芸スポ

【音楽】鈴木亜美「自分の歌声が嫌い」それでも小室哲哉の“ひと言”で歌いつづけた25年間 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/08/22(火) 06:30:39.60 ID:QPL3Z+vn9.net
鈴木亜美「自分の歌声が嫌い」それでも小室哲哉の“ひと言”で歌いつづけた25年間
8/20(日) 11:30 QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/738d45e687af366010e7baa3541abcdcfc05b402?page=1
鈴木亜美(撮影=佐々木康太)

今年デビュー25周年を迎えた鈴木亜美。90年代のJ-POPシーンを席巻した彼女も3児の母となった。現在は料理本の出版や、“激辛好き”としてバラエティ出演など多方面で活躍している。

とはいえ、彼女の25年にわたる芸能活動のコアには、常に歌と音楽があった。15年前、活動スタイルに悩んだ鈴木が取り組んだプロジェクトは、中田ヤスタカとの出会いをもたらし、大きな転機にもなった。鈴木はずっと歌いつづけている。

今でも「自分の歌声が嫌い」だと語る鈴木。なぜそれでも彼女は歌うのか。鈴木亜美の知られざる一面に迫った。

(※中略)

■自分の歌声は一生好きになれない

──最後になりますが、鈴木さんの歌声は、90年代を代表する歌声のひとつだと思います。ご自身としては、なぜ“鈴木亜美”が多くの人々に届いたのだと思いますか。

私は自分の歌声も話し声も、すっごい嫌いなんです。自分の歌声がどうしても好きになれなくて。

だから、自分の歌声が届いたというより、楽曲が届いたという感覚があります。今でもこの声はどうにかしたいと思ってるし、楽曲を作ってくださる方にも「どうにかしてください!」って気持ちでお願いしてます。

──中田さんやTeddyloidさんは声もひとつの音として扱うスタイルだから、鈴木さんに合ってるのでしょうか。

それはありますね。私は多分一生、自分の歌声に納得いかないです。話し声も、もっと高かったら女の子らしく振る舞えたのにって思うし。

この声のせいで「ドーン!」と構えてなきゃいけない気がするというか。自分の性格や言動すら、この声にコントロールされている気がします。

──それでも、ここまで歌ってこられたのはなぜですか。

小室さんが初めて私の声を聴いたとき「シャキシャキしてて、すごくいい声だね」って言ってくれて、すごくうれしかったんですよ。あの言葉で視界がパーって晴れた。小室さんのあのひと言がなかったら、25年後の今まで歌えなかったです。

小室さんが褒めてくれたから「この声でも歌っていいんだ」って思えた。ファンの方々にも「歌声が好きです」って言ってもらえるし、聴いてくれる人がいるから、歌えてるんですよね。

文=安里和哲

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:03:22.94 ID:BdT0jKYG0.net

女性ソロがdivaと呼ばれて花盛りだったね
今みたいにグループアイドルばかりになるとは思わなかった

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:04:53.13 ID:CDvJBYaG0.net

圭子も華原も全然いい声じゃないよな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:47:29.10 ID:IIs+A6iE0.net

ピンクレディーみたいな例もあるし権利面でちゃんとしといた方がいいと思うけど難しいね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:55:08.58 ID:A+0i/j9+0.net

それでもドラマとかバラエティとかの方が酷かったんだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:33:00.96 ID:H7rocFIQ0.net

>>180
わかる

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:50:54.99 ID:gFz38zBr0.net

でもこの人は時の人だったからな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 05:51:06.47 ID:901/GqID0.net

小室は歌上手いのはとらんかったんだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:57:45.23 ID:HQH8jZ5f0.net

>>93
アレンジ担当の久保こーじは小室哲哉曲は使うコードの種類がいつもほとんど同じで少ないから簡単だって言ってたな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:38:35.85 ID:DSO0QQdG0.net

ダミ声っぽくて好きじゃなかったな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:59:48.29 ID:LYseSSzC0.net

未来玲可「・・・」

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:37:38.91 ID:9EU4s15/0.net

小室がやたら実験的な曲書いててよく分かんない扱いだった
もっとキラキラした王道のアイドルポップ歌ってたら宇多田あゆモー娘と差別化出来たのにな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:50:23.95 ID:BIudp2WM0.net

前科もんのプロデュースってきっついなぁ(笑)

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:22:02.91 ID:R5zMIfgw0.net

>>1
変な声だと思ってたけど本人も気にしてたんか

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:05:20.05 ID:Sx21q+KZ0.net

当時からへたっぴだったからな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:57:02.32 ID:rAhuowZR0.net

でもまあかわいかったし歌も良かったし時代だね~

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:01:17.90 ID:ebjC9JTj0.net

声質も才能

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:06:55.56 ID:bgxf89gU0.net

滝沢秀明社長の元カノ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:46:23.36 ID:HtVrvROf0.net

小室「でも僕の歌よりマシじゃん」

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:10:10.64 ID:0l8dolUX0.net

儲かるよの一言

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:51:08.74 ID:wNuviv7X0.net

下手くそだもんな
顔も可愛いと思ったこと一度もない
バカ面で下手な歌歌ってる様にしか

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:49:40.89 ID:JUgnGgcJ0.net

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:10:06.77 ID:DtFAJIKZ0.net

>>94
実際は歌手が売れるかどうかに重要なのは歌唱力よりアイドル性だしな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 11:07:54.52 ID:RJU0MO/90.net

と思ったらヒューマンシステムでの原曲のビートゥギャザー今聴いたら結構良かったわ(笑)

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:59:32.80 ID:l9DUr/hR0.net

声聴いたらあー鈴木亜美だわって分かるのは強み

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:59:32.80 ID:l9DUr/hR0.net

声聴いたらあー鈴木亜美だわって分かるのは強み

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:58:52.04 ID:Ed7onKDk0.net

>>264
ユドンニッセグッバイ 卒業でもおーい
ユドンニッセングッバイ このままでおーい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:35:20.54 ID:OTmIzyk60.net

歌は微妙に下手な方がいい。
上手すぎるとかえって聞いてられない

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:33:44.79 ID:+RXwR8OW0.net

>>316
イチイチ上から目線で偉そうだよなこの人
大した才能ないくせに

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:32:14.62 ID:kEScuSZu0.net

>>58
そんな時代ではありませんでした

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:31:53.55 ID:1QwJYvh+0.net

歌下手だったもんな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す