芸スポ

【音楽】メロディック・スピード・メタル・バンドの新鋭 AREIERA、デビュー曲配信スタート!ヴォーカルはTimo Tolkki(ex-STRATOVARIUS) [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/06/27(火) 07:46:26.82 ID:yAgiEqsZ9.net
2023.06.26 00:00 | リリース情報
メロディック・スピード・メタル・バンドの新鋭 AREIERA、デビュー曲「Time Has Come」配信スタート!ヴォーカルはTimo Tolkki(ex-STRATOVARIUS)!
激ロックニュース
https://gekirock.com/news/2023/06/areiera_time_has_come_release.php

メロディック・スピード・メタル・バンドの新鋭 AREIERA(読み:アレイエラ)が、デビュー曲「Time Has Come」の配信をスタート! ヴォーカルをTimo Tolkki(ex-STRATOVARIUS)が務めている!
 
「Time Has Come」のインストゥルメンタルは、今年1月からFM大阪のヘヴィ・メタル専門番組である和田 誠”CAPTAIN-ROCK+PURE”のオープニング・テーマとしてOAされていた楽曲。これに歌が入り、いよいよ全世界配信がスタートした!
 
何と言っても注目はヴォーカルのTimo Tolkki。先月、自身のバンド TIMO TOLKKI’S STRATOの活動スタートと今年2023年10月のアルバム・リリースを発表し、そのバンドでリード・ヴォーカルを取ることもアナウンスしている。それに先駆けて、AREIERA「Time Has Come」でヴォーカルを取っており、Timo Tolkkiとしては20年近くぶりのリード・ヴォーカルとなる! 歌詞にも強いメッセージが込められているので、要注目だ!
 
AREIERAは謎のバンドだが、今後も楽曲を配信予定。ぜひチェックしてほしい!

 
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●Time Has Come(feat. Timo Tolkki)
https://music.youtube.com/watch?v=KFeQAUXBgYw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:44:37.83 ID:3gXt5Wmo0.net

いかにもなロゴタイプw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:29:17.99 ID:TJMZuam10.net

迷惑系巨漢ギタリスト

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:14:45.80 ID:rRmfJ7tx0.net

彼は長く心の病をわずらって治療中だったはずなんで
びっくりなんだわ
やさしく応援してあげてほしい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:14:45.80 ID:rRmfJ7tx0.net

彼は長く心の病をわずらって治療中だったはずなんで
びっくりなんだわ
やさしく応援してあげてほしい

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:53:03.10 ID:3XgzaKwi0.net

ボーカル酷評され続けてた大ティモさんじゃないですか!!

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:21:21.79 ID:0VPrFRkj0.net

オランダの馬鹿デカい女がボーカルのバンドはどうなの

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:06:00.79 ID:bQXzbiWJ0.net

初期トルキ時代の代表曲なのに封印されてて悲しい

https://m.youtube.com/watch?v=zvQnoiA5h9A

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:22:56.11 ID:Es9LqxD10.net

メタルも昔ほど聴かなくなったな
今聴いてるのはカイキスクが復帰したハロウィンぐらいか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:07:30.76 ID:b7dXwIG70.net

聴いてきた、イマイチやなw

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:25:04.50 ID:6POTM+T10.net

とっティモ
とっティモ
ティモト~ルキ~♪

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:01:25.99 ID:zM+zE3690.net

イントロが勝手にしやがれ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:59:16.53 ID:El30Ku7q0.net

うーん
ギターは良いんだけどあの稚拙なヴォーカルがなぁ…
ストラト時代もフォース・ディメンションからまともなバンドサウンドになったし

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:28:17.66 ID:9Sok/alU0.net

歳とってメロスピとかクサいメロディのバンドはキツくなったわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:27:28.85 ID:ydFVLyqj0.net

ティモ・トルキが歌ってんの知らずに
ティモにボーカルがクソだから替えろと言った酒井康

まぁそれで成功するんだが

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:33:18.83 ID:lTFO/kVz0.net

昔出したソロアルバムみたいにまたキスクに歌って貰えばよかったのに
作曲能力は高いんだから

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:02:30.35 ID:ocYRZ1QC0.net

大ティモ作曲センスは相変わらず良いんだけど歌は別の人に歌わせた方がいいw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:37:45.31 ID:agdykFQf0.net

>>57
チー🐮が聴くってことは、お前こんなの聴いてるのか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:15:40.12 ID:PL0fKA0d0.net

なんだかローファイだな
チープなガレージロックの音にネオクラ乗ってるみたいで変な感じ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:51:46.27 ID:NXg3xeTX0.net

ストラトの1st Voが音思いっきり外していてコケたのは、いい思い出
昔から裏切られ続けて慣れっこだよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 02:33:11.98 ID:0hMpfgPc0.net

陰キャが聴く音楽

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:35:50.13 ID:WllejjyQ0.net

>>1
ゴミ

ヘタクソ、イングヴェイのパクリ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:54:28.47 ID:K1F5oez80.net

取る気ってこんな声だったけ?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:08:25.40 ID:Snapyevl0.net

>>43
高いからストラトは日本で人気だった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:56:09.63 ID:VNdLsm670.net

最近ダサいバンド名ランキングあったけど自分の中ではSTRATOVARIUSがダントツだ。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:10:18.87 ID:El30Ku7q0.net

今気付いたけどどっちから読んでも
→ AREIERA ←

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:18:17.67 ID:FzRhgnpq0.net

そりゃ
メロスピだし

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:18:56.44 ID:FyLciLF/0.net

テンション低すぎん?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:02:42.37 ID:V7Utk7GQ0.net

ティモ・トルキって80年代からやってるだろ。新鋭なのか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:54.30 ID:Kb0w+EGV0.net

メタルだけは何がいいんだか全く分からん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:35.32 ID:EPVLoiFg0.net

ネオクラは好きだがメロスピは大嫌い
イングヴェイは好きだがティモは嫌い

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す