芸スポ

【舞台】「ジョジョの奇妙な冒険」第1部ミュージカル化!ジョジョ役は松下優也・有澤樟太郎、ディオ役に宮野真守 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/08/29(火) 14:12:50.72 ID:ysm4m/fD9.net
https://natalie.mu/stage/news/538697

2023年8月29日 5:00

荒木飛呂彦のマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社)を原作とした「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」のキャストが発表された。

英国貴族ジョースター家の一人息子ジョナサン・ジョースター(通称ジョジョ)を演じるのは、松下優也と有澤樟太郎。ジョジョにとって宿命のライバルであるディオ・ブランドー役を宮野真守、ジョジョの思い人エリナ・ペンドルトン役を清水美依紗が務める。そのほか、スピードワゴン役のYOUNG DAIS、ウィル・A・ツェペリ役の東山義久、廣瀬友祐、切り裂きジャック役の河内大和、ワンチェン役の島田惇平、ダリオ・ブランドー役のコング桑田、ジョースター卿役の別所哲也らが出演。またこのたび、本公演の演出・振付を手がける長谷川寧が自らポージングを演出した、メインキャラクターのビジュアルも公開された。

出演決定に際し、松下は「この度、世界的な人気と歴史のある『ジョジョの奇妙な冒険』という作品の中で、物語の始まりともいえるジョナサン・ジョースター役を演じさせていただくことになりとても光栄です。あの“ジョジョ”をミュージカル化するという、大きな挑戦の作品創りに、素敵なキャストやクリエイターの皆さんと共に参加できること、とても楽しみです。また自分自身初めての帝国劇場でもあり、気合十分です! ぜひ楽しみにしていただけたらと思います」とコメント。
中略
宮野は「自分がまさか、このような形で『ジョジョの奇妙な冒険』に携わる事ができるとは夢にも思っていなくて、驚きと喜びを隠せません。そして“ジョジョ”のシリーズの中でも、カリスマ中のカリスマ〈ディオ・ブランドー〉を演じられる事、心より光栄に思います。しかも僕は〈第1部〉が大好きで、当時、何度も何度も原作を読み返していました。ディオの圧倒的な存在感、恐ろしさ、狂気の奥底にある……繊細な感情をつぶさに捉え、彼に向き合っていきたいと思います。ミュージカルだからこそ出来る衝撃的な演出で、今まで誰も見た事のない“ジョジョ”の世界を繰り広げますので、どうぞお楽しみに!」とアピールした。

「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」は、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズより、物語の始まりを描く第1部「ファントムブラッド」をベースにしたミュージカル。脚本・歌詞を元吉庸泰、演出・振付を長谷川、音楽をドーヴ・アチアが手がける。公演は来年2月6日から28日まで東京・帝国劇場、3月26日から30日まで北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru、4月9日から14日まで兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホールにて。東京公演のチケットの一般前売りは11月25日に開始される。

全文はソースをご覧ください

松下優也(ジョナサン・ジョースター役)

有澤樟太郎(ジョナサン・ジョースター役)

宮野真守(ディオ・ブランドー役)

清水美依紗(エリナ・ペンドルトン役)

YOUNG DAIS(スピードワゴン役)

東山義久(ウィル・A・ツェペリ役)

廣瀬友祐(ウィル・A・ツェペリ役)

河内大和(切り裂きジャック役)

島田惇平(ワンチェン役)

コング桑田(ダリオ・ブランドー役)

別所哲也(ジョースター卿役)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 19:30:10.23 ID:wNEYjhCb0.net

ザ・ワールドを舞台で再現ってなんか笑うので3部で

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:14:35.27 ID:VCpREIox0.net

>>186
ピアノの即興でやって欲しいな
ババァーン!ズキュウゥーン!

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:53:37.47 ID:xDf5vh1Y0.net

>>6
同意
キャスト見たけど、ディオのお父ちゃん以外はまってない感じだ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 21:24:14.99 ID:C+PNpPVx0.net

>>24
レイジングストーム!

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 16:48:20.03 ID:Yl9Z2A6T0.net

アゴwww

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:36:55.26 ID:MA7/bPcr0.net

ギース・ハワードと牙神幻十郎でお馴染みのコング桑田か

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:26:21.58 ID:8tuWiRlU0.net

>>6
チープ・トリックこと六壁坂の妖怪が処刑じゃないにしろ捕まったじゃん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 21:24:45.27 ID:2IfIKwLk0.net

>>5
それ3部の承り太朗だし

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 21:46:25.04 ID:aNcbZdYE0.net

な、なにするだー

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 23:15:04.72 ID:1QJ3as+a0.net

英国人なら誰でも知ってるタルカスとブラフォードは?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:35:35.90 ID:Dbf2UFL90.net

スピードワゴンはTOKYO TRIBEの主役のラッパーか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:46:44.53 ID:vEk0TaeN0.net

1番面白いのは2部
異論は認める

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 16:31:21.21 ID:jB5HsuWk0.net

こりゃダメだな
筋肉つけて全員出直せ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:42:46.85 ID:0VcIv0Kt0.net

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:54:35.15 ID:id0/OcF/0.net

俺も4部がつまらなくて途中から見るのをやめたのでその後どうなったのか分からん
今も連載してるみたいだが

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:29:06.56 ID:VdSm7tzL0.net

>>161
そこまでマイナーでも無かったとは思うが、原作リスペクトアニメがでかいだろう
読んでみたいけど、長いから最初から読むの面倒って多いけど、アニメなら入りやすいしな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 16:38:49.61 ID:E3+vbChY0.net

DIOは荒木先生本人がやるべき
吸血鬼なんだし

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 16:33:46.64 ID:oX2aY4z70.net

ズキュウウウン

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 19:56:45.94 ID:EiEQqB820.net

評判良ければ2部以降もやるかもだし
そういう希望があるファンは観に行かないとな
上演回数多くなさそうだしチケット取れるのかは知らんけど

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 16:10:10.20 ID:Xt3ocITT0.net

ツェペリは座ったままジャンプするの?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 22:57:55.24 ID:VbJqe8Oi0.net

ミュージカルって事は
URYYYYY!!!!とか何をするだー!!みたいな台詞も全部リズム付けて喋るのか

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 23:41:31.25 ID:u3sZ0Q/Y0.net

エリナ泥水で口すすがなそう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:50:45.87 ID:gweutvMe0.net

あこがれるぅぅ~

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:53:10.54 ID:H6XFVDUh0.net

ジョースター卿ええやん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:33:00.73 ID:+BvdBVbE0.net

ストレイツォがいないとか、容赦せん!

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:10:24.79 ID:MR5w197G0.net

>>47
切り裂きジャックおるから普通に
人間讃歌は勇気の讃歌もやるだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:45:19.57 ID:N1kuHOSZ0.net

効果音どうするの

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 17:21:24.99 ID:XaCoJomr0.net

ディオ絶対笑うわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:44:40.44 ID:7xDqUE7L0.net

1部は普通に良家乗っ取り+吸血鬼のパートちょっとで
ジャンプ的なバトル要素はなくしても成り立つだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:14:59.28 ID:OyIKtlll0.net

1部…DIOの魅力が詰まった処女作
2部…主人公が人を食った性格で且つ全ての登場キャラが魅力的
3部…DIOとの完全決着 ジョジョの代名詞スタンドはここから 男臭さ全開 マッチョな野郎どものクレイジージャーニー
4部…舞台は日本 全体的にコミカルチックではあるがラスボス吉良吉影が出てきてからシリアス度が増す
5部…DIOの息子が主人公 イタリアが舞台
マフィアの下っ端VSボスの構図
6部…初の女性キャラが主人公 難解な展開が多く訳分からん 驚愕のバッドエンド

個人的には4部までが面白かったかな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す