芸スポ

人気TikTokerゆりにゃ、SNSで勧誘のポイカ登録が詐欺でファンが被害に遭う 口座情報流出、出金被害すでに3人確認 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/11(月) 20:42:16.62 ID:jLad9UkM9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/11/0016799347.shtml
2023.09.11

TikTokのフォロワー数が88万人を超えるウエスト50・7センチのインフルエンサー・ゆりにゃが10日、インスタグラムで、自身のストーリーを通じて登録すると、勝手に消費者金融に登録され、口座情報を抜き取られる詐欺に誘導される事態を引き起こしたことを報告した。

ゆりにゃは9日に、インスタのストーリーを更新した。「(銀行口座に)登録すると3万1000円分のキャッシュバックがある」というポイントサイトを紹介。「このストーリーから登録してくれた方の“限定キャンペーン”だから最高のチャンスを逃さないでね まずはLINE追加」と呼びかけた。

フォロワーからは「情報を抜き取られるなどありませんか?お得すぎて不安で」などの声が寄せられたが「かなりの大企業様なので個人情報の保護はしっかりしてるから安心して大丈夫」「お金は1円もかからないよ」などと返信していた。

しかし翌日になって「たいちです」と交際相手の齊藤太一氏がゆりにゃのストーリーに書き込み。「昨日のTポイントカードの公式LINE今すぐブロックしてください」と注意喚起した。

斎藤氏は「当初企業と話していた内容と全く違く」とつづり、銀行の口座登録、ポイントカードの作成ではなく、消費者金融に登録を促すように仕向けられていた、と報告。「詐欺ですので今すぐブロックお願い致します」と要望した。この案件が、自身が独断で行っていた案件であることを告げた。

その後は通常投稿でも改めて「齊藤太一です。この度はゆりかのファンの皆様を詐欺被害に遭わせてしまい大変申し訳ございませんでした」と説明。

消費者金融に口座登録後にIDなどをLINEで伝えると、口座から出金される事態となるとし、「現在、詐欺被害に遭われた方はこちらが確認出来たので3名程です。これから増えるかもしれません」と書いた。

齊藤氏が泣きながら謝罪する動画もアップした。「謝罪の一言では足りない大変な事を自分はしてしまったのだと重々承知しております。当時の僕は詐欺だと気づいておらず、悪気は全くありませんでした」と釈明。「最初からアイフルへの口座登録の誘導と分かっていたら、紹介などしておりません。案件の金銭も一才もらっておりません。大企業からのお仕事で正常な判断が付いておらず、その巧妙な詐欺の手口に引っ掛かってしまい、ファンの皆様を巻き込んでしまった形です(原文ママ)」とわびた。

関連
ゆりにゃ公式アカウント、“詐欺キャンペーン”紹介で被害 恋人・齊藤太一が号泣謝罪&説明「ファンの皆様を巻き込んだ」
https://mdpr.jp/photo/detail/14655137

ゆりにゃ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:31.07 ID:yzKqhsX50.net

誰だよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:10:03.03 ID:1Bpx2MIR0.net

どうする、インフル〜

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:01:33.55 ID:gk6rNksJ0.net

よく分からんけどアイフルが詐欺してたって事?
木下も悪気なかったからこいつもほぼ永久に干されんとダメじゃね?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:21:14.25 ID:QCgiL1h/0.net

キャッシュバックw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:05:18.55 ID:MZqDcOF+0.net

個人情報がネット世界から完全に回収出来るまで永久に賠償かなこりゃ
責任重いね

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 06:29:00.35 ID:8kYO+Ykm0.net

これ前、同じ内容の被害をコレコレが取り上げてたわ
ゆりにゃってたまに配信に出てくるから毎回見てるのかなと思ってたけどそうでもないんだな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:04:27.65 ID:8gkpmCfU0.net

結局その後どうなったの?
つーかまるでアイフルが騙したかのような
消費者金融は悪みたいな発言だったけど
ファンにもう少し冷静になって正確に説明したんかな?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:01:28.60 ID:x4ayWzm50.net

なにこれ賠償しないの?
ならグルでやって信者から金ガメ放題やんけ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:56:32.17 ID:JZWb8Wec0.net

騙されるやつが悪いよ🤣

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:34:42.50 ID:ZDVZpstk0.net

弁償しないと責任を取ったことにならない

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:08:34.50 ID:2P6uSOnl0.net

>>12情けないよなぁww

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:36:20.93 ID:8D9uuLvr0.net

ヲタは詐欺より彼ピのがショックなんじゃねーのw

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:50:22.10 ID:V7h2WAHg0.net

>>94
信者は何があってもついてくるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:58:29.40 ID:GisJsjsO0.net

アイフルって詐欺だったのか
やっぱりな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:52:12.44 ID:z4pqmKg80.net

キョンシーも出てきて謝らないと

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:05:30.38 ID:OGtht4cq0.net

このやり方なら騙された扱いでそのまま金貰えるの?
それとも騙した視聴者に金返すの?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:14:33.61 ID:zBc55awV0.net

謝罪動画なんで本人じゃないの?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:08:07.87 ID:EUsezY9Q0.net

どういう脳味噌してたらこんなの鵜呑みにできるんだろう

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:33:56.44 ID:FH5NaNjX0.net

>>69
そうだろうねw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:56:56.49 ID:tYpPsczD0.net

悪気がないと言えばそれを信じて許す馬鹿が多いことを知ってるからな笑

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:18:38.16 ID:TeFPX2vS0.net

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:05:30.27 ID:J0gfYx950.net

くっそドブスで流石にふいた

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:06:11.26 ID:NBQI7KUU0.net

こいつら知らんけど
見てる層もお察しなんやろ
知らんがな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:11:25.32 ID:C2G8Aqdt0.net

バカはどこまでも搾取される

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:31:32.96 ID:iR9Pyui80.net

ネズミ講みたいなもんじゃん
こういう紹介行為は取り締まれよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:52:39.93 ID:kLBaqUoe0.net

一切貰ってませんって貰うつもりだったけど貰えなかっただけじゃんww

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:09:21.54 ID:33IPR3qL0.net

他の人の説明でやっと理解できたわ…
要は消費者金融と契約させられてIDとパス抜かれて勝手に使われたって事ね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:31:25.51 ID:KPmknFZ40.net

この有名人みたいな人がいくら感情論言ったところで法律はきっちり裁くでしょう

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:16:33.32 ID:+bVpl3Dh0.net

どちら様?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:15:19.39 ID:vg+PZPeX0.net

ぷくぷく島。っていうテクトカーかわいいよな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す