芸スポ

【ドラマ】沢口靖子主演『科捜研の女』新シーズン“水9”枠で8月スタート 25年目迎え「ライフワークといえる存在」に [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/06/23(金) 09:32:42.80 ID:BDNJ0c5M9.net
2023-06-23 05:30 ORICON NEWS

 俳優の沢口靖子が主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマシリーズ『科捜研の女』が、『相棒』をはじめ、『はぐれ刑事純情派』『特捜9』『刑事7人』など歴史ある人気ドラマシリーズを送り出してきた水曜午後9時のドラマ枠にて8月から放送されることが決定した。1999年のスタート以来、現行連続ドラマ最多シリーズ記録を更新し続けてきた同作が、長きにわたってミステリーファンを魅了してきた“水9枠”で両者の伝統と革新を融合し、大きな化学変化を生み出す。

 誕生から25年目を迎える同シリーズは、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心としたひとクセもふたクセもある研究員たちが専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く。

 内藤剛志が演じる京都府警捜査一課刑事・土門薫をはじめ、物理担当研究員・君嶋直樹(小池徹平)、洛北医大の解剖医・風丘早月(若村麻由美)、化学研究員・宇佐見裕也(風間トオル)、科捜研所長兼文書研究員・日野和正(斉藤暁)、映像データ研究員・涌田亜美(山本ひかる)、土門とコンビを組む若手刑事・蒲原勇樹(石井一彰)、府警本部長・佐伯志信(西田健)、刑事部長・藤倉甚一(金田明夫)ら、全レギュラーが続投する。これまで培ってきた鉄壁のチームワークが、濃密なドラマを構築。最先端の科学捜査に、“今”を映し出す人間ドラマが絡み合い、緊迫感あふれる至高のミステリーを描き出す。

 公開されたイメージビジュアルでは、昨年、スタイリッシュに変貌し驚きをもたらしたマリコのクールさはそのままに、夏のスタートにふさわしく、涼しげでさわやかな印象に仕上がっている。

 沢口は「伝統の水曜夜9時枠に仲間入りさせていただくことになりました。新しい挑戦に私自身ワクワクしております」と高まる思いを告白。「昨年は科学者同士の対決というハードな内容をお楽しみいただきましたが、今シーズンではあたたかみのあるテイストでお届けしていきます。旬で身近な話題が織り込まれており、興味深くご覧いただけると思います」と新シーズンの広がりを予告した。

 さらに、「『科捜研の女』は私にとってライフワークといえる存在。これからも共に、日々前進を続けていきたい」「科学捜査と人間ドラマが融合した至高のミステリーを目指したい!」と、“最高峰”でありながら、さらに上の境地を目指してクオリティーを深めていくことを約束した。

https://www.oricon.co.jp/news/2284100/full/

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:08.29 ID:6T0OCd9C0.net

まだやるんだ
最後っていってたのに続きやってコケてなかったか

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:26:56.78 ID:h1StoOPi0.net

沢庵くらいしか使い用のない大根

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:30:09.22 ID:pDNkpm6k0.net

京都地検の女をやって欲しいんだけど、渡辺いっけい、船越英一郎復帰で

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:33:18.87 ID:jgnmtFWa0.net

この人若い頃は顏が整い過ぎてて息苦しくなるレベルだったけど
年取ってから美おばさんになって落ち着くようになった(自分が)

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:34:32.66 ID:9PgdF9lz0.net

唯一頼みの世帯でも一桁連発なのによく続けられるな
沢口のバックは相当強いんか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:21:29.05 ID:zQJfLt/90.net

特捜9 2か月
刑事7人 2か月
科捜研の女 2か月
相棒 6か月

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:45:39.05 ID:YL6PyMao0.net

靖子のポットは使いやすこ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:33:23.42 ID:d4KyToRO0.net

施設に入ってる高齢者がかなり見てる。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:33:23.42 ID:d4KyToRO0.net

施設に入ってる高齢者がかなり見てる。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:17:18.50 ID:HD2pxKe40.net

前回のシリーズ演技からセットや背景の色を変えてたうえに画質や画面の色まで変な事してたな芸術家気取りか知らんけど自然な色で作ってよ
イノッチのと東山のは内容以前に画面の色で見るの止めた俺の目がおかしいのかも知れんけど白黒見てるみたいで見た気がしない全シリーズ見てたのに

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:55:34.52 ID:jPqRrcNz0.net

小池入ってからの科捜研つまんなすぎてヤバいよな
またふざけたノリに戻んないかな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:07:16.56 ID:c3FCP6TK0.net

>>234
しまいには戦隊枠で放送されたりして
科捜研レンジャーの女みたいな感じで

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:28:13.66 ID:WBEnVdo80.net

>>5
リッツパーティーだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:20:05.10 ID:iB7sxZNE0.net

出演者の平均年齢が高すぎるな ジジイババアしかTV見ないだろうが
テレ朝はほんとに老齢者専門局になろうとしてるな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:50:54.65 ID:m3qgdtTb0.net

>>155
それこそ水曜9時だよな
月島中央署復活

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:28:43.70 ID:oO6jAoFT0.net

枠移動したんだ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:55:44.96 ID:hjMYqrc00.net

>>302
木曜ミステリーも当初は
探偵とか新聞記者とか科捜研とか検事とか復讐代行業(?!)とか
水9と被らないように刑事以外を主人公にしてたのに
10年くらい前から刑事モノばっかりになってしまった。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:17:54.75 ID:ZjFN2WgX0.net

長年存在は知ってるけど、一度も観たことが無い謎ドラマ。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 09:52:28.98 ID:Bxa9WIqV0.net

刑事物語が代表作だな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:16:45.72 ID:aHiN7luU0.net

最近では犯罪も科学捜査も現代のレベル超えてまだ確立されてない未来の技術使いだしてから、もうなんでもアリなんだなと観なくなってしまった

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 02:16:41.07 ID:7E87jyp20.net

そういえば西田健さんは6月24日で78歳になられるそう
お年を召されても若い頃のイケメンの名残は感じられます

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:18:33.86 ID:9Z5U5v/D0.net

内藤剛志劇場いつまでやるんだよ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:43:46.19 ID:1ioC5R/q0.net

事件だわね

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:58:53.49 ID:LajSAn2/0.net

>>334
ふざけすぎ
初期は良かったのに

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:35:49.33 ID:lS8CneiO0.net

25年も科捜研にいるのなら余裕で所長クラスになってるのでは

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:19:10.47 ID:U3lGPdlm0.net

9時は相棒ちゃうんか

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:57:54.45 ID:t9PSOyoS0.net

100歳になるまで頑張って欲しい!

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:13:42.59 ID:AkmO/nWl0.net

いやとっくにライフワークだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:55:48.06 ID:jDo7tlIf0.net

つまらないバラエティや飯食う系動物系買い物系こんなの削って2サス復活させて下さい

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 09:47:25.47 ID:9EgpRZij0.net

民放キー局でテレ朝だけは未だに世帯視聴率重視
他は個人視聴率、とりわけコア視聴率重視

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す