芸スポ

【サッカー】「エンドウは我々が何をしているのか全く分かっていない」初先発の遠藤航、クロップ監督の評価は? [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/08/28(月) 07:35:08.17 ID:TmRssRRx9.net
28分にファン・ダイクが退場し数的不利に

現地8月27日に開催されたプレミアリーグの第3節で、遠藤航を獲得したリバプールはニューカッスルと対戦。2-1で劇的な逆転勝利を収めた。

 新戦力の遠藤を4-3-3のアンカーで初先発させたリバプールは、25分にミスから先制点を献上すると、28分にCBのフィルジル・ファン・ダイクが決定機阻止で一発退場。前節のボーンマス戦に続いて数的不利の状況となった。

 しかし、交代策が的中。途中出場のダルウィン・ヌニェスが81分、90+3分と2ゴールを挙げ、難敵を撃破した。

 初先発の遠藤は58分までプレー。守備では持ち味を発揮したシーンもあったが、10人の難しい状況のなかで、存在感を発揮したとは言い難かった。

地元メディア『Liverpool World』のよれば、リバプールのユルゲン・クロップ監督は試合後、「エンドウは我々が実際に何をしているのか(まだ)全く分かっていない」とコメント。まだ加入から日が浅く、戦術面でフィットしてないと指摘した。

 一方で、「ダブル6番として、マッカ(アレクシス・マカリステル)とドム(ドミニク・ソボスライ)は素晴らしかった」と続け、遠藤が交代した後のダブルボランチに賛辞を贈っている。

 日本代表MFにとっては悔しさもあるかもしれないが、まだ加入して10日あまり。スタメンを勝ち取っただけでも、評価に値すると言えるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=138167

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:41:42.59 ID:kU1X8vMd0.net

偉そうに
欧州サッカー調子乗りすぎなんだよ
そもそも日本の選手は欧州サッカー神聖化しすぎだわ
そこに気付いてほしいわ、もっとJをレベル上げてくれ
アジア全体上げて欧州サッカー見返せばいいんだよ
サウジはナイスだね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:40:36.11 ID:3uHTP3FG0.net

ソボスライもマクアリスタも即パフォーマンス発揮してますけどw
遠藤はちょっと浅いだけ

では、次節は期待していいんですね?ってことになるけど
もう言い訳できない

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:20:22.44 ID:7HEtBrbt0.net

遠藤の尿酸値は240なのだが

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:02:56.70 ID:llYqG3U80.net

>>75
そりゃ当たり前だろw
溶け込んで活躍するなら
バロンドール取るだろうよ

遠藤に何を求めてんだよw

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:37:01.55 ID:VcLeso6n0.net

>>1
Egg

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:18:48.33 ID:Nw5kuRhj0.net

退場したゴミが非難されるならわかるが
毎度10人で満足な結果出せるわけないだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:18:42.96 ID:35kMGJr80.net

ドゥクレか噂になってるブラジルの若手どっちかは取るだろうな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:58:09.69 ID:97Sy2zn30.net

三度目の正直だな
次がラスト

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:37:37.19 ID:5g5AsvSD0.net

クロップが苦言を呈するのは珍しいな
南野は使わなくてもあれだけ褒めちぎってたのに

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:48:24.17 ID:5g5AsvSD0.net

>>31
大手企業が力入れて税金投入すればできるよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:01:50.25 ID:tfOV680d0.net

>>61
見直したけど睨んでるようには見えん。
っていうかぶつかってすらないじゃん。
かすっただけ、ってかあたってるか?

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:23:33.19 ID:sDSD0/BM0.net

いきなり来て戦術理解しろって無理だろ
サッカーはその辺は難しいぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:58:34.05 ID:bJH2y39c0.net

>>34
ぜんぜんそんなシーンないぞ。お前はキチガイかよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:54:00.12 ID:R7u663MI0.net

遠藤の全盛期は2020年~2021年頃。
この時はデュエルも強くてボールも綺麗に奪えるし、奪ったあとの前へのパスも上手かった。

東京五輪以降は劣化したと思う。デュエルは強いけど前ほどボール奪えなくなったしパスはイマイチ。
年齢の影響が大きいのかも知れない。

もしリバプールに来るのがあと2年早ければアンカーとしてデュエル、ボール奪取、ゲームメイクとチームの心臓で活躍できたと思う。

この年齢でプレミアに適応しつつ成長するのは無理だと思う。
スタミナはあるからインサイドハーフのポジションでやっていくしか生き残る道はないと思う。

今の遠藤にボランチとアンカーはもう厳しいよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:00:04.81 ID:96y+HX8P0.net

そこそこの移籍金だからな
誰かさんはスポンサー連れて10億だからお客さん扱い

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:03:23.22 ID:7iqwgwjI0.net

>>70
日本人はプレミア有名チームに移籍できるようになってもポジショニングや判断おかしいからな
いくらまだ理解してないとはいえそうはならんやろって不思議な動きする
遠藤の位置だとそれが必須なのにむしろそれ無しで何故リバポに行けるのかわからんレベル

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:49:20.68 ID:zeA/epKy0.net

遠藤、英語できないのか?

137 :名無し:2023/09/01(金) 22:59:04.73 ID:d7oEgEFqL

ふふふふふふふ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:39:46.01 ID:5Ri2RMHb0.net

そんなもん出場させる前に分かってたことだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:58:21.85 ID:C0R90vaM0.net

>>25
日本企業のスポンサーついてくると思って取って使ったけど使い物にならんて話ではないのか?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:54:35.66 ID:KzpzwcY+0.net

ココリコはイギリスに移住したんか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:59:40.60 ID:kHHF5qRT0.net

何しに行ったんだ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:36:43.10 ID:avxhtnaN0.net

サッカーだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:02:53.68 ID:GM+LiceZ0.net

期待されてるから厳しく言うんだろ
期待してない選手に厳しく言わないよ普通

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:02:23.95 ID:OIHsShq30.net

どしたのボロクソやん

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:42:56.97 ID:5KCtVQB20.net

そりゃ毎度毎度退場されたら…とも言いたくなるけど、今日の遠藤はたしかに良くなかった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:47:50.24 ID:8bRqfqoY0.net

いやこれ苦言じゃなくてフォローだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:38:16.00 ID:qPMgL8qZ0.net

>>3
朝鮮人2取れなかったなゴキブリ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 07:47:44.22 ID:PqOGFphM0.net

いきなり苦言 後続に賛辞じゃ
次のチャンスはもう無さそうね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 08:03:47.76 ID:mS23s32/0.net

フィジはあってもブレインは無かったか
こりゃ成功しないパターン

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す