジャパンが、リードだけでなく複数回の決定機を決め切る展開となった。センターバックでは初の先発コンビ結成となった冨安と板倉も奮戦。前半終了時には、スタジアム内にドイツ代表に対する猛烈なブーイングが響く異様な空気に包まれた。

 後半に入ると、さらにチャレンジした。守備時に三笘がウイングバックに下がる3バックに布陣を変更。前半、右サイドから攻め込んできたサネを抑えにかかった。13分には上田に代えてFW浅野拓磨、鎌田に代えてDF谷口彰悟を投入。昨冬W杯で決勝点を挙げたジャガーも登場した。20分には、その浅野がロングパスに抜け出して1対1の決定機。GKテアステーゲンの好セーブに防がれたものの、ゴールに迫り続けた。

 28分には、ドイツで現役最多122試合目の出場となったFWミュラーが送り込まれたが、日本が追加点を許さず。後半終了間際には浅野、田中碧が追加点。久保建英の2アシストだった。W杯で「ドーハの歓喜」と呼ばれた歴史的金星を挙げた日本が、今度は敵地でW杯優勝4度の強豪に真っ向勝負を挑み、勝ち切った。W杯制覇国からの連勝は日本サッカー史上初の快挙となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3caba90e04813d6c1a796dcb0562ea0bd5fd596

★1が立った時間:2023/09/10(日) 05:38:44.13

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694342271/

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:48:59.79 ID:1FFF+5V30.net

>>98
2枚?
相手のWGにSBともう1人で対応するってサッカーでは当然だけど
そんなの三笘だけじゃないよw

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:15:19.57 ID:p6bsdeB50.net

日本代表が、ナショナル代表監督のキャリア終わらせたって史上初?
まして5大リーグ属するヨーロッパ代表に

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:38:35.52 ID:3sFEY2gw0.net

前も言いましたがサッカーは自由な解釈を試して
自由に楽しんでいいスポーツだからね。
トップ下という観念も重視する必要性は特にないのです。

サッカーのグラウンドを単純な平面でとらえずに
歪曲した平面だと考え、ウイングが司令塔のように
プレーしてもいいと俺は思いますね。

トップ下なんてポジションは設けずに、両サイドの
ウイングやサイドのMFが適時ピッチのバイタルエリアの
中央に位置どればトップ下は必要ありませんから。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:40:15.10 ID:ViVXjFoA0.net

NHK+で見た
菅原っていい選手だなぁ
やっと名前と顔が一致した

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:52:44.22 ID:scGARvDe0.net

>>31
マイナスのパスは昔からずっとオフサイドじゃない
久保と浅野のパターンだとオフサイドラインはボールの位置
マイナスのパスでも前に出して久保より後ろにいる浅野がそれに追いついてもオフサイドにならない

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:34:56.31 ID:vbSfNYYD0.net

>>679
そこじゃなくてトーナメント0勝な事だろ次はトーナメント2勝しないとベスト8いけないのに

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:00:38.49 ID:2bwOBHc50.net

クラマー氏も草葉の陰で喜んでいると思う

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:35:37.81 ID:OIiFozMP0.net

>>359
そういうことじゃないだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:18:41.47 ID:Icm/aAHq0.net

次は古橋と久保の先発連携みたいな。

638 ::2023/09/12(火) 01:29:33.72 ID:QRHjmJUE0.net

今のサッカーってウイングがどれだけ凄いかが重要だな
ドイツ戦も三笘伊東サネは別格に感じた
日本代表はスタメン平均身長182越えてたのも地味に大きかった

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:24:06.09 ID:JzPFXixW0.net

>>182
FIFAランクも関係する国際Aマッチの試合で
そんなのあるわけないだろバカなのかこいつ
いい加減なこと広めんなよクズゴミ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:34:57.49 ID:ELQbTr5I0.net

>>0214
自分の子供を軸に、サッカーヤバイって論理に変わるところがヤバ過ぎるだろw
競技人口や若い世代の視聴率と言った、統計的なデータで見りゃ良いじゃん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:11:53.70 ID:kOXXlddR0.net

ドイツ本国じゃバスケのほうが
話題になってそうやな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:56:09.41 ID:Y99KNQWV0.net

昨日のメンバー
GK大迫敬介 3人兄弟真ん中(兄、弟)
DF菅原由勢 3人兄弟末っ子(兄、姉)
DF板倉 滉 2人兄弟長男(妹)
DF冨安健洋 3人兄弟末っ子(姉、姉)
DF伊藤洋輝 2人兄弟末っ子(姉)
DF谷口彰悟 3人兄弟末っ子(姉、兄)
MF守田英正 3人兄弟末っ子(姉、兄)
MF遠藤 航 3人兄弟長男(弟、妹)
MF田中 碧 一人っ子
MF伊東純也 3人兄弟長男(弟、弟)
MF三笘 薫 2人兄弟末っ子(兄)
MF久保建英 2人兄弟長男(弟)
MF鎌田大地 2人兄弟長男(弟)
MF堂安 律 3人兄弟末っ子(兄、兄)
FW上田綺世 2人兄弟末っ子(姉)
FW浅野拓磨 7人兄弟真ん中(兄、兄、弟、弟、弟、妹)

末っ子多い

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:29:11.30 ID:LUCI0KZh0.net

地味に菅原が大当たりなのがデカいと思う

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:36:09.07 ID:JJAY9dGj0.net

サッカーいつやってたんだよ
知らないうちに終わってた

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:35:46.86 ID:jtZED9Ar0.net

上田のあれってトラップミスでしょ?
2回の1対1は入れられないし決定力はかなりやばい

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:25:55.76 ID:kC6tsN6D0.net

>>369
クリロナがまだ現役なうちにポルトガルとも対戦したい
欧州の有力所ではポルトガルとアイルランドとはまだ未対戦なままだし。
あとノルウェーも悪くないな。ハーランドとどう対峙するかも見たい

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 20:27:01.64 ID:B6UbTSIS0.net

今さらだけどDFだけ
GK
シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ/ポルトガル)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)
森下龍矢(名古屋グランパス)
町田浩樹(ユニオン・サン・ジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
橋岡大樹(シント・トロイデン/ベルギー)
菅原由勢(AZ/オランダ)

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:20:49.21 ID:bEwgeBWT0.net

>>208
30年前ぐらいなら…

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:58:50.23 ID:Q12Fn/9s0.net

>>251
後半の早い時間帯で5バックに変えてたのはもうちょいこの4バックでの戦い方観てたいなと思うと同時に手堅くてポイチさんらしいなとおもた

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:24:16.31 ID:JfMZD9fo0.net

上田三笘鎌田伊東は史上最強だな
そこにジョーカー久保もいる
伊藤はサネへの対応だから評価はまだ先だな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:38:48.66 ID:Oz6hJNmN0.net

>>796
鎌田の所に中田かな。

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:33:11.25 ID:uWsnSh6T0.net

>>252
お姉さんに挟まれる冨安!

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:18:42.82 ID:KffvWY9Y0.net

三苫外して久保のが良いな。短い時間で2アシストは凄い。
W杯みたいに後半三苫起用のが良いと思う。シュートのセンスが無いのが良くないわ。

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:40:59.70 ID:dMIWRwAX0.net

これでどらどらと一般人が見るトルコ戦で普通に負けるのが日本
メンバー総入れ替えだとまあ機能しないだろうな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 22:02:11.53 ID:sIGBcAVW0.net

日本つっよw

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:05:39.64 ID:2bwOBHc50.net

移民が増えてゲルマン民族魂がなくなったんだろうなw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:11:23.86 ID:WkLY6RSa0.net

リュディガーとかあんなショボいのがレアルなら冨安板倉でも余裕でレアルでやれんじゃん

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:41.83 ID:PFB+FbuX0.net

日本はサッカー中堅国から強豪国に片足入り始めてるな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す