芸スポ

【中日】立浪監督怒り「昨年よりひどい」痛恨サヨナラ負けで64年ぶり球団ワースト敵地13連敗 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/23(水) 08:01:03.44 ID:3CcBW0ek9.net
2023年8月22日23時9分

<阪神4-3中日>◇22日◇京セラドーム大阪

中日が痛恨のサヨナラ負けで、64年ぶりに球団ワースト記録に並ぶ敵地13連敗を喫した。

同点の10回、7番手田島慎二投手が2死から1安打2四球と崩れ、大山にサヨナラ打を浴びた。立浪監督は「記録のことを言ってもしょうがない。ビジターでホームより点を取られ、打つ方が点が取れない。昨年よりひどい状態。投手は攻める気持ちを持ってやってもらわないと」と怒りを押し殺してコメントを選んだ。借金も95年8月4日阪神戦(ナゴヤ)以来となる今季最多25にふくらんだ。

▽中日フェリス(同点の8回1死一、二塁で来日初登板。後続を切り初ホールド)「勝負することを心がけた。最高の出来です」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308220001342.html

結果スレ
【野球】セ・リーグ T 4x-3 D [8/22] 阪神延長10回サヨナラ勝ち!3連勝!大山サヨナラ打! 中日サヨナラ負けで5連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692710910/

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 21:46:48.97 ID:rGUCQyeb0.net

米禁止はスポンサーのムッターハムに配慮したん?
プロなんだから肉も米もモリモリ食わせろよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:25:10.45 ID:nP1CocKL0.net

ほぼこの脳筋パワハラ監督の責任なんだけど
相変わらずコメントが他人事でもう駄目だなこりゃ
基本自分勝手ワガママ人間だから、リーダー素質もないんだよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 06:55:07.64 ID:WbWIbhP+0.net

今年は、内川の打率浪だな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 11:26:18.73 ID:cpXplWeA0.net

>>170
思うと言うか、守備重視なのは本人がテレビで散々言ってた

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:39:21.08 ID:fORNXEar0.net

大雑把な立浪野球も、昭和を思い出す。
名古屋球場時代の野球をやってる感じ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:15:19.27 ID:OR45OK2a0.net

やーいお前の能力新庄剛志~

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 11:45:55.86 ID:c46CbQ8P0.net

>>72
平田はコーチ適性はあると思う

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:51:54.88 ID:ibk9TQE20.net

理想は中々優勝出来ないが客の入る阪神だと思うな
ただ流石にガス抜きが必要なので今年の優勝は理想的
中日は流石にAクラス入れなくなって10年なんでキツいだろ
ガクンと行くと思うぞ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 05:05:30.18 ID:+nx0OIKR0.net

矢野監督でよくないか?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 10:34:37.03 ID:fORNXEar0.net

>>256

「落とし前」が欠けてますやん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:30:35.78 ID:GeS61hxg0.net

>>1
隣、和田か
和田がいるのに
こういうチーム状況ってどうなんだろ?
和田って意外と調整役の人間のイメージだけど
違うのかな?

基本的にコーチは選手側に立ってくれないとチームてしては機能しない

あくまでもプレーするのは選手だということを肝に銘じた方がいい

選手が思い切ったプレー出来ないのは首脳陣の責任

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:12:21.36 ID:rpSMUAf/0.net

客入ってる?
スカスカに見えるけど

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 11:35:19.23 ID:H+63LL4H0.net

攻める気持ちでやれてw
無能の極みやな、知ってたけど

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:11:08.07 ID:1nqyoatr0.net

攻める気持ち!今日はヤバい球が来そうだな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:18:11.62 ID:0ZHJOTaE0.net

こいつが新庄監督のことをバカにしてたかと思うとヘソで茶をわかすよな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 04:01:33.43 ID:TDMVVdG20.net

>>532
飯食うときは帽子とれや

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:52:30.27 ID:vVKirECQ0.net

>>361
ナゴヤ球場の時の小中学生は今4.50代だろ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:28:01.80 ID:GQGDYZeA0.net

中日ってOBしか監督やったことないやろ
阪神や、ロッテや日ハムとか暗黒時代続くと
なりふり構わず勝てる監督に改革任せるもんだけどな
ゲームの勝ち方を知らない選手に
監督まで派閥でやってる限り浮上はできんぞ
とりあえず立浪はとっとと更迭して
工藤に任せるのが一番

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 11:22:09.70 ID:DgeUtDMh0.net

中日と阪神は単に四死球の差だよ。
それ以外はたいして変わらん。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:34:26.78 ID:Z8+/KJyK0.net

>>172
カネないからね
白井さんお気に入りの落合さんをクビするサヨク役員たち

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 02:35:00.16 ID:Tl5NJIA20.net

よくプロ野球ファンのレベル云々を問われるけど、昔より確実によくなってるよな

中日にせよ日ハムにせよ、こんな成績じゃ、ファンは毎回グラウンドに物投げ入れて口汚く罵ってたし、球団もその場しのぎに代理監督とか立てたり大変だった

ファンは平然として、フロントは客さえ入れば問題なく、こんな無能監督が、全部選手に責任をおっかぶせてのうのうとしている

まあ、マナーがよくなったと言えばそうなんだが、何か釈然としない

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 09:13:38.94 ID:su5PNTG+0.net

そんなことよりOSO18の話しようぜ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:42:02.22 ID:jsMPNlUG0.net

でも客入りは数年前よりダントツに良いんだよね
やはりロートルじゃなくて若い選手が見たいのかね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 08:29:23.65 ID:wBPcJcU/0.net

東京住みだけど落合時代にいた周りの中日ファンみんな辞めたわ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 10:42:08.64 ID:Ify9cjmE0.net

>>254
球団「やったぜ給料安く済む」

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:53:09.00 ID:/WiNkdFV0.net

ビジターには白米無いからやろ…

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:00:12.67 ID:4Sz/wfyG0.net

白米を食え

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:07:25.18 ID:UXj3aQ6h0.net

星野なら無失点もまとめて懲罰二軍はしない

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 07:37:56.03 ID:oQXogMTP0.net

これが名古屋プーチンですか

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 23:15:16.07 ID:maUouVfc0.net

監督かえろよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す