芸スポ

Jリーグ観戦は「疎外感」を感じる?川淵三郎氏の投稿に議論が白熱「Jリーグの限界が見えるな」「ニワカが居ない=衰退よ」★2 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/06/12(月) 18:32:04.25 ID:SCSdeuqx9.net
初代Jリーグチェアマンの川淵三郎氏がこのほど行ったつぶやきが議論を呼んでいる。

 川淵氏はツイッター(@jtl_President)で野々村芳和現Jリーグチェアマンらと一緒に、プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北海道北広島市に建てた新球場のエスコンフィールドHOKKAIDOを訪れたことを報告。
「その重量感と壮大さ、左右対称とは真逆の変幻自在な観客席、真緑の綺麗な芝生のグランド、中に入ると雰囲気のあるレストラン、とてつもなく広いキッズランド、全て度肝を抜かれた。凄い」と感激した様子を伝えた。

そこで設計や建設に関わった前沢賢統括本部長からJリーグについて指摘を受けたことを紹介。「Jリーグを見に行った時何か疎外感を感じだ、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。その鋭いご指摘に共感すると同時にJリーグ全体として分析する必要があると思った(原文ママ)」と私見を述べた。

 このツイートが拡散されると、「疎外感」という言葉にフォロワーらが反応。川淵氏も「”疎外感”という言葉に100万人以上の皆さんが反応されたことに驚いた」と追加で投稿すると、
「会長の時皇后杯の決勝でも殆ど観客が入らなかった。元日の天皇杯の前ならついでの観客が来てくれるのではと午前中に行ったところ飛躍的に増えた。
VIP席の前に陣取った応援団に、多くの人に来てもらってよかったでしょうって言ったら、数が少なくても僕らだけで応援したいのにと言われて愕然とした」と経験談をもとに、説得力を持たせた。

 これには「『疎外感』がホームチーム優遇から生じるものだとしたらですが、これは日本のプロ野球よりJリーグの方が、1試合の重要性が高く、真剣さ、勝利への渇望が強いために起きる事ではないかなと。
悪い事では無いように思いますし、無理に無くそうとしてはいけないと思いますね」といった意見がみられた一方で、
「応援団擁護やニワカはいらないといったリプライが複数ついていることに驚き。Jリーグの限界が見えるな」
「ニワカは要らないって奴はスポーツというか、ビジネスを舐め過ぎ。ニワカが居ない=衰退よ」と寄せられるなど、議論が白熱している。

6/12(月) 11:27配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae01468d2140708565fe911813fdabe946286802

関連スレ:
川淵三郎「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。Jリーグとして分析する必要がある」 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686317899/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686538148/

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:28:41.46 ID:m7FYyxE/0.net

同じユニ着て歌わないと怒られそう

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:08:35.79 ID:AwgL2NCb0.net

今川氏真か
フィギュアみたいに個人競技にしてもいいかも
まあいいわけないが

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:08:06.38 ID:vxudIZjr0.net

>>438
そもそもサカ豚のメイン層は生命保険に入れてもらえないからね、信用なさすぎて

明治安田生命も何が嬉しくて無駄金を放り込んでいるんだろうね

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 08:09:02.69 ID:FNKVXz+U0.net

中日新聞www

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:04:00.31 ID:LrKP1+xU0.net

横浜スタジアム、4000席増設 「ウィング席」完成
https://mainichi.jp/articles/20190315/k00/00m/050/250000c

一方、鹿島スタジアムは今の4万人のキャパは非現実的
2.5万人まで落としたい。ガラガラでは恥ずかしいw

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:54:20.24 ID:L9LC2/6r0.net

Jリーグの100年構想とかできた頃って
まだバブル直後で日本経済が好調で子供がぽんぽん生まれてて
地方の商店街がシャッター街じゃなかった頃だろ?

それから何もかも変わってスター選手は全員海外に行ってしまい、
Jリーグは一般人に興味を持たれないマイナーコンテンツとして定着
日本経済は停滞、少子高齢化、田舎は過疎って都市部に人口集中

同じ理念で続けるのが無理があることにJリーグオタは気づいてない

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:37:16.80 ID:oExdQYF10.net

嬉しいことに今週の交流戦(せ主催)
売れ行き上々です!

746 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:01:51.74 ID:kNSsYmvF0.net

攻撃的なオタクはコンテンツを衰退させる

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:40:39.98 ID:2Hnw7PtL0.net

> あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすい
> プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから、
> サッカー観戦するとイライラしてばかりで、不幸指数が一気に高くなる。

> 確かにサッカーファンて、いつもイライラしていて発狂してるよねw
> 子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいい。

735 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:35:57.14 ID:DEd8tDmf0.net

>>733
法人でも法人の信用が害されれば名誉棄損になるからね
かなり侵害されたね

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:40:00.59 ID:tYaeRDUy0.net

珍カスがロッテサポのブーイングを拍手で掻き消してたらしい
珍カスの方がサポーターより上等なんじゃないかと衝撃うけた

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:51:18.56 ID:g66QoJWM0.net

>>35
それが疎外感

704 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:45:47.59 ID:QPf7Gspr0.net

FIFAの規約って言うなら長谷部が出てた、2014と2018年はFIFAの規約違反で出場記録無しでいいよね。

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:11:58.12 ID:nuYWeTs40.net

いまだアウェイ席以外全てチャント歌うスタジアムねーからな。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:51:35.18 ID:M+OFapm50.net

ここで大宮の観客数を見てみましょう

05/21(日/晴) 10,096 / 15,491 (65.17%) 大宮-仙台@NACK
↓水増し発覚で訂正発表
05/21(日/晴) 07,909 / 15,491 (51.05%) 大宮-仙台@NACK

以後生々しいガラガラの人数
06/03(土/曇) *4,756 / 15,491 (30.70%) 大宮-水戸@NACK
06/11(日/雨) *3,427 / 15,491 (22.12%) 大宮-藤枝@NACK

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:08:46.17 ID:sPapUKqF0.net

日本で一番人気のあるクラブってどこなんだろうな
Jのなかでじゃなくて海外クラブも含めて一番見られてるの

742 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:02:52.13 ID:DEd8tDmf0.net

まあインチキ前沢にそれを期待しても無駄か
野球規則を平気で破るような元パソナだからな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:23:33.78 ID:RorZijZ90.net

>>489
日本のサッカー界なんて集金するための下僕だと思ってるんかもな
サポとか選手はそれを喜んでるようだけど

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:00:26.08 ID:0On2MnkN0.net

前澤 コイツの顔見たらヘイト吐きそうな顔してんだよな
元パソナw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:25:04.12 ID:NpxNUxZX0.net

>>397
何を寄付したの?

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:00:04.89 ID:mJsZtH4R0.net

ラグビーはサッカーを反面教師にしてると思う
にわか大歓迎だし座席の分けしてないから
隣が敵チームのユニ着てたりする
試合中何があったかこまめに放送して伝えてる
まあ紳士のスポーツというのもあるだろうけど

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:30:39.10 ID:aRheupbm0.net

>>236

これが1週間続くんよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:48:32.21 ID:a3D8cr1r0.net

どのスポーツでも言える事だがニワカは話のネタの為に見るがメインだから仕方ないんじゃないか
試合内容とかどうでもいいんだよ
試合会場で疎外感を感じるから見ないわけではないよ

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:30:06.24 ID:akEjavt90.net

疎外感てゴール裏のサポと一体感持ちたいの?よくわからんな
ニワカがどうとかのリプライがてTwitterの書き込みてそんなに娯楽の選択肢に重要なものなのか?これもよくわからん
単純に知ってる選手がいなくて試合つまらんだけじゃないのか

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:29:30.87 ID:g1+qeOGg0.net

単純に競技人口の多さを計るスレならサッカーおめでとう良かったねって言えるんだけど
世界的に人気なスポーツなのにこの国ではお金が稼げないね儲かってないねって話になると全く別問題なんよ

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:13:56.23 ID:epXlr97O0.net

負けが続いたらチームと話し合いを要求とかバスを取り囲むとかそう言うのマジでやめろ
サッカーファンとして情けないわ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 08:37:20.65 ID:SWNJOuJW0.net

スポーツ産業って元手があんまかからんけどね
球技場の建設費用をペイ出来ればの前提だが

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:09:19.49 ID:J9vyNbLW0.net

モンテディオ山形の社長 サッカー専用スタジアムは作る意味がない
https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1
サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。

20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:44:07.40 ID:2Hnw7PtL0.net

サッカーをつまらないと感じる理由や苦手な所
https://meniac.net/soccer-tumaranai/
・点が入らなくて、ただずっとボールを転がして走っているようにしか見えない
・試合の展開が遅いので、野球のようには楽しめません。
・45分間ただ走っているのを見るだけではちょっと楽しめません。
・ゴールしようとしても、なかなかゴールに入らないのでイライラが増します。
・攻守もころころ入れ替わるので、盛り上がりに欠けます。

・基本的に人が走っているのを見るだけという印象です。
・全体図で見ると誰が誰だか分からないのもあります。
・広いグラウンドで小さい人があっちへ行ったりこっちへ来たり、
・右へ左へ動くだけでなかなか点数が入らないので観ていてつまらないです。

・バドミントンや卓球やバレーボールはポンポン点数が入って盛り上がるのに
・サッカーは1点とるのにどれだけ時間がかかるのか、観ていて疲れます。

・まず、プロアマどちらもサッカー選手の見た目が嫌いです。
・サッカーのスポーツとしての雰囲気が、綺麗ではない感じがします。
・まず、プレーヤーが得点するたびに異常に喜ぶのが見てられない。
・喜び方が下品である。
・得点が入るまでの過程がとても退屈です。

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:52:17.15 ID:QMTFPyZ80.net

プロレス団体のWWEもニワカの為の番組作りしてるもんな
特に3、4歳児がいる母親をターゲットとする考え方
母親が子供に「見せて良い」と思える番組作りをしないとヲタ向けに先鋭化して衰退の一途だから

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す