芸スポ

【映画】ゴジラ生誕70周年記念 山崎貴監督「ゴジラ-1.0」に神木隆之介、浜辺美波ら出演  新予告編公開 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/04(月) 20:27:45.38 ID:wIucY2H09.net
https://natalie.mu/eiga/news/539593
2023年9月4日 16:58

ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の完成報告会見が本日9月4日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、監督・脚本・VFXを担った山崎貴、製作の市川南が出席した。

本作の舞台は戦後、すべてを失った日本。そこへ追い打ちをかけるようにゴジラが現れる。神木が戦争から生還するも両親を失った敷島浩一役、浜辺は焼け野原の戦後日本を単身で強く生き、戦争帰りの敷島と出会う大石典子役を務め、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介もキャストに名を連ねた。

最初にマイクを握った市川は「『シン・ゴジラ』から7年が経ち、山崎監督らしい、斬新なゴジラ映画ができあがりました」と挨拶をする。山崎は「ずいぶん前からゴジラ映画を作りたいなと思っていて、いよいよ夢が叶いました。

3年掛けて脚本が練り上げられた「ゴジラ-1.0」は、2022年の3月から6月にかけて撮影され、VFXの作業を経て2023年5月末に本編が完成した。メインキャストの神木と浜辺は現在放送中の連続テレビ小説「らんまん」でも共演しているが、出演オファーと撮影は「ゴジラ-1.0」が先だったそう。

戦後すぐという時代設定の狙いを聞かれた山崎は「ゴジラには核の脅威、戦争の影がそのまま怪獣の形をしているイメージがあった。3.11もベースになるかと思いますが、『シン・ゴジラ』がそこをあまりにもうまくやっていたので、対抗するなら、昭和のこの時代にするべきだと考えました」と答える。市川は「自衛隊も武器・弾薬もない時代のゴジラを作るというのが、斬新なところだと思います」とアピールした。

本作のオファーを受けた心境を神木は「びっくりしました」と率直に述べ、「ゴジラは日本を代表する、誰もが知っている存在。そんな作品に携われるうれしさと、プレッシャーがありました」「敷島は傷を負って、苦しんだ人物。同じくらいの苦しみを自分にも与えるべきなのか?といろいろ試して、何かに追いかけられる夢を連日見たこともありました」と役作りに向き合った時期を振り返る。浜辺は「まさか自分が出演できるとは。本当に夢のようでした。不安はありましたが、今持っているものすべてを懸けて演じ切りたいと覚悟を決めました」と続けた。

山崎は、自身の監督作にゴジラをゲスト出演させたことがあり、埼玉・西武園ゆうえんちのアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」では映像監督を務めるなど、ゴジラにゆかりのある人物。彼は「『ゴジラ・ザ・ライド』で5分ほどの作品を作るのもずいぶん大変でした。それと『シン・ゴジラ』は本当に大きな存在で、『次にやる人は大変ですね』と言ったこともあったのですが、ブーメランになって返ってくるとは思わなかった」と笑う。そして「ゴジラ作品を一度はやってみたかった。技術的にも成熟してきた中で、今なら思っていたことがやれるかもしれないと感じたんです。これまで吸収してきた知見、技を惜しみなく注ぎ込んだ作品です」と「ゴジラ-1.0」に言及した。
中略

本作は、ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)も含めて東宝配給作品最大級となる全国500館以上で公開される。監修を担当した山崎は「劇場へ行くのにふさわしい、“体感する映画”を作ろうと目標を掲げて作ってきました。それぞれのシステムにゴジラ向きの特徴がたくさんあって、『あ、ゴジラがいる』と脳がだまされるような音のすごさも映画に寄与してくれる」と思い入れたっぷりに話した。なお12月1日に北米でも公開され、1000スクリーン以上での上映を予定している。

「ゴジラ-1.0」は11月3日に全国で公開。

全文はソースをご覧ください

【最新予告】映画『ゴジラ-1.0』
https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834
【特報2】映画『ゴジラ-1.0』【2023年11月3日公開】
https://www.youtube.com/watch?v=XtekKguNA1U






288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 07:57:50.98 ID:RM3q0NE00.net

山崎貴の恐ろしいのは
分業制のVFX映画しか撮らないのに
全てをブチ壊す破壊力を持ってる所

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:41:53.00 ID:CH1055pR0.net

いい加減にしろ基地外

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:20:21.60 ID:bXa82nvJ0.net

>>150
それ無能プロデューサーじゃなくて大森一樹じゃなかったっけ?

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:58.57 ID:9UasqHXp0.net

>>176
寄生獣のラストを見ると放射能には何かしら自分の主張をしてきそうね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 21:56:49.63 ID:w1fZoVxT0.net

キャストよりもゴジラを魅力的に描ければ良いって感じか

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 03:29:17.67 ID:UYDosNRB0.net

以降は二度と実写ゴジラ作られないレベルで爆死しそうよな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:07:22.76 ID:H34bwjM00.net

>>385
いや子供のころから圧倒的に永野芽郁の素材がいいのがわかるだろ

また論破されてくやしそう
誹謗中傷やめろや

まあ現実見ようぜ浜辺ガイジw
子供のころからめいちゃんが圧勝レベルの違いがあるのわかるだろう
めいちゃんは圧倒的にかわいいといえるけど
浜辺ってかわいいか?誤魔化してるだけのブスだろ

本格派女優永野芽郁の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/bE0j950AnTc

髪型補正浜辺美波の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/-E9lbkpOq0w

どうみてもごまかしてるだけのブスは浜辺だなw
めいちゃんはやっぱり素材が別格にいい

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:32:46.46 ID:cFvD0izP0.net

いつの時代設定だ?
まだGHQがいたころ?
シンゴジラでは凍結作戦によってギリギリ核攻撃を免れれたが、進駐軍支配下では水爆実験に使われて終わり

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:09:07.27 ID:ZfUUInEt0.net

>>416
ハリウッド進出でわざわざ日本のゴジラ殺して
デザインすったもんだしたあげくイグアナでうまくいかず
デザイン変えた再チャレンジでパッとせず、怪獣対決のキングオブモンスターからようやく道が見えてきた
空白期間はこの辺りじゃないか
まあとりあえず空白はハリウッドがらみだな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 20:37:16.93 ID:q9ykLjCi0.net

次は三谷幸喜にゴジラを密室シチュエーションコメディで作ってもらおう

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 11:59:25.59 ID:LTLzedqZ0.net

>>352
平成ガメラも褒めるヤツがいるけど、オレには『ウーン』だった。特に3本目で
京都駅の駅ビルの中で戦ったのは笑ってしまった。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 21:05:30.89 ID:CvTnbN+j0.net

どっちがゴジラ役?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 04:45:34.54 ID:Up2pncdT0.net

>>248
浜辺のヲタなのか?浜辺のスレが立つと単発IDでおきまりのテンプレ会話やってる業者はきてるよ
ステマ業者がバックにいるんでしょう
5chのスレたてるとき業者ついてるところは単発である程度うまる
スレ立ててのも業者だしある程度会話の内容も最初からテンプレ化してる宣伝のためにね

前スレをスクリプトで埋めてたのは業者の仕業?
なんか不都合な書き込みがあったのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:00:35.65 ID:fb5F5PK00.net

ゴッドジーラ!!!

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 11:50:36.89 ID:gbIR8LKp0.net

そもそもゴジラはビルの高層化に合わせてデカくなっただけやしな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:19.30 ID:lqcGA3Bh0.net

そうすると主題歌はあいみょん?

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 11:24:24.46 ID:H34bwjM00.net

いや子供のころから圧倒的に永野芽郁の素材がいいのがわかるだろ

また論破されてくやしそう
誹謗中傷やめろや

まあ現実見ようぜ浜辺ガイジw
子供のころからめいちゃんが圧勝レベルの違いがあるのわかるだろう
めいちゃんは圧倒的にかわいいといえるけど
浜辺ってかわいいか?誤魔化してるだけのブスだろ

本格派女優永野芽郁の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/bE0j950AnTc

髪型補正浜辺美波の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/-E9lbkpOq0w

どうみてもごまかしてるだけのブスは浜辺だなw
めいちゃんはやっぱり素材が別格にいい

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 09:05:18.51 ID:vFdJytn50.net

邦画は予告編作るのだけは上手いからな
予告編に何度騙された事か

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 08:12:54.42 ID:Ed9jdxtY0.net

ゴシらんまん

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:03:51.71 ID:W4zq2oiU0.net

>>469
事実を書いたら卑劣なんかw
まともに話ができないっていう点では浜辺オタも永野爺も同じだな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:36:33.32 ID:s6wULDQV0.net

>>113
俺は肯定するぞ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:05:45.53 ID:sf3/J8W80.net

>>208
庵野秀明一人で作ったシン仮面ライダー観れば明らかに後者やん

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:38:01.39 ID:GoI0XysO0.net

シン・ゴジラの続編はまだ?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 08:57:14.89 ID:AxGSQ7nt0.net

>>234
マグロ食ってる感じのやつが好みか?

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:54:54.33 ID:2M0fbptL0.net

>>428
昔の日本の農村風景をバックに似合いそう
黒澤映画みたいな感じで撮れば合うだろうけど、最新のCGではあかん

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:46:29.44 ID:jELtkOe/0.net

もしかしてこれ、予告詐欺じゃないよね?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:55.07 ID:7nJA+2sx0.net

人は記憶型と思考型に大別できる

顔が今市

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 12:21:20.96 ID:DXSKNmQP0.net

会見?の神木と浜辺の顔が俺の知ってるのとなんか違う。これそっくりさんじゃね?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:36:55.77 ID:uzNiKdxs0.net

>>11
前スレはステマ業者が都合が悪かったのか
スクリプトで埋めてたなw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 21:26:21.47 ID:krFMFXp00.net

らんまんゴジラ編?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す