芸スポ

【アート】50トンの巨大な「ミノタウロス」 仏博物館の呼び物 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/28(日) 06:38:48.81 ID:Qor3BcLn9.net
50トンの巨大な「ミノタウロス」 仏博物館の呼び物
5/26(金) 15:06 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9a6b9ae09d58bab3450cd142de9a5223e1ef91
(c)AFPBB News

【5月26日 AFP】鉄と木でできた巨大な「ミノタウロス」は、フランス・トゥールーズ(Toulouse)にある博物館「アール・ド・ラ・マシーヌ(Halle de La Machine)」の呼び物だ。

 ミノタウロスはギリシャ神話上の生き物。同博物館の約50トンあるミノタウロスは、無数のケーブルとレバーを操作する担当者がいることで、命が吹き込まれ、感情さえも表わせる。

 同博物館の担当者は「案内するのも大好きですが、機械や獣が息づく感じ、重さや意思のようなものさえ感じられるので、操作をするのも大好きです。(ミノタウロスの下で)運転するのも大好き。

●50トンの巨大な「ミノタウロス」 フランスの博物館の呼び物(2023年5月撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=SnolbCDhULY

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 23:57:54.53 ID:D0CnrJrq0.net

ルパンの次回作は決まったな
これが動き出してルパン達を襲うんだ
って、過去作にもそんな話があったな…

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:40:57.61 ID:CFkYO7nE0.net

わいグリフォンと鵺のハーフ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 01:10:00.42 ID:gZPYXfRI0.net

クレタ島にいた奴だよね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:32:56.71 ID:xb42FK8K0.net

ミノタウロスの斧

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:19:01.06 ID:TiQc1yDS0.net

ミノモンタ

に見えた

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:17:39.97 ID:WXla162i0.net

なんか違った(´・ω・`)

モフモフ感ないのなw

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:01:47.84 ID:KYt90yEs0.net

顔からしてメスだな
大谷の嫁になってくれないだろうか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:08:48.61 ID:9jFOA1EV0.net

ミノさんいつの間にか四足歩行になってたのか

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 00:46:03.26 ID:qGNtTuk40.net

何で四つ足?
牛の頭のケンタウロスやん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:58:32.80 ID:PNVUZo6+0.net

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:37:29.83 ID:bV9A/+c40.net

思ってたんと違った

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:02:49.29 ID:tfIKSG060.net

AIに操作させて

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:50:06.23 ID:RlQLpkfx0.net

>>78
4本はケンタウロスじやね?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:49:15.90 ID:Ta2MzNJH0.net

昔のロボットアニメを全部巨大ロボットにしてほしい

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:19:59.84 ID:aXkYKXVC0.net

日本がヌーベルガンダム作っておくってやろうぜ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:45:28.00 ID:eLjFWaQH0.net

ミャクミャクの数千倍カッコイイな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:23:13.44 ID:vHdmp8l80.net

「ミノタウロスの皿」

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:54:01.06 ID:n+YqbUiK0.net

>>54
なっっっっっっつwwww

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:31:03.96 ID:n9LVtj5+0.net

芸スポの芸って芸術とは違うのでは??

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:43:08.88 ID:T+r6kjbP0.net

なろう作家が簡単に登場させるミノさんかw

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:50:16.87 ID:PuHVVEvk0.net

>>53
それケンタウロスじゃない?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:47:31.63 ID:FmV9LQz20.net

アサクリのやつか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:18:38.73 ID:sfuWcXm00.net

>>53
セントールだ
あれ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:22:25.31 ID:qtmMIk3A0.net

>>64
虎の目大冒険だね

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:08:32.76 ID:Mm8FmQ4j0.net

>>53
ケンタウロスにしか見えない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:10:26.28 ID:q94Eiwo+0.net

人と馬はケンタやん
頭だけ牛なのがミノタ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:20:03.46 ID:GoGk5B8+0.net

ラスコーの壁画にも描かれてる家畜牛の先祖オーロックスは大きいのだと体長三メートル、体高180cm、体重1トンを越えた
これがミノタウロスになったんだろう
ヨーロッパでは中世まで生息していたが絶滅した

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:53:15.25 ID:ApRi/6+l0.net

こういう感じでガンダムも動かせないかな
後ろを固定されたままじゃなくてホントに歩いてるように

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:10:06.79 ID:Bu3vtzpN0.net

>>53
これ右も左のやつも死んでるだろこれw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:23:01.87 ID:QGlH1s2u0.net

巨大な女の子とか蜘蛛とかと同じシリーズかな?
地元のお祭りでは街中使って何日もかけてストーリー演じるやつ
来日した時、横浜で見たけど凄かったわ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す