芸スポ

「ハリー・ポッター」テーマパークを事前公開 としまえん跡地、16日開園 [はな★]

1 :はな ★:2023/06/14(水) 15:55:44.11 ID:WROf4JbE9.net
「ハリポタ」テーマパークを事前公開 としまえん跡地、16日開園
2023/6/14 14:25 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230614-PIROV5HK4ZLCTNTD45HENNGJEA/

東京都練馬区の遊園地「としまえん」跡地に16日オープンする人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークが14日、報道陣向けに施設を事前公開した。同映画の屋内型施設としては世界最大規模で、魔法学校のセットや小道具が並び映画製作の舞台裏を体験できるのが特徴。

今回が初公開となる「動く肖像画」は施設の目玉の一つ。来場者がその場で動画を撮影すると、額に入った絵画風の画面に映し出される。映画でも肖像画の人物が自由に動き回る場面があり、自分がさながら映画背景の一部になった気分を体験できる。

※全文はリンク先で

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:06:49.76 ID:tr63SXCg0.net

>>6
そう。所詮はその程度
独立テーマパーク開くほどかね
永いこと根付くとは思えん
映画見たこともない世代が出てきたらそれて終わる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:17:56.11 ID:uoZM5KlU0.net

>>3
みんなだいすきハリー・ポッター
おじぎをしろ!

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:15:39.90 ID:eJ4ET2R20.net

テーマパークなら知らない人も来そうだけど
博物館的ならリピーターは期待できなそう

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:20:11.58 ID:FFDLZjZV0.net

日本でハリーポッターなんて人気あるのか
しかも展示物だけなら一度見たらそれで終わりだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:17:11.89 ID:hQrKXFYB0.net

豊島園をリニューアルした方がよかったよね
全然盛り上がってない

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:56:53.25 ID:vV2DSKbu0.net

としまえんのメリゴーランドにはもう乗れないのか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:27:00.35 ID:mSRBP6wt0.net

任天堂ランド作れよ
絶対人気出る

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:19:15.63 ID:zZE+6oyN0.net

>>77
博物館や美術館で入館料6000円って高すぎだな
ルーブル美術館でさえ2000円ぐらいなのに

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:01:13.10 ID:nKE/h3xw0.net

光が丘に住んでるけどなぜか行かなそう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:28:33.00 ID:mevVnt710.net

店員が日本人だったら笑っちゃうよな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:51:38.92 ID:aRoOMVKg0.net

豊島園名物のお化け屋敷とスペースシャトルは残してるよな
ハリーポッターとコラボはよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:50:06.31 ID:cdmtxtpt0.net

>>98
それな。’ポ’ッターはUSJにあるのにさ。
強気の値段でいつまで持つか?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:58:39.96 ID:l4NCfeXk0.net

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:51:41.00 ID:IEd1v3ng0.net

ホグワーツ城完全再現とかなら人気出そうだけどな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:21:18.14 ID:JrWUXiuB0.net

ハリーポッター一本かよすげえな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:32:27.28 ID:8Imvm1nR0.net

ゲスト俳優がドラコとロングボトムと不思議ちゃんか
あの3人は1人も来れなかったのか

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:01:31.87 ID:tJEBqkzA0.net

としまえん返せよ
オジマ氏ねよ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:01:31.87 ID:tJEBqkzA0.net

としまえん返せよ
オジマ氏ねよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:07:50.44 ID:2/8qivdo0.net

発行部数で言えばワンピーステーマパークを作った方が客が入る理屈になるけど
同じ金を掛けたとしてもハリーポッターより客来なさそうな気がする

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:07:42.42 ID:znfj1TMU0.net

そういえばもう豊島園駅のホームにそれっぽいオプジェがあったような気がする
あの壁のやつ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:40:13.54 ID:oNoUvnjK0.net

氷川きよし、ミッツ・マングローブ、はるな愛、怒りの入園拒否宣言!!

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:01:56.98 ID:i408DDgg0.net

名前書いちゃった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:18:31.38 ID:FFo+Cjzh0.net

3大豊島区にないもの
豊島園
豊島団地
都立豊島病院

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:17:06.64 ID:ri7dZDNU0.net

アトラクション無いのに入場料6500円なんだって!?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:16:54.53 ID:FaIXGkYt0.net

リピートしないからまた数年後潰れるだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:00:53.76 ID:tflbkxoB0.net

本家イギリスのはチケット取れないくらい盛況だから、海外観光客もターゲットだろ
ホグワーツレガシーというゲームもヒットしたし、Switch版ももうスグ多分発売されるし

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:23:09.24 ID:Qbr64mU10.net

現地はどうだ
混乱してるか

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 21:29:37.97 ID:JbaoWH6e0.net

>>104
テレ東でやってた楽しいムーミン一家ですら
30年前の放送だから

平成生まれのナウなヤングは
そもそもムーミンなんてしらないだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:49:30.36 ID:m75pcuYH0.net

>>75
任天堂はユニバーサルスタジオと組んで世界中に任天堂ワールドが建設され映画も大ヒットしてディズニーアニメの興行収入トップのアナ雪2も上回ると

ジブリより成功しとる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:14:56.27 ID:LCT3jvcb0.net

>>6
それ壊してシンプソンズのイッチー&スクラッチーランドを作って欲しい。FOXと縁があるよね?!

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す