芸スポ

【訃報】映画監督・中島貞夫さん、肺炎のため死去 88歳 『木枯し紋次郎』『極道の妻たち』『日本の首領』シリーズ [muffin★]

1 :muffin ★:2023/06/15(木) 14:57:49.66 ID:+EiphBnX9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306150000524.html

6/15(木) 14:46配信 日刊スポーツ

1972年(昭47)の映画「木枯し紋次郎」や91年「新・極道の妻たち」などで知られる、中島貞夫監督が11日夕方、肺炎のため京都市内の病院で亡くなった。88歳だった。かつて社員として所属した東映が15日、発表した。葬儀は家族葬として既に執り行った。

中島監督は、1943年(昭18)8月6日に千葉県東金市に生まれ、55年に東大文学部美学美術史学科に入学。脚本家の倉本聰氏(88)らと「ギリシャ悲劇研究会」を結成し、日比谷野外公会堂公演の演出を担当した。

大学卒業後、東映に入社し、64年の「くノ一忍法」で監督デビューし、京都市民映画祭新人監督賞受賞。67年からフリーの監督として、やくざ、風俗、任侠、時代劇、文芸、喜劇などなど多種多様の作品を手がけた。

代表作は「893愚連隊」(66年)、「大奥マル秘物語」(67年)、「日本暗殺秘録」(69年)「まむしの兄弟」シリーズ(71年~)、「木枯し紋次郎」シリーズ、「暴動島根刑務所」(75年)、『狂った野獣』(1976年)、「沖縄やくざ戦争」(76年)、『「本の首領」三部作(77年~)、「真田幸村の謀略」(79年)、「制覇」(82年)、「序の舞」(84年。インド映画祭監督賞受賞)、「瀬降り物語」(85年)、「女帝 春局」(90年)、「新 極道の妻たち」(91年)、「極道の妻たち 危険な賭け」(96年)、「極道の妻たち 決着」(98年)など多数。

大部屋俳優からスターを輩出し、若手スタッフ指導に尽力するなど、後進に希望を与え続け、京都市文化功労賞(01年)、京都府文化功労賞(02年)、牧野省三賞(06年)、映画の日特別功労賞(15年)、京都映画大賞(18年)など受賞多数。

続きはソースをご覧ください

関連
岩下志麻「あまりおこったお姿を拝見したことがない、温かな監督さんでした」中島貞夫監督悼む
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306150000537.html

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:47:09.40 ID:dgggLYZD0.net

大阪電撃作戦が好き

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:14:47.77 ID:FAk+suW00.net

>>5
は?反社の方ですか?ww

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:23:04.87 ID:7DVCABJu0.net

日本三大貞夫もいよいよ…

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:20:25.11 ID:5j5jHYNW0.net

東映系の監督には全く興味が無い
ヤクザ物ばっかりだし映画の程度が低く、特に音楽が素人レベルでひどいのばっか

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:36:13.61 ID:z14g37u/0.net

>>50
超有名な東映“温泉芸者”シリーズでしょ

①「温泉あんま芸者」監督:石井輝男
②「温泉ポン引女中」監督:荒井美三雄
③「温泉こんにゃく芸者」監督:中島貞夫
④「温泉みみず芸者」監督:鈴木則文
⑤「温泉スッポン芸者」監督:鈴木則文
⑥「温泉おさな芸者」監督:鷹森立一

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:52:33.33 ID:SsM71S6l0.net

うわっ、ショック過ぎて書き込みもも出来ないわ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:24:43.86 ID:IkfBYv3O0.net

プログラムピクチャーだといいけど一本立ての長時間ものになると冗長に感じた
高田宏治と組むとその傾向が顕著

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:28:18.67 ID:2v7BCJxh0.net

ネチョネチョ生きた人だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:11:35.27 ID:iPtiY8f+0.net

トラック野郎シリーズも一本撮っていたような気がしたんだけど、違ったかな?
つ菊

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:43:42.97 ID:wuh/xSat0.net

10年以上前に京都テレビで何回か見ました

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:29:56.21 ID:nuFaNJ8R0.net

>>85
ありがと
木下恵介も撮ってたの知らなかったわ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:11:46.62 ID:VjiPngdm0.net

どーこかでーだーれかが

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:44:31.11 ID:okpvd2Cg0.net

KBS京都でよく視たおじさん

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:15:35.92 ID:OHUcwI/t0.net

>>12
は?池沼の方ですか?ww

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:53:44.60 ID:ToF5vNkB0.net

90年代ころにKBSで映画解説をやってたな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:15:44.55 ID:ACStkfsk0.net

>>75
東映にも内田吐夢と田坂具隆という正統派の巨匠がいたけどな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:26:16.08 ID:LhbI46ph0.net

>>13
邦画指定席、毎週楽しみにしてたわ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:10:59.78 ID:aK0Qgqst0.net

作品並べると深作欣二のライバル的な人だな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:35:49.29 ID:uRcz70Ss0.net

>>52
深作欣二に対する中島貞夫、笠原和夫に対する高田宏治というイメージはあるな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:50:55.48 ID:NBdQTT8u0.net

>>86
上で話が出てる楢山節考が当たったから似たようなもんだからと企画が通ったらしい。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:36.03 ID:BVXLBeL/0.net

実録外伝大阪電撃作戦とか日本暗殺秘録とか尖っていて面白かったな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:54:40.87 ID:rspjKGuX0.net

温泉あんま芸者なんてひどいタイトルだな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:14:34.06 ID:xxbw+Fna0.net

ネチョネチョ生き延びると思ってたのに

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:07:06.41 ID:hBJZErty0.net

クリスチーナリンドバーグのポルノの女王 にっぽんSEX旅行もこの監督か
前に海外版のDVDを買ったけど、国内正規版は出ないのかな?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:16:41.95 ID:jPZtEen30.net

>>12
むしろ最近また流行ってきてるよヤクザ物は

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:33:54.14 ID:gB1AlB/20.net

京都放送で地味に長寿番組だった映画番組でチョイスもレアだったが放送作品の撮影裏話してくれたのが良かった
自分の生まれてない時代の映画スターとかの話だったから面白かったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:20:04.06 ID:RBFYGW7M0.net

>>12
単細胞って言われない?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:37:56.06 ID:DDVyDDyl0.net

極道面白かったな
志麻さんいい女だった
合掌

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:42:15.44 ID:e+Ibzcou0.net

>>01 
1934年昭和9年生まれやろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:27:49.97 ID:jc7NZ0lf0.net

東映時代劇黄金時代を知る監督
春日某、町山某が知ったかで時代劇を語っているが

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す