芸スポ

【音楽】小室哲哉「イントロ」の重要性を語る TM NETWORKの名曲イントロ、心に刺さるポイントも解説「何回聴いても飽きない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/06/21(水) 19:34:47.90 ID:onsO7t+V9.net
https://news.audee.jp/news/WR6VdF8S7r.html?showContents=detail

2023-06-21

6月14日(水)に発売されたTM NETWORKの最新作『DEVOTION』リリースを記念し、発売前日の6月13日(火)に“前夜祭”的イベント「TM NETWORK FANKS THE PARTY 2023 feat. “DEVOTION”」(@東京・EX THEATER ROPPONGI)を開催。メンバーとともに楽曲試聴、ここでしか聞けないトークなどが繰り広げられました。
同イベントの司会は、かねてよりTM NETWORKの“FANKS”(ファン)を公言している「Blue Ocean」のパーソナリティ・住吉美紀が担当。住吉からのさまざまな質問に答えていただきました。

――今日、番組では、イントロを聴いたでテンションが上がる「イントロ神曲」を特集しているのですが、作曲家である小室さんは、イントロの重要性についてどうお考えですか?

小室:(イントロが)一番大事じゃないかな。つかまないと(笑)。最初の2秒は一小節ぐらいですし、大切だと思います。

――イントロを重視して曲を作られますか?

小室:もちろん。最初のイントロに入る前の音も、毎回シングルを作るときは「どんな音で入ろうか」と考えます。たとえば、「Self Control (方舟に曳かれて)」のイントロ前に「パン!」って音が入りますよね。あれで「えっ? 何!?」と思わせます(笑)。

あと、「LOVE TRAIN」で流れるサイレンみたいな音は、作るのに2日ぐらいかかっています。シンセサイザーでね(笑)。

――人の心に刺さるイントロのコツはありますか?

小室:ありますね。僕の作り方ですけど、中毒性がある、何回聴いても飽きないもの。「STILL LOVE HER (失われた風景)」のイントロとかも、ずっと鳴っていても嫌じゃない。嫌かな(笑)?

木根:嫌じゃない人がイベントに来ているって(笑)。

――ボーカリストの宇都宮さんにとって好きなイントロは何ですか?

宇都宮:僕は「I am」のイントロがけっこう好きですね。

――「BE TOGETHER」のイントロでは宇都宮さんがくるりと回られますが、あれはどのようにして生まれたのでしょうか?

宇都宮:(木根さん、小室さんに向かって)あれはいつから?

木根:僕も回っています。後ろにサポートメンバーの方がいた頃からかな?

小室:そうですね。(1980年代頃までサポート・ギタリストとして参加してくれていた)B’zの松ちゃん(松本孝弘さん)にも回ってもらったんですよ。今、回ってくれなんて、とても言えないです(笑)。でも、今もみんなで“反時計回り”しています。

――最新作『DEVOTION』のタイトルトラック「DEVOTION」は、まさに“神イントロ”だと感じます。CD封入のブックレットで小室さんは「イントロに一番時間がかかった曲」だと書かれていましたね?

小室:キーボードではなく、ギターの音でつかみたいなと思って。ツアーでも木根さんが弾くと思うので、あまり大変じゃないものを(笑)。

木根:ありがとう(笑)。

小室:楽勝って感じでカッコよく弾いてもらいたかったんで、そういう感じで作りました。

続きはソースをご覧ください

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:42:02.83 ID:kSXaveKe0.net

>>6
何曲知ってんの?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 20:15:49.26 ID:qRBoWKN20.net

Here, There and Everywhere
Dive Into Your Body
Running To Horizon

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:44:47.92 ID:J811ScZN0.net

イントロというとやっぱゲワイかな
静かにフェードインして盛り上がっていく感じの

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:49:36.41 ID:p9q6Hxtb0.net

当時、小室哲哉って8分音符好きだなあと思ってた

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:34:27.14 ID:/ecz/B/p0.net

金曜日のライオンも良い

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:59:44.18 ID:WW4FxYqB0.net

>>41みたいなゴミクズってどんな存在価値があるんだろう

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:57:36.34 ID:mFRfhPR30.net

そんな事よりいま評価される曲作れや 一般ボカロpのおれよりも再生数低いとかどうしようもないやろが

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:48:44.01 ID:93LwUlQ80.net

ラブトレインのイントロは神

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 23:56:33.46 ID:iOk/Kor60.net

イケメンのウツの面影がない

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 14:43:47.40 ID:kXXvnCTG0.net

げっわいの人か

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 11:49:07.95 ID:OmoTd/4f0.net

小室、ちょっと前からデブってきてたけど、急に戻してきたな、と思ったらウツだった
いちばん不健康そうな小室がいちばん健康そうに見えるw

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 00:50:36.01 ID:QVDc1cr50.net

>>215
絶対カラオケで歌っちゃいけないレベル(聞く分には好きだけど)
それで小室ブームは衰退したと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 22:50:18.83 ID:fyDBk2Vn0.net

カモンエブリバディは何かが閃いたようなイントロからギターの音の乗り方が良い。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:46:43.28 ID:TP5qJMDb0.net

まだ引退していないのかよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 22:47:57.88 ID:kOuEMwBv0.net

ikzoのコーラスが重要
アヨイショー
アソレー

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 20:15:23.54 ID:qqRM+2z80.net

SWEET PAINのイントロが好きだ
あの近未来感というかサイバー感というか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 20:20:07.18 ID:QR5gAJFj0.net

>>79
旋律はボッケリーニのメヌエットを丸々引用してるのでいただけない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:57:39.91 ID:Si7tqBut0.net

負けないで の歌い出し難しい

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:19:35.84 ID:QLmteJWQ0.net

ん?引退したんじゃねーのか?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:55:33.75 ID:2F6YITFW0.net

selfcontrolのサビはつまらんけどイントロは好きだな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:22:32.65 ID:TOEQnbOo0.net

木根めっさ健康そうなのにウツやばいなこれ…

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:23:35.18 ID:LTpEEwDM0.net

>>345
あの時代にしちゃスタイルも顔もよかったよな
踊りながら歌えたし

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 21:04:26.99 ID:TkUFBidf0.net

渡辺美里『明日の子供』の
イントロのあのコケ脅し感は凄い

と確かに思う

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 22:00:00.82 ID:XaFCSj0J0.net

>>103
あのイントロで沢口靖子と誰かが踊る動画が

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 23:25:15.51 ID:KTazlnmw0.net

>>68
夜の高速をドライブしてる時に聴くと最高

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:48:24.27 ID:gCpvn4Or0.net

昔のアニメ曲は現代の「エグい」が突き刺さるほどインパクトあるよな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 20:15:46.81 ID:Ekj7LiNY0.net

>「LOVE TRAIN」で流れるサイレンみたいな音
当時の京浜東北線の音じゃないのか

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 19:50:44.30 ID:bHHwwTdH0.net

まあ漫画でも何でもそうやろ
最初のツカミに失敗したら読んでもらえない
YouTube動画が見どころを最初にフラッシュさせるのも同じ理由

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:21:06.60 ID:7zwZazG50.net

小室はインストだけでいいボーカルが邪魔

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 20:33:45.87 ID:BKr/sGYa0.net

小室気持ち悪すぎる…
T.UTSUが見る影もなくなっててかなすぃ
木根さんは変わらないな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す