芸スポ

【テレビ】ネプチューンの3人が考える「売れたのは誰のおかげ?」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/08/31(木) 06:29:25.24 ID:OJHo2I7X9.net
2023年8月31日 0時2分 ナリナリドットコム
ネプチューンの3人が考える「売れたのは誰のおかげ?」
https://www.narinari.com/Nd/20230882004.html

お笑いトリオ・ネプチューンが、8月30日に放送された情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)に出演。「売れたのは誰のおかげ?」との質問に答えた。

結成30年、冠番組も多く持つ売れっ子のネプチューン。今回、番組が3人に対し、「ネプチューンが売れたのは誰のおかげ?」との質問をぶつけ、原田泰造、名倉潤、堀内健の3人がそれぞれフリップに回答(名前)を書いた。

その結果、原田は「原田泰造」、名倉は「二人のおかげ」、堀内は「タイゾー」と、実質、全員が原田のおかげだと思っているとの認識で一致。

なぜ原田のおかげなのか、堀内は「泰造が一番画数がいいんですよ。名前の。ほんとにね、姓名判断する人もビックリするくらい画数が良いから、泰造のおかげだな」と説明し、名倉は思わず「なんやねん…」とツッコミ。
また、原田は「前、手相の(占い師の)人に左手見せてって見せたら、『あなたね、天下取れますよ』って。そのあとに健が見せたら『あなたも天下取れますよ』って。そこら辺にいっぱいいたの(笑)」と笑った。

(おわり)

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:07:14.58 ID:9Ns2dzjC0.net

ヤクザ

発達障害のアトピー

唯一真っ当な原田

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 10:31:53.15 ID:F+HSlIx80.net

たいして売れてねーだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 08:22:06.06 ID:RSpoc9Bw0.net

ボキャブラ天国のおかけ。ブーマー伊勢のおかげ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:43:03.00 0.net

名倉が居なかったらいわゆる楽屋芸人で終わってたろ
日本人離れした顔とツッコミでちょうどバランス取れてた

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:24:22.72 ID:oYlV1UR00.net

名倉が加入したからだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 10:03:59.82 ID:3j0PwT7c0.net

>>199
さんまのドラマなんてさんまの仕事の中ではほんの遊び程度だぞ
ドラマの前から天下取ってたよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 10:19:18.58 ID:YaDE2Haf0.net

>>166
逆かな
オレ自身大したタマじゃないのに認められてるのは見た目が大きいなと

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:29:31.03 ID:L8RxcoPs0.net

ボキャブラ出れたから売れたんだろ
あの番組以前に聞いたこともなかったわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:46:58.95 ID:j0zC8/Mf0.net

アキラでぇっす

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:48:22.90 ID:ajkQzJb/0.net

初期のしゃべくりはこんな感じ

初回は、7人のみでトークを行い、編集無しの生放送形式で放送された。
第2回以降は、ピストル型のくじ引きで選ばれた1人がMCを務め、それ以外の6人はゲストと共にひな壇でトークする形式がメインとなっている。
プライムタイム進出以降は、MCは主に上田が担当している(一部コーナーは名倉が担当)。

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:22:37.51 ID:7sqsV/6F0.net

名倉が鬱になったのは兄のせいだよな?
しかもまた兄貴は刑務所行ったんだろ?
殺人もやってるしそりゃあ名倉からしたら悩みまくりで鬱にとなるわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 07:45:52.35 ID:WK991RuO0.net

実際は
全く売れてない意味不明の二人組に名倉が入って売れたわけだから
完全に名倉のおかげなんだけどな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 08:37:46.54 ID:JHKEnR6E0.net

泰造でしょ
「曲がったことが大嫌いはーらーだたいぞうです」が最初に知れ渡った

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:02:28.53 ID:64m7UOGI0.net

泰造とホリケンのコンビに名倉が加入してネプチューンになったんなら誰のお陰かは明白よな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 07:16:54.06 ID:D6kLw6Eg0.net

タイゾーはあんまり老けんよね
昔の映像と現在を見比べてもかなり緩やか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 07:30:05.54 ID:zFGIVI6S0.net

確かに初期は泰造に頼りっきりだったよな
今でこそ名倉リーダーみたいになってるけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 08:12:31.67 ID:v8YBl6jc0.net

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:06:33.40 ID:ujHR796R0.net

>>380
兄貴が出所したからだよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:04:28.40 ID:OUy8hyE30.net

名倉がコントロールしてくれたおかげ
もうあの頃の名倉はいないけど…(´・ω・`)

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:18:57.34 ID:ntzFlH4a0.net

はーらだーたいぞうですじゃないの?
あとホリケン

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 06:58:33.21 ID:RgOAgF0u0.net

ナベプロのおかげだろ
フジでもテレ朝でもいい番組当てがってもらったから単純に今がある

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 00:45:15.28 ID:V7hi1Kn40.net

>>385
そもそもブレイクは改名がきっかけなんだし
じゃぁ改名は誰が?って話なんだが

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:30:54.75 ID:cQhuq3Gq0.net

ボキャブラはネタを数値化して分かりやすかった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:13:58.96 ID:CnI5g9PX0.net

名倉のお兄ちゃんルパン三世に似てる
今別荘

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:44:43.35 ID:JTf9PUn80.net

98年99年頃の名倉のツッコミは面白かった
あの暴れ馬のホリケンを制すことができてたからな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:58:17.34 ID:3j0PwT7c0.net

>>194
原田はボキャブラで売れて、冠番組待って
しばらくしてからドラマに出てる
ボキャブラ三羽烏は爆笑問題、ネプチューン、海砂利水魚

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:27:20.65 ID:J87sWnfH0.net

ホリケンと泰造じゃない?
名倉は戦力にならない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 10:26:56.38 ID:SQP72d2x0.net

>>10
ホームページのってる90組のうち30組くらいしか知らないやついなくて
残りはネタ番組や芸人のトークにでてきたりで何かしらで名前聞いたことある奴らで下手に吉本行くよりいいんじゃないかと思ったわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 08:58:55.96 ID:jCR32wxA0.net

きっかけはキャッチーさで泰造
定着したのは顔の濃い名倉
今も忘れられてないのはフットワーク軽くあちこち顔出す堀内
で割とバランスよく生き残ってきた感じするな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:41:15.48 ID:M+0Ewf0Q0.net

>>159
ネプは違うかも知れんが事務所の力も大きいのは某事務所で実証済み

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す