芸スポ

【野球】10人に1人が“髪型”で入部断念&退部 高校部活の現状…「丸刈り」を敬遠する声も [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/22(月) 21:39:49.43 ID:VISnxtTb9.net
 野球人口の減少を止めるには“脱・丸刈り”が鍵になるかもしれない。化粧品メーカー「マンダム」が部活に入っている高校生1000人と、部活動顧問を担当する高校教員200人に「部活ヘア」について実態調査を実施。10人に1人が、髪を理由に入部を諦めたり退部したり、その経験を聞いたことがあると回答した。

 今春の選抜高校野球大会では仙台育英(宮城)、東北(宮城)、慶応(神奈川)などが丸刈りではなく、“短髪”で出場。「球児=丸刈り」のイメージは徐々に変化している。とはいえ、強制かどうかは別として、ほとんどの高校球児が依然として丸刈りでプレーしているのが現状だ。

 マンダムが実施した実態調査は、部活に所属している1000人の高校生男女(運動部7割・文化部3割)に対して実施。高校球児限定ではないが、約4割が学校のおしゃれや自己表現のルールが社会の流れに対してギャップがあると回答している。

 多くの部活生が“髪型”に疑問を持っているようだ。髪型に関する部活動のルールなどで理不尽に感じたり、実際におしゃれができなかったりしたエピソードでは「坊主にしなければならない」という声が25件もあったという。

 また、部活動を行う中で「髪の長さや髪型で自己表現できることは、部活参加意欲アップや競技等のパフォーマンスアップに繋がると思いますか?」という問いに「とてもそう思う」「そう思う」と約70%が回答。おしゃれや自己表現をすることが、部活でより良いプレーをすることや参加意欲向上に繋がると考える高校生が多い結果になっている。

First-Pitch編集部
https://full-count.jp/2023/05/22/post1384533/
5/22

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:48:16.15 ID:wqGbXbyZ0.net

>>146
大谷はあと10年は第一線で活躍できるからその間は野球人気の無双状態だな
その次には佐々木朗希とかも控えてるし野球はしばらく安泰

かたやサッカーはW杯すげえもずっと16止まりだからもう飽きられるぞ
Jリーグはオワコンだし
海外の個人選手も微妙なのばかり。第二の中田は出てこない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:52:37.02 ID:RsGeDdV+0.net

マネージャーのけつあな好きに出来るんだからいいだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:21:46.08 ID:FK3ia7i30.net

デブの次にハゲがなりたくない、そして老化と続く
全部遺伝だろうな

俺の親族にデブハゲ誰もいないw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:54:46.65 ID:5BtAt8cS0.net

野球部は入隊するイメージだからな
塾通いや課外活動が難しくなるイメージ強い
それで敬遠されてるのもある

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 21:25:50.21 ID:pUYEyoLI0.net

>>509
あのユニフォームはヘッスラする為にある
半袖半パンにしたら無駄なヘッスラ減ると思うわ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:43:08.00 ID:MaJ0J2Um0.net

そりゃ球児も減るわ

主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%

高校部活動☆激減四天王ワロタぁwww
柔道 -41.6%→*8,593人減
剣道 -29.8%→*9,379人減
庭球 -29.0%→18,590人減
野球 -19.6%→32,643人減👈🤣
サッカーの31.54倍減ってるヤキウwww

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:30:15.18 ID:8HS+Iii80.net

そりゃそうだ
入りたいなら刈れって
仏門じゃないんだから

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:09:18.32 ID:QGBu//pI0.net

デブのスゴロク
ハゲのスゴロク

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:28:08.13 ID:uowEFKQ00.net

いや、高校やきうファンは、丸刈りで地味なユニ着た高校生の汗と涙と土にまみれたのがいいんだよ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:05:02.97 ID:emSdFhrI0.net

>>184
GHQが二度と日本がアメリカ様に歯向かわないように軍国主義を骨抜きにしたからな
それに慣れてる今の国民の方が狂ってる
核もない
自国すら守れない腑抜けよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:03:00.29 ID:YKpTYcCh0.net

>>173
進学校でダンス部だったけど

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:09:45.57 ID:Eiyu/rhN0.net

>>433
そうは言うても、その状況を長年続けていても全然世界に通用しないままなのがサッカーだし、逆に世界一になるのが野球なんだから、君の理屈は全く証明されてないよね
妄想レベル

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 11:27:10.21 ID:ReY/IUZv0.net

>>381
柔道て全く臭くないぞ

道着洗わん奴が臭いとか言い出したら、そんなもん野球でもサッカーでもなんでも不潔なやつは不潔だし臭いよ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 21:51:49.23 ID:IZxoAM4k0.net

丸刈りがなんだってんだ。
寿司部なんて角刈りだぞ。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:08:41.24 ID:Kur0EEik0.net

この前高校ダンス部全国大会表彰式てYouTubeであってみてたけど
女子は皆頭を下げて部活で礼儀も教わってるんだろうなと思ったけど
男子はなんかチャラチャラしてクネクネして頭も下げれないし部活で礼儀を教えてないんだろうなと思った

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:21:48.49 ID:NTAqSwhq0.net

坊主にしたら勝てるの?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:09:25.22 ID:9rpV5h9L0.net

強豪校って私立だと進学校が多いから
勉強組の特進とスポーツ推薦組と分かれると思う

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:14:03.56 ID:JgzEHfrt0.net

俺は天パーが面倒で大学時代は坊主だったな
イケメンで頭の形もそれなりに良かったから坊主にしてからの方がはるかにモテた
池内博之みたいなもんだな
てか坊主は慣れたら便利過ぎて堪らんよ
床屋代は1000円やしな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 15:15:38.39 ID:vCBZR78y0.net

>>473
こいつ文章もろくに読めねえのかよw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 14:09:57.48 ID:UG79DYP30.net

>>406
韓国の群衆圧死事件を知った後にこれ観ると更に恐ろしいな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:41:56.27 ID:9rpV5h9L0.net

>>70
時代の流れだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:41:10.87 ID:R5tMAPOc0.net

>>66坊主にしなくていい高校増えてきているが
あれは媚びてるということか?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:19:28.31 ID:+jSTF3EM0.net

坊主じゃない学校は審判の判定が物凄く厳しくなるから

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:53:30.06 ID:wqGbXbyZ0.net

大谷人気があと10年続けばまた野球がサッカーを上回るよ
日本が世界一の競技で、世界一の選手もいる時代って普通あり得ないからな

大谷が一気に日本サッカーをオワコンに追いやった

526 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 17:28:23.12 ID:4etMX4cv0.net

坊主強制はどんどん減り続けるだろ まあずっと続ける強豪校もあるだろうけど良い選手取れなくなるからいつか折れるだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:20:46.83 ID:D96UNj760.net

関係ないだろ
髪型のせいにするな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 17:49:32.00 ID:CcZ/8OCY0.net

時代遅れだけど野球が衰退して欲しいから坊主賛成
野球に改善して欲しくないわ。今のままでいい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:17:08.04 ID:emSdFhrI0.net

やっぱり人気部活だと人生豊かよ
思春期に豊かな経験しとくのはほんと財産
地味な部活じゃなくて良かった

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:38:28.78 ID:nZrdS1RD0.net

>>236
ID変えたけど
それってガチの強豪校じゃん
普通のとこならさすがに週一は休みある

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:09:56.43 ID:WOdJP+V50.net

>>392
昭和ジジイから金引っ張ってこないといけないんだろうなー

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す