芸スポ

【訃報】プロライダーの谷本音虹郎選手(23)が死亡 国内最高峰のオートバイロードレースで衝突事故 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/05(火) 16:47:05.38 ID:/U2QG1L09.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/05/kiji/20230905s00049000202000c.html
2023年9月5日 11:37

全日本ロードレース選手権に参戦している「Team TATARA aprilia」の公式サイトが5日、プロライダーの谷本音虹郎(たにもと・おとじろう)選手が死去したことを発表した。23歳。

8月20日に栃木県で行われた国内最高峰の「2023MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ」に出場していた谷本さんは、レース中のアクシデントにより、意識不明の重体で病院に搬送されていた。

同チームは「Team TATARA Apriliaから全日本ロードレース選手権シリーズJSB1000クラスに参戦していた谷本音虹郎がレース中のアクシデントにより9月5日(火)0時25分に逝去いたしました。享年23歳。故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせいたします」と訃報を伝えた。

続きはソースをご覧ください

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:21:09.36 ID:cSCZfyrP0.net

>>82
8耐で2位になった直後に埜口が亡くなった。
谷本はその翌週の事故だよね。
今年になって日本人で3人目…

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 18:49:32.24 ID:kRDggljF0.net

>>10
なんで車で?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 18:08:43.67 ID:5kjau1UU0.net

もてぎってそんな危ないイメージ無いけどな
MotoGPも鈴鹿から変わったし

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 16:53:44.81 ID:FfFkVs8g0.net

バイクで300キロとかようやるわ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:40:58.05 ID:Fd8LGe4J0.net

日本人のバイクレーサーは悲劇が多いような

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:08:10.14 ID:QPio95Jv0.net

>>300
いや…正金

おと (に)じ ろう

親御さん、DQNなんだろうな…

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:57:14.99 ID:GK1XbMxc0.net

>>168
首都高に偶に現れるR32やったっけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:21:25.90 ID:oQu4AZU10.net

変な名前付けられてかわいそう
まるでキチガイみたいな名前じゃないですか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:36:48.78 ID:urZzw8Ih0.net

音紅朗おとじろうで草

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:49:27.69 ID:ioqTN8/70.net

クソ暑いのにレースやらせてるのが悪い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:17:56.27 ID:EcmT5Qux0.net

バイクは大体死ぬ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 16:50:44.50 ID:InMPjP910.net

名前すごいな
こんなこと言いたくないが、他巻き込まなくて良かったというべきか

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:10:49.58 ID:PdFqw3bQ0.net

キラキラネームは早死にするのか

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:55:23.93 ID:KS2aQ8py0.net

>>10
工業製品で性能を競う気持ちがなかったらいい製品は生まれないし、低性能な製品なんて誰も買わないし、そしたら会社も潰れるだろ
アホなの?

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:41:38.84 ID:R/+U5ws50.net

>>494
宇川ってホンダの社員なんだっけ?
人生としては成功してるんだろうけど大が付くかは微妙なんじゃない?

476 :カイト:2023/09/06(水) 17:19:39.22 ID:3612a6Bg0.net

思い出 ずっとずっと

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:33:10.66 ID:vf3JXXnP0.net

長いことバイク乗ってるから身に沁みてわかるけどそりゃバイクは死亡率高いよなあと
メットとプロテクターしか身体を守るもんないんだから

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:13:50.95 ID:HKMyXAUr0.net

>>109
生まれて初めて彼女が出来てサルのようにセックスしてたな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:42:34.23 ID:iscXCNGG0.net

音速で駆け抜けた人生か

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:31:57.57 ID:KVfzFJzy0.net

>>322
防げる→×
減らせる→〇
100%安全なコースなど不可能だろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 16:54:39.08 ID:Be1zRd6j0.net

バイクにはエアバッグみたいなのないのか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:02:28.62 ID:lC6trb9K0.net

>>41
ヒットエアーというのが随分昔からある

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 16:49:42.66 ID:cjnnlqeR0.net

つい最近海外でも日本人レーサー死んでなかった?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 17:25:51.82 ID:xvm2fd9k0.net

バイクで転けたらそら死ぬわ
バレンティーノロッシがいかに凄いかってことよ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:35:45.69 ID:cRJvB3k90.net

>>510
ひでえぁ
オートレースで死亡事故とかあったのかぁ
職業病と言えばそれまでだけど
安全対策のしようがないのが終わっている

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 22:56:00.96 ID:ZSl4fn9r0.net

>>505
その後、シーズン中盤になってベネトン車が禁止されたトラクションコントロール機構を搭載していたことが判明するんだよね

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 18:08:38.70 ID:6jihBfpZ0.net

トライアルってある意味遅さ競ってね?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:15:09.63 ID:6pGjS/sG0.net

チー寄りの風貌だな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 16:56:59.48 ID:dz7Fo7bi0.net

F1はヘイローとか対策取れっけど
バイクは無理だよなあ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 19:50:17.52 ID:glwBlFAE0.net

虹のには、どこいったんだ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す