芸スポ

【芸能】櫻井海音が所属バンド「インナージャーニー」脱退 俳優業との両立が困難に [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/01(金) 18:58:01.59 ID:iFp6Gx4R9.net
https://natalie.mu/music/news/539312
2023年9月1日 16:43

インナージャーニーのKaito(Dr)が、10月6日に神奈川・1000 CLUBで開催される結成4周年ワンマンライブ「インナージャーニーといっしょvol.4 -ラストソング編-」を最後に脱退することが発表された。

インナージャーニーは2019年10月に「未確認フェスティバル」への出場をきっかけに結成されたロックバンド。2020年12月に1st EP「片手に花束を」をリリースし、2021年3月リリースの配信シングル「グッバイ来世でまた会おう」は各ストリーミングサービスの公式プレイリストに選曲されるなど話題を呼んだ。

「櫻井海音」名義で俳優としても活躍しているKaitoは、今回の脱退の理由を「今まで、俳優業との両立を目標にしてきました。しかしそれが叶わず、自分自身の力不足でここ1年、バンドメンバーにずっと負担をかけ続けていました。それが一番の理由です」と説明。今後は「今までとは違うかたちにはなりますが、音楽活動自体は模索しながら今後も続けていきたいと思っています」と、俳優業と並行して音楽活動も続けることを示唆している。

続きはソースをご覧ください

インナージャーニー

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:49:42.43 ID:Outqeipp0.net

売れてる二世

村上虹郎
山田裕貴
工藤阿須加

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:01:06.16 ID:xatrHxul0.net

ミスチルのリハーサルで叩いてるよこの子

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:18:45.26 ID:U9aK94ty0.net

インナートリップの霊友会

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:16:59.64 ID:VNSyOPe90.net

王様のブランチではそれなりに頑張ってる印象はあるけどな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:06:38.43 ID:e//NrLA70.net

親の資産で働かずとも一生安泰なのに、俳優さんやるなんて偉いよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:09:15.46 ID:a8HvNI200.net

>>14
役者は映画やドラマの何十人もいる出演者の中に入れれば
それで食って行けるけど

歌手は「自分だけを応援してくれる」
信者を多く獲得出来なければ
食って行けない

役者の二世は腐るほど要るけど
歌手の二世なんて数えるほどしかいないだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:42:55.96 ID:fNAvngM00.net

母ちゃんギリギリガールズ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:21:42.50 ID:vNBjEjWt0.net

令和の星野源になれなかったか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 18:37:27.79 ID:1Ha6SlCc0.net

ミュージシャンはファンが付いてくれないと話にならないけど
俳優はキャスティング権持ってるプロデューサーや監督に気に入られれば使ってもらえるからね
二世なら稼ぐ必要もないし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:48:50.21 ID:v04dVpn+0.net

>>76
この曲は聞いてないけど、ラブミュージックって番組で歌ってたやつとかandymoriに似てるって印象

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:13:36.63 ID:F99dSYTq0.net

右の人か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:36:49.89 ID:FRkPjd090.net

櫻井って名字でマトモな人いる?この人は大丈夫なの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:17:02.04 ID:5SpgShav0.net

そういえばB’z松本稲葉の子供たちって何やってるんだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:53.37 ID:MHIhoCjZ0.net

高校の同じクラスの女の子が地下アイドルグループのメンバーで
ファンとしてずっとライブやイベントに通ってた話が好き

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:22:20.32 ID:VNSyOPe90.net

てかそこらの芸人よりよっぽど体張って色々やってるが

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:16:38.90 ID:c6YXD4SY0.net

>>21
絶対と相対を理解できずに主張するとこうなるんだろな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:58:41.69 ID:zJsC934H0.net

桜井の息子だし浮いてたんだろな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:09:55.90 ID:2qa6OI3L0.net

>>9
森進一の息子

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:12:21.47 ID:XTBsYNCp0.net

ドラマにはちょいちょい出てるけど
なんかブレイクしそうにない
地味なんだ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:09:16.94 ID:/JP8w12+0.net

>>63
アイドルのキモヲタと変わらんな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:25:02.22 ID:Z12b8Zkm0.net

桜井の娘説あるAV女優おったよな?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:30:06.96 ID:6DLd3XEL0.net

ドラムだから抜けても大した影響ない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:28:30.76 ID:jJjh79Ml0.net

今の世の中、バンドで売れるって相当の難易度だろう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:03:59.24 ID:c6YXD4SY0.net

>>7
「歌手」だけならけっこうイケる気がする
声、歌唱力は遺伝する。
だから2世声優でも成功したのはいる。歌手なら森息子もいる。

でも「創作」はやっぱり厳しいな。
宇多田ヒカルは、親に創作力はなかったからそこは遺伝じゃなくて
突発的なもの、要するに2世関係無い要素
(そこに歌手素質遺伝子が加わってるから大ブレイクできた)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:04:05.94 ID:8m49Klga0.net

>>10
俳優なら成功しなくてもそれなりに食ってけるから
松方弘樹の息子とかw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:24:43.90 ID:+Mw9VSNv0.net

(Dr)って医者?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 17:50:38.80 ID:/TpwJTga0.net

ギリギリボーイズ結成?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:33:58.17 ID:SQ/Iiy2h0.net

えっジャニーの櫻井が?誰?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:19:09.43 ID:qP+4nfFe0.net

>>23
ゲスはサザンでいうとkuwatabandが複数あるような
ようわからん活動状況w

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:35:10.76 ID:DapSjW/p0.net

お前が歌うんじゃないんかい

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す