芸スポ

【大相撲】20年初場所優勝の37歳徳勝龍が引退 年寄「千田川」襲名 木瀬部屋の部屋付き親方で後進指導 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/11(月) 21:53:57.07 ID:x5wHswjC9.net
日刊スポーツ2023年9月11日20時54分
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202309060000351.html

大相撲で幕内優勝1度の東幕下37枚目の徳勝龍(37=木瀬)が現役を引退、年寄「千田川」を襲名することが11日、複数の関係者への取材で分かった。7日付で日本相撲協会を退職した元小結闘牙の先代千田川親方(49)と入れ替わる形で襲名となる。今後は木瀬部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たるという。

37歳の徳勝龍が現役引退を決断した。関係者によると、後援関係者らに引退の意向を伝えたという。今後は年寄「千田川」を襲名し、現役時代に所属した木瀬部屋で後進の指導に当たっていくという。近日中に日本相撲協会から発表される。

徳勝龍は33歳だった20年初場所で、幕尻の西前頭17枚目で14勝1敗の好成績を収め、初優勝を果たした。白鵬、鶴竜の2横綱が休場した場所で3日目から13連勝。得意の突き、押しに加え、10日目から14日目まで、5日連続突き落としで白星を重ねるなど、土俵際の粘りも光った。千秋楽に大関貴景勝を破り、幕尻Vは00年春場所の貴闘力以来となる史上2度目の快挙だった。この場所で同時に獲得した殊勲賞と敢闘賞が、最初で最後の三賞受賞となった。

一気に番付を上げた次の20年春場所の西前頭2枚目が自己最高位で、この場所は4勝11敗と大きく負け越したが、横綱鶴竜を破り、現役生活を通じて唯一の金星を挙げた。

近大から09年初場所の前相撲で初土俵を踏み、11年九州場所で新十両、13年名古屋場所で新入幕と計4年を要するなど、決して出世は早くなかった。体格を生かした突き押し相撲が武器で、丈夫な体を維持する地道な稽古でつかんだ33歳での幕内初優勝は、多くの力士に希望を与えた。

今年1月の初場所で12年春場所以来、11年ぶりに幕下に陥落。同場所を勝ち越して春場所は十両に戻ったが、夏場所で再び陥落した。最近2場所は2勝5敗、1勝6敗と振るわず、秋場所(東京・両国国技館)は東幕下37枚目に番付を落としていた。初日から自身初となる休場となる中で、引退を決めた。生涯戦績は553戦570敗1休(11日時点)。また1人、ベテランが力士人生に別れを告げる。

※全文は親記事で

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:56:25.40 ID:2LAFeT1/0.net

はくついほう

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 06:44:49.46 ID:Ubs9UZFu0.net

豊昇龍はまるでAKBのパルルだね
AKBパルルも八百長じゃんけんで作られたスターだった
豊昇龍も八百長によって作られたスター
変なのにキチガイに人気なのもそっくり

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:45:25.18 ID:RkZDzDE00.net

窓の外には千田川

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:16:20.75 ID:+0FK+4bg0.net

借り株コロコロで名前が変わりまくってる親方は定住の宛がないんやろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:01:54.29 ID:4KQqb4yq0.net

優勝力士だからな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:52:50.26 ID:ItZX3/ab0.net

親方株保有していたのですね 引退後も安泰

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:06:43.51 ID:5xVQAVJ50.net

訴えてみろよ
八百長が真実だから訴えられないね
相撲は八百長のスポーツ
今日の霧島、豊昇龍は明らかに八百長
それに気づかないバカな庶民のおかげで相撲という八百長のスポーツが成立している

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:34:52.45 ID:ACkQVjDH0.net

井筒は遺族の所有って言われてて
娘婿の志摩ノ海にやるってのが一般的な見方だけど
今回、明瀬山が襲名してどうなるのか不明
取り敢えず鶴竜は霧島定年で陸奥を貰うんじゃないの

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:29:29.90 ID:+MQfV0Bd0.net

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:45:16.34 ID:CtJRAIdq0.net

忖度けい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:01:06.49 ID:ZggEOwKS0.net

ついに引退か
実況スレのネタがひとつ消えるな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:20:37.82 ID:gmkjig5t0.net

同期の宝富士と東白龍も残念だろうな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:10:46.61 ID:JLMDtnX80.net

まこさんは好きな力士だけど

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:19:58.23 ID:RYkPjCTV0.net

正代の初優勝を遅らせた人。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:57:24.73 ID:Ffc0y7JY0.net

このレベルでも親方やれるほどすごいのかね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:34.28 ID:IDvlAirj0.net

大して実績のない親方が居座ってるのに、鶴竜が年寄株持てないのが不憫。

本来なら井筒を継ぐのが良いのに、志摩ノ海が持ってるもんな。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:35:07.12 ID:U1uejDCH0.net

貴のしこ名は消滅がいいな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:00:10.42 ID:MyLeLFd70.net

優勝したし胸張って親方やれるな 

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:18:26.91 ID:OcSBx1Tu0.net

しばらく幕尻優勝が流行ったよな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 06:35:18.72 ID:fC9v3DJs0.net

3時のヒロインかなでに似てる人か

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:11:05.30 ID:ohDtYFAt0.net

>>79
株の枠使わんで元何何でいいのにな
再雇用するにしても

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:25.86 ID:124XcSK20.net

結局、闘牙の退職理由って何?
千田川は持ち株だって言われてたけど、借金とかで目先の金にでも困って徳勝龍に売った?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:13:09.41 ID:VkjlLX/I0.net

誰か鶴竜に株売ってやれよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 06:41:24.17 ID:g4fTqEmY0.net

>>23
どっかの温泉の仲居かな?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:05:40.77 ID:mtIvo0tg0.net

まぬたぁ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:02:08.27 ID:+0FK+4bg0.net

>>3
最高位前頭2枚目で優勝経験あり
だいぶ上等やろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:57:57.79 ID:TSpzyuZI0.net

誰だよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:49:41.09 ID:opBCYA5S0.net

あ鵬翔

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:14:25.94 ID:w+rlIfGB0.net

>>62
定年延長再雇用で居座るのを制限すべきだと思うわ
協会の要職務めてる場合みたいなあくまで例外にすべき

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:27:11.18 ID:w+rlIfGB0.net

協会の公益法人化で
年寄名跡はあくまで協会のもので
親方家族の個人資産じゃないという前提になったのに
もうなし崩しになっとるな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す