芸スポ

【テレビ朝日】悲願の視聴率三冠王獲得でも、業界の評価は「時代遅れのテレビ局」「若い人は見ないテレビ局」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/09(金) 06:38:21.25 ID:fznv8tsh9.net
エンタメ
2023年06月09日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06090602/?all=1

悲願の三冠達成ながら

 テレビ朝日が2022年度(2022年4月~23年3月)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を発表し、世帯視聴率で全日帯(午前6時~深夜0時)が6.6%、ゴールデン帯(午後7時~同10時)が9.5%、プライム帯(午後7~同11時)が9.6%で、NHKを含む全局の中で、三冠を達成したことを発表したのは4月3日のこと。

 三冠達成は1959年の開局以来、初めてとなるが、手放しで喜べる記録ではなかったという。

「昨年11月27日のサッカーW杯日本VSコスタリカ戦の生中継が42.9%、3月に生中継したWBCの日本戦がいずれも40%超えで三冠獲得の原動力になったのですが、過去のデータから、普段のプログラムではあり得ないぐらいの高視聴率を獲得するのはわかりきっていました。W杯とWBCの放映権をもし他の局に持って行かれていれば、三冠獲得はなかったかもしれない」(テレビ朝日関係者)

(略)

「変な言い方になりますが、ニュースと情報番組やシリーズ化されている『相棒』、『特捜9』、そして『ポツンと~』など、若い世代がまず見ない番組は数字を取ります。しかし、バラエティーやドラマなど、若い人に見てほしいコンテンツは強化の余地あり。この傾向は、テレ朝の局としての特性になってしまっています」(放送担当記者)

 そんなテレ朝に対し、衝撃的なデータが突き付けられてしまった。「フライデー」(6月9日号)に4月中の1日の中で、最も視聴率が高いプライム帯のコア視聴率月間ベスト50が掲載されたのである。

 ちなみに、コア視聴率とは、テレ朝の公式サイト内にある広告主向けのサイトから引用すると以下の定義となる。

《コア視聴率とは、13歳~49歳の男女、いわゆる“ファミリー層”の個人視聴率のことを指しています。行動範囲が広く、消費活動も激しいコア層は、とくに商品購買意欲の高い視聴者層と言われています。そのため、テレビCMを出稿する際に注目しておきたい指標の1つです。》

■若い人は見ないテレビ局

 同誌に掲載された結果によると、日本テレビは1位を獲得した「世界の果てまでイッテQ!」(8.1%、4月23日放送)などなど、58番組中28番組が占めた。

 続いて、放送初回のバラエティー番組「まともtoなかい」(7.7%、4月30日放送)が3位に入ったフジテレビで12番組。残る10番組はTBSが入ったが、なんと、テレ朝はNHK、テレビ東京と並び1番組も入らなかったのだ。

 ちなみに、テレ朝は、4月の世帯視聴率のベスト10に「ポツンと」など3番組が入っているにもかかわらずだ。

「テレ朝に“天皇”として君臨している早河洋会長の方針で、あの局はいまだに世帯視聴率を重視しています。しかし、今や、広告主が重視しているのはコア視聴率と、民放無料配信サービス・TVerのお気に入り登録者数と再生回数です。テレ朝は時代の波に乗っていないのです。『報ステ』はいいとしても、朝~昼の情報番組はほとんど芸能ネタがなく、ロシアのウクライナ進攻、中国経済、英国王室ネタなど、この時間のメイン視聴者である主婦層には、チャンネルを変えてしまうネタ選びが多い。バラエティーでも『Qさま』などクイズ系がもてはやされ、ドラマはこの6月にシーズン9が始まった『刑事7人』や『特捜9』、『相棒』といったシリーズものを重視し続けている。製作現場だけでなく、編成部門や営業部門の担当者が広告主の声を聞いて歩き、世の中のトレンドを分析し、番組作りに反映させてコア視聴率のアップに励んでいる他局とは大違い。すっかり、ファミリー層の“テレビ離れ”の一因になってしまっています」(広告代理店関係者)

 もともと、テレ朝の開局時の局名は「株式会社日本教育テレビ(NET)」。教育番組のセールスや番組販売が伸び悩んだことで業績がふるわず、社名変更と共に番組の内容も試行錯誤を重ねながら現在の体制となった。

 ガチガチな社風は開局時からあまり変わっていないかもしれないが、いずれにせよ、「コア視聴率」に関するこの記事を、広告主が本気で「出稿する際に注目しておきたい指標」にして検討した場合、テレ朝にとっては一大事になりそうだ。

(全文はソースでご確認下さい)

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 09:43:09.53 ID:jItDl2dk0.net

>>406
消費そのものを増やすのではなく、一定の消費の中でのシェアの拡大を目指してるんだろ

たとえばコンビニ、シェア10%だったのが11%になれば売り上げ10%増なわけで

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 06:17:06.73 ID:v5fhSLkH0.net

テレビ局も数字を発表しているVRもコアから外れたら購買意欲が低いと解説してる
世帯数字スレにいる芸スポの爺さん達が可哀想でならない

テレ朝
コア視聴率とは、13歳~49歳の男女、いわゆる“ファミリー層”の個人視聴率のことを指しています。
行動範囲が広く、消費活動も激しいコア層は、とくに商品購買意欲の高い視聴者層と言われています。

ビデオリサーチ
「コア視聴率」とは、各放送局の重点ターゲットを指して用いられる言葉です。多くの場合、特に購買意欲が高く、広告を届けたいファミリー層から構成されています。

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:32:11.88 ID:4e8iInKS0.net

ジジババでも見てくれるだけマシだろ
下手に若者向け狙って失敗して、どっちからもそっぽ向かれるよりは今の路線のままでいいんじゃないか

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 06:18:53.48 ID:IVMsa4fP0.net

>>776
元から2番手商法ばかりやってきた局だもん
サッカー代表戦もフィギュアもWBCも
他の局の看板だったのをかっぱらってきただけだし
ニュースステーションにしてもNHK(ニュースセンター9時)TBS(情報デスクTODAY)日テレ(TVスクランブル)の良い所取りでオリジナル要素は希薄だった
噂レベルの話でしかなかったけどフジがコンプラ問題でPRIDEを打ち切った時
テレ朝が代わりに中継するなんて情報が飛び交った事すらあったんだよ
深夜アニメにしても異世界物が人気出たら便乗するアオハル物が話題になれば慌てて作りだといった具合に
二番煎じ的な作品ばかりでオタからの支持を得られずじまい
一方で日曜洋画劇場に遠山の金さんガンダム等長年育て上げてきた生え抜き番組はあっさり切り捨てるポンコツぶりだから

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:34:46.59 ID:gVBSNEWD0.net

>>234
企業がテレビにcm出すのはみかじめ料以外
何者でもないよ政治家や企業経営者が電通や
テレビ局に身内の人間を嫁がせたり
入社させるのもそれ以外何者でもない

例えは田村眞子などその典型だろう

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:22:24.41 ID:PPuVd+//0.net

日テレの番組って何十年もダラダラ続けてるバラエティばかりで刷新しないから
観なくなると全く観ることがなくなるんだよな

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 09:08:38.66 ID:tmPjN9lt0.net

昨日のアメトークは酷かった
アインシュタインにMCは早すぎたしノリがクソ寒かった

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 14:33:53.39 ID:28FHWW8M0.net

>>649
世田谷自然食品とか売上500億円程度の中堅会社なのにアレだけCM打ってるということはだいぶ単価が安いんでしょう。

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:43:19.87 ID:1LnoxyM50.net

>>272
ネットニュースのソースがTV新聞雑誌だしなw

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 09:15:15.89 ID:wF9e3Csu0.net

見てる老人からいかに金を巻き上げるかを考えろよ

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 06:45:22.53 ID:AIPvWNz90.net

テレビ自体が老人向けみたいになってるからむしろテレ朝の方が時代に乗ってるとも言えるよな、フジみたいな局が一番時代にあっていない、めざましとか20年前くらいのフジの良かった頃の思い出捨てきれてない感じ

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:10:04.55 ID:OIJIsQHI0.net

テレビ持ってない
Tverで水ダウだけ観てる

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 08:02:02.25 ID:ZDpg2u/Y0.net

>>13
あれ何がしたいんだろうな
自分は知的障害者ですって報告してるようなもんか?

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:18:22.05 ID:gVBSNEWD0.net

創価の創価による創価のためのテレビって感じ
作るのも出演者も視聴者も創価や取引のある人だけ
価値創造どころか逆に突っ走ってんな

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:46:35.09 ID:p6iOALa10.net

民放はどうでもいいからどっかの公共放送が受信料廃止にしてくれればそれでいいや

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:34:59.50 ID:An6xO9he0.net

>>220
南区に住んでるけど、横浜スタジアムは20年くらい行ってない。
中華街とかみなとみらいは月一くらいで行ってる。

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:30:24.43 ID:A7dh4Qjm0.net

コア視聴率なんてあきらめて介護ベッドや仏壇のCMを流しておけばいいじゃん

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:03:39.79 ID:05ts0QjB0.net

ジジババ金あるアピールが全テレビ局に届かないなw

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:45:57.57 ID:I2bdRixw0.net

若年層があまりテレビ見ないからって高齢者向けでやってると、10年20年でその高齢者が死んだ時に見る人がいなくなる
人は歳食ったら自動的に時代劇見たり、演歌好きになったり、野球ファンになるわけじゃないからな
若い頃からそこらへんに親しんだ世代だから老人になっても変わらないってだけ

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:27:27.61 ID:hmsFGAaV0.net

ABCは虎バンだけやってりゃいいんだよ

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:13:50.34 ID:sETFCoju0.net

>>881
日本教育放送NETと東京12チャンネルの時代か

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:32:40.35 ID:k/yM8adZ0.net

テレビじゃなけりゃ楽しくない

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:07:49.93 ID:iqEPmNR10.net

テレ朝系は面白いもんはあるにはあるだろプリキュア 水曜どうでしょう タモリ俱楽部 全部オワコンだな・・プリキュアは魔法つかいプリキュアあたりまではよかった

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:59:23.93 ID:CbC1KHsc0.net

>>332
去年の暮れ、負け試合の数字でウッキウキだった人達が居ますね…
今は何をしてるのでしょうか?

コスタリカ戦42.9%

0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち 

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭プ、

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:23:03.99 .net

万物創世記みたいなのをまたやれよ

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:22:35.64 ID:iMNro83b0.net

時代遅れのテレビ曲とはいうが
むしろその層をターゲットにしているだけでしょw
老人ホイホイ局でやってるだけや

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:10:17.94 ID:9MkgzYaq0.net

テレ朝はざわつく金曜日を重宝してドラえもんを冷遇してるからな
姿勢が明確

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:17:28.06 ID:tbGxPbHD0.net

老害しかみてない
関西人クソ芸人たちの不愉快ショーは見たくない

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:47:12.07 ID:4LL3r4eR0.net

テレビが見たいわけじゃなくて話題が知りたいだけだからなぁ
ネットでも雑誌でもなんでもいいんだよね
テレビじゃなきゃダメって理由がない

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:26:07.24 ID:IlWSep8L0.net

>>631
テレ朝と言えば一茂だろw

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す