芸スポ

【NBA】ドラフト2023が終了、58選手が指名され全体1位はウェンバヤマに [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/23(金) 18:28:01.33 ID:lEyQ5nO49.net
6/23(金) 15:16配信 月刊バスケットボール
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cce0ae56ca55dbd7dfd7a7ec3ec8e85abeea2a0

現地6月22日(日本時間23日)、アメリカ・ニューヨークでNBAドラフト2023が行われ、1巡目30選手、2巡目28選手が指名された。1位指名権を持っていたスパーズはドラフトの目玉と言われていたビクター・ウェンバヤマ(フランス)を指名している。

スパーズのドラフト1位指名は、事前の予想どおりウェンバヤマに。彼が所属するメトロポリタンズ92(フランス)からは、もう一人、ビラル・クリバリー(メトロポリタンズ92)が1巡目7位指名でペイサーズから指名。直後に、ウィザーズにトレードされている。
またウェンバヤマに次ぐタレントと言われていたスクート・ヘンダーソン(Gリーグ・イグナイト)は3位指名でブレイザーズからの指名となった。

指名結果は以下のとおりである。

■1巡目指名
No./チーム/プレイヤー(所属)/P/身長(cm)
スパーズ/ビクター・ウェンバヤマ(メトロポリタンズ92)/C/224
ホーネッツ/ブランドン・ミラー(アラバマ大)/F/206
ブレイザーズ/スクート・ヘンダーソン(Gリーグ・イグナイト)/G/188
ロケッツ/アメン・トンプソン(オーバータイム・エリート)/G/198
[5]ピストンズ/アサー・トンプソン(オーバータイム・エリート)/G/F/196
[6]マジック/アンソニー・ブラック(アーカンソー大)/G/196
[7]ペイサーズ→ウィザーズ/ビラル・クリバリー(メトロポリタンズ92)/F/203
[8]ウィザーズ→ペイサーズ/ジェレス・ウォーカー(ヒューストン大)/F/198
[9]ジャズ/テイラー・ヘンドリックス(セントラル・フロリダ大)/F/203
[10]マーベリックス→サンダー/ケイソン・ウォレス(ケンタッキー大)/G/193
[11]マジック/ジェット・ハワード(ミシガン大)/G/203
[12]サンダー→マーベリックス/デレック・ライブリー二世(デューク大)/C/216
[13]ラプターズ/グレイディ・ディック(カンザス大)/G/F/193
[14]ペリカンズ/ジョーダン・ホーキンズ(コネチカット大)/G/193
[15]ホークス/コービー・バフキン(ミシガン大)/G/193
[16]ジャズ/キヤンテ・ジョージ(ベイラー大)/G/193
[17]レイカーズ/ジェイレン・フッド・シフィーノ(インディアナ大)/G/193
[18]ヒート/ハイメ・ハケスJr.(カリフォルニア大ロサンゼルス校)/F/198
[19]ウォリアーズ/ブランディン・ポジェムスキー(サンタクララ大)/G/F/196
[20]ロケッツ/キャム・ウィットモア(ビラノバ大)/F/196
[21]ネッツ/ノア・クラウニー(アラバマ大)/F/C/208
[22]ネッツ/ダリーク・ホワイトヘッド(デューク大)/G/198
[23]ブレイザーズ/クリス・マレー(アイオワ大)/F/201
[24]キングス→マーベリックス(報道より)/オリビエ・マクセンス・プロスパー(マーケット大)/F/203
[25]グリズリーズ→ピストンズ/マーカス・サッサー(ヒューストン大)/G/185
[26]ペイサーズ/ベン・シェパード(ベルモント大)/G/198
[27]ホーネッツ/ニック・スミスJr.(アーカンソー大)/G/196
[28]ジャズ/ブライス・センサボー(オハイオ州大)/G/198
[29]ペイサーズ→ナゲッツ(報道より)/ジュリアン・ストローサー(ゴンザガ大)/G/F/201
[30]クリッパーズ/コービー・ブラウン(ミズーリ大)/G/F/201

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:54:49.90 ID:dm4qXuQy0.net


ウェンバヤマ、コラみたいな指の長さだな。てか全体的にほっそいな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:39:59.35 ID:sADQoxuu0.net

188cmとかいうチビが上位指名とか夢があるね

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:40:02.73 ID:JNAlNK+x0.net

八村塁がワールドカップ欠場「今後の自分のNBA キャリアを優先し考慮させていただき、このように判断」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7a2e92ec0f2cc0c1033c12d3ad42da9f4c4dd0

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:55:49.65 ID:GexuyiY+0.net

せいぜいホルムグレン止まりの選手な気がする

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:29:12.26 ID:9hbaOmS80.net

相撲取りみたいな名前やな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:12:36.69 ID:Q1G+pgd70.net

>>55
そらアメスポなんて世界中がガチればアメリカ人なんて仕事なくなるわ

アメリカですらよりヨーロッパの連中のほうがデケェしな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:56:21.64 ID:NhnJTvzv0.net

>>55
そろそろアメスポもサッカーみたいに早期教育に投資しないとダメなんだろうな
もちろんNFLやMLBみたいに他国がほとんどやってないドメスティック競技は現状でいいんだろうが

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:50:53.08 ID:6a3lAERR0.net

サッカーもいつの間にか黒人祭になっているし
アメリカの白人は何やっているんや?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 21:35:36.28 ID:vhAR/w1G0.net

ザイオンとどっちが凄そう?

ザイオンは体重重すぎで怪我しまくりだからたいしたキャリア築けなそうだな。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:35:49.90 ID:WaE67UHS0.net

スパーズってこれはというビッグマンを引き当てる感あるな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:06:59.26 ID:rS1LVWt50.net

スパーズは相思相愛で良かったな
ウェンバニャマはアメリカの底辺で育った黒人と違って素行も良くて頭も良いから活躍するわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 23:08:36.56 ID:hBnYuVGB0.net

出羽ヶ嶽が今の時代に生まれていれば

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:00:00.20 ID:qdc1WbwS0.net

レブロン級の逸材

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:15:16.10 ID:Ax9PM5XV0.net

ものすごい狭き門なんだな
レギュラー人数少ない競技だからなんだろうけど

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:23:12.03 ID:I04QrS2U0.net

>>42
だから平均給料が高え

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:31:01.29 ID:hY1Kg9e30.net

ウェンバ山にはたぬきがおってさ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:26:52.70 ID:MVwwV6W40.net

>>57
しかし高校レベルでも野球・バスケ・アメフトの複数の競技でトップクラスて
奴がいるからなな アイバーソンは州でNo.1のQBだったしマホームズはドラフト
されるくらいの野球選手だったし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:48:22.63 ID:wzzc6BRe0.net

上婆山

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 08:29:59.72 ID:q94h4f5t0.net

>>75
例えば相撲を10vs10の団体戦にすれば、大体日本人が勝つ
一方でトップ層は日本人ではなくなる

ただこれだけの話

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 11:07:38.29 ID:HUuGeOc20.net

>>81
>>82
いちいちアメスポをサゲないと喋れないのかよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 12:08:19.06 ID:xjyNa+aU0.net

ビクターだから家電メーカーからCMオファー来そう

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:43:12.66 ID:R+hHviB40.net

>>5
ネットでタヌキって呼ばれそう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:04:05.41 ID:T2Jm/30l0.net

しまった昨日だったのか
来週だと勘違いしてたよ

>>34
ボル父に較べたらまだ常人っぽい
専門誌の懐古記事や動画サイトでしか知らないけど
マヌート・ボルはもう手足が長過ぎて
ファイブスター物語のキャラでもそこまで足長くないよとツッコミたくなるくらいだから

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:20:09.37 ID:i+XOptu10.net

>>77
8位 2007 G.オデン 🇺🇸 213cm
9位 1998 M.オロウォカンディ 🇺🇸 213cm

9人の先輩のうちハズレは二人だけか 成功が約束されてるな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:14:13.46 ID:9/7AuRqC0.net

>>72
やきう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:39:40.57 ID:Byn/tCAR0.net

>>14
マヌート・ボルみたいだな

合う手袋なさそうw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:58:01.29 ID:jxjSedHX0.net

「バスケ界の大谷翔平だ」 NBA全体ドラ1を力説する米メディア、理由は「構造自体を変えるよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/920869527b581fdd318c6263f92050fb3fe1925b

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:48:34.72 ID:TtTGvPnm0.net

アジア人は富永が無理だったら当分はないだろう

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:13:53.90 ID:sgwGiswl0.net

出たよw
アメスポさげ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:24:06.73 ID:I04QrS2U0.net

あとスタメン5人だから狭き門

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す