芸スポ

【海外】小室圭さん NY法律事務所で異例の配置換え!企業法務から「国家安全保障」担当に [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/20(火) 21:37:36.59 ID:uaqPxyHb9.net
※6/19(月) 16:00配信
女性自身

スタッフの解雇など、リストラの嵐が吹き荒れているというニューヨークの法曹界。5月には大手法律事務所がスタッフの解雇に踏み切ったほか、小室圭さんが在籍している法律事務所「ローウェンスタイン・サンドラー(以下LS)」でも、今春に16人ものスタッフが解雇されている。

今年2月、正式にNY州弁護士として登録したばかりの小室さんにとっても、背筋が凍るような状況が続いていたかに見えたが、ひっそりと事務所内で“新天地”へと歩を進めていたのだという。

「6月中旬に、小室さんが勤めているLSのホームページに変化があったのです。これまで小室さんは『Corporate, The Tech Group』というチームで、企業法務や新興IT企業向けの金融、投資分野を担当していました。それが『Global Trade & National Security』、日本語だと“国際貿易と国家安全保障”というチームの所属に変わっていたのです」(NY在住の日本人ジャーナリスト)

小室さんが転向したチームでは、弁護士は日常的にどのような業務に携わっているのか。

ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永さんはこう話す。

「米国だけではなく、世界各国の企業がクライアントとなります。その業種は、金融、軍事技術、生命科学、航空宇宙、ソフトウエア開発、製造業、通信など多岐にわたります。企業活動が法令に準じているのかなどをチェックするコンプライアンス対応のほか、政府機関による調査への対応、輸出入などの貿易管理など、弁護士が関わる業務の幅も広い分野といえます」

だが、小室さんがロークラーク(法務助手)からアソシエイト(事務所に雇用されて働く弁護士)へと昇格してからわずか3カ月。ニューヨーク州弁護士の資格も持つ清原博さんは、

「アソシエイト1年目の配置換えはかなりめずらしいと思います。一般的に米国の法曹界では、新人弁護士が一つの部署で仕事を覚えるには、最低でも2~3年はかかるといわれており、あちこち異動することはそう多くないのです。LS側の都合というより、むしろ小室さんの志願だったのではないでしょうか」

■業務を通じて米国政府と接点も

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/396f66efcf53a86c4b789c742be1a858ed5a7e72

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 08:36:35.66 ID:isoJxNvX0.net

どんどん出世してるな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:31:52.63 ID:vT2FVS6z0.net

>>27
お前ww

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:53:36.23 ID:bh9C6kyk0.net

出世のスピードが尋常じゃねえな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 09:28:07.85 ID:0Z8HTgiV0.net

国家って、アメリカの?

なんで初心者がそんな担当をやれんだ

雑用係かな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:10:42.85 ID:Qi4KMrxg0.net

>>437
はあ?
そんなこと書いてませんが

661 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:44:29.55 ID:Nq0QqEjl0.net

重役出勤して定時に帰ってるらしい

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 03:19:17.02 ID:OsDkSemD0.net

日本政府からのお仕事待ちか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 09:51:27.18 ID:vbq66FoM0.net

国際貿易ってことは日本からの仕事とって来いってことでしょ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:32:33.43 ID:mfIsiht/0.net

よく分からんけど佳子さまが泣いてないならよし!

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:35:30.65 ID:hFbENwJ40.net

アホやから国債て知らんやろ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 14:16:51.43 ID:Ekj7LiNY0.net

パスポートの色が鮮やかだった。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:31:13.14 ID:fDU5G4Lz0.net

オレ独立したいんだよね…チラッて眞子さんの前でしきりに言っていそう

558 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 01:39:14.95 ID:S1LzA8pZ0.net

これ、メガバンク時代と同じ展開じゃん
結局、試験だって実力でパスしたかどうか怪しいし、
この事務所での仕事もまともにやれてんのかどうか怪しい。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:33:00.68 ID:AYuI/fpB0.net

【全文】眞子さん 小室圭さん 結婚記者会見
2021年10月26日
借金踏み倒しの共犯を暴露

小室夫妻の会見と回答書名
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBV4HGVPBVUTIL018.html

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:40:51.86 ID:LU1wQKjv0.net

日本からお金は流れてるの?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 08:34:13.59 ID:4bAfB3fh0.net

アメリカって地位やコネが意外に重要だからね。バックに誰がいるかで一目置かれるというか。
小室ちゃんの場合、日本の皇室や政府がバックについてるからたぶん超重要人物扱いでは?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:05:00.26 ID:HHt3XH150.net

眞子さまのマンコ、かなり締まりがいいのでは?と考察しています

552 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 23:30:29.21 ID:x1fCmvIc0.net

もうお祭りだなw
乞食喜べ!w
お前は死ぬまで反秋篠のオモチャだw

今の内に遊んどけw
もう直ぐハドソン川に沈みたくなる人生が始まるからwww

568 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 06:53:15.59 ID:KszMge0H0.net

刺身にタンポポ乗せるぐらいの仕事

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:50:24.90 ID:mCbvioaG0.net

>>171
おまえの仕事は?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:03:59.29 ID:7uLyI+9y0.net

法律家としての“腕”あンだわ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 10:11:18.97 ID:Qi4KMrxg0.net

“国際貿易と国家安全保障”チームか
武器などに転用できる精密機器などを輸出する場合、国の許可を得るために法令で指定された
いろんな書類を揃えて申請する必要がある。
またそもそも相手国や地域によって手続も異なるため、その物品がどのような手続きを要する
ものなのか専門的判断も要る。

1年目のアソシエイトがこの部門でやる仕事だったら、上の弁護士が輸出可否を判定して必要書類を
リストアップし終わったものについて、企業が書類を揃えたかチェックするような仕事じゃないかな。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 13:52:23.26 ID:k8hSBOqi0.net

20代の若さでヒエラルキーの頂点に君臨
大谷とは別の意味で人生の勝者に

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:52:50.91 ID:6OHwcCrV0.net

この窓際てか腫れ物感

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:49:21.04 ID:1wuMArNF0.net

栄転?、国家間にコネクションつくって世界の弁護士王になるぞ!

621 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:51:40.24 ID:uij3lMUY0.net

>>531
国民の税金で小室圭を支えてるのか💢
日本政府もグルと💢

675 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:38:16.10 ID:naykKJhC0.net

>>668
逆に2度落ちて皇室パワーが通用しないことがわかったじゃん
実力で受かったって事

629 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:48:52.55 ID:EWgFnRNl0.net

東京三菱に入れたのて
誰がお力発揮したんかいな?

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 09:39:28.90 ID:oNfBo312.net

>>404
で、あと数年もしたら
米日財団とか色々な財団の名誉顧問www

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:18:13.61 ID:xDG59XY50.net

扱いに困るコネ入社みたいなもん?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す