芸スポ

「キャプテン翼」作者の高橋陽一氏らがサッカー殿堂入り あるか?翼の“女子版” [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/11(月) 08:09:20.93 ID:x5wHswjC9.net
スポニチ[ 2023年9月11日 06:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/11/kiji/20230911s00002000213000c.html

 日本サッカー協会の第19回日本サッカー殿堂掲額式典が10日、都内で開催され、元国士舘大監督の大沢英雄氏、前日本協会会長の大仁邦弥氏、元藤和不動産選手で解説者のセルジオ越後氏、人気漫画「キャプテン翼」の作者・高橋陽一氏、11年の女子W杯ドイツ大会で優勝したなでしこジャパンが殿堂入りし、記念プレートが贈られた。
 
 全国でサッカー教室を開くなど、長年の普及活動が評価された越後氏は「日本に来て51年、両親の国で表彰されて親孝行できた」と感激。

 81年に連載をスタートした高橋氏は、「現実の世界になってほしいと願いを込めて描いていた。どんどん世界に近づいている」と近年の発展を喜んだ。

 また、なでしこジャパンを率いた佐々木則夫氏は女子サッカーの普及のために「高橋さんにお願いしてキャプテン翼の女子版を描いてほしい」とアピールした。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:06:39.62 ID:uzj4lVjs0.net

女の顔も翼と同じなのに描けるわけないだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:12:10.43 ID:010gMKEE0.net

女子サッカーといえば「さよなら私のクラマー」
何で連載終わってしまったんや…

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:04:29.68 ID:2NJa7etk0.net

さよならークラマーはサッカー愛が溢れてて万人受けはしにくいだろうな
イナズマイレブンくらい吹っ飛んだ設定のほうがいい

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 15:49:35.74 ID:o4w6iVKj0.net

>>134
それもいいと思います
とにかく聞いていて怖くて

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:00:25.04 ID:0V/LjMTj0.net

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:56:41.84 ID:66VL6OGF0.net

>>4
巨根すぎるやろ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:38:07.81 ID:9/iT/c1/0.net

>>40
当時は日本人がこぞって海外に行くかよと思っていたもんだけど変わったなー
しかもビッグクラブなんて妄想にもほどがあると思ってた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:19:59.15 ID:VBnGhmaZ0.net

今だったらロベルト本郷じゃないだろうなw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:25:41.31 ID:90MiYzve0.net

うちの子にかぎって…
で翼って名前の女の子がサッカーする話があった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:33:50.91 ID:abDITAFl0.net

>>51
>>52
糞アニメのうどんを手掛けたスタッフ達だからね
そして元監督にいろいろ批判されてた例のPが大好きな声優がここでもキャスティングされてて草
今回もPのごり押しあったんやろな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:07:17.46 ID:oO3YYeej0.net

目のパターンが
翼目
高杉目
タケシ目(目玉焼き)
の3種類しかない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:00:34.79 ID:1/7TjnCH0.net

>>20
オフサイドが
>>71
あの人の作品って綺麗に終わらないよな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:53:24.80 ID:K5BqdkPc0.net

>>65
陽一の師匠みやたけしのGO★シュート!を忘れてはならない
翼に流用されたネタもある

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:02:53.64 ID:TEawEq/C0.net

うちの父親は大のサッカーファンだけど、若い時は日本はサッカー弱すぎたからキャプテン翼の全日本Jr.ユース編を何度も何度も読みまくり勇気をもらったって言ってたわ。なお当時の単行本は実家に大切に保管してるとのこと

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:27:33.30 ID:7WoI4+3f0.net

キャプ翼もそうだけど
俺らバブル世代のサッカー漫画と言ったらキックオフだよな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:32:42.62 ID:MQQS+VQs0.net

キャプテン翼は 高橋がサッカーを全く知らなかったから あれだけ面白い漫画になった

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:26:03.66 ID:DlxHHJ9l0.net

キャプテン翼の他にも、変な野球漫画とか、変なボクシング漫画も描いてたよな。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:29:37.43 ID:1/7TjnCH0.net

>>2
昔から継続してるってのが他がどうやってもかなわない部分だからな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:22:56.49 ID:IPsN4VuI0.net

>>4
見開きの迫力!

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:33:51.23 ID:zb17sE5T0.net

さよなら私のクラマー続けてほしかったな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:14:29.30 ID:rXd17AQl0.net

>>1
芸能人フットサルを観に通ってたので、2ヶ月に1度は高橋先生見てたな。南葛シューターズはいいチームだった。なでしこが世界を征する5年くらい前だね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:48:48.36 ID:xMyCMiFR0.net

>>4
さすがにアイコラだよね

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:59:30.60 ID:41sNc9nN0.net

>>139
ひど過ぎる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:58:47.47 ID:0V/LjMTj0.net

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:52:07.63 ID:JNKabalO0.net

声優の嫁と離婚したんだっけ?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:59:34.96 ID:rny1e1Yk0.net

望月三起也のこともたまには思い出して下さい

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:00:23.71 ID:VlV2tfmV0.net

女の子の全身画を描いてるイメージがないな
高橋先生

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:29:02.30 ID:010gMKEE0.net

>>52
あーアニメ化してたね
観てないけど
声優とか決まる度に月マガ本誌に情報載ってたな
確かにアニメが決まった→連載終了みたいな流れだったかもしれない

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:52:20.29 ID:41sNc9nN0.net

>>152
wwww
言わんとしてることわかったw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:18:05.00 ID:q4F3w4Nz0.net

>>46
(´・ω・`)

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す