芸スポ

【金ロー】アカデミー賞作品賞『コーダ あいのうた』を地上波初放送! [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/19(金) 18:59:51.10 ID:7Nof3Ioj9.net
2023年5月19日 12時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0136882

 日本テレビ系・映画番組「金曜ロードショー」(金曜21時~)は、2022年の第94回米アカデミー賞で作品賞を含む3部門に輝いた、映画『コーダ あいのうた』を6月16日に地上波初放送すると発表した。

 本作は、耳の不自由な家族の中でただ1人の健聴者である少女が、歌の才能を認められたことをきっかけに、夢と現実のはざまで葛藤する姿を描いた心温まるヒューマンドラマ。フランス映画『エール!』のリメイクで、コーダ(CODA / child of deaf adults)とは耳が聞こえない、または聞こえにくい親のもとで育つ子供のこと。

 アカデミー賞において、作品賞、助演男優賞(トロイ・コッツァー)、脚色賞を受賞。そのほか、第28回全米映画俳優組合賞(SAG賞)では最優秀作品にあたるキャスト賞を受賞するなど、その年の賞レースを席巻した。

 監督・脚本は、テレビシリーズ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の脚本を担当したシアン・ヘダー。家族の「通訳」として家業の漁業を手伝い、自分の夢である歌をあきらめようとする少女・ルビーを演じたのは、ドラマ「ロック&キー」のエミリア・ジョーンズ。手話トレーニングと共に、9か月にわたるボイストレーニングを行い、劇中では感動的な歌声を披露している。耳の不自由なルビーの両親と兄は、実際に聴覚障害のある俳優たちが演じた。(編集部・入倉功一)

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:07:00.46 ID:qSyNWLAr0.net

太陽コーダ
コーダ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 21:09:50.95 ID:ispXW0uS0.net

これは名作だぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:41:16.03 ID:7fVasxJ/0.net

>>1
藤竜也のやつか
放送できるんだ(´・ω・`)

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 21:19:13.92 ID:DwoFoORf0.net

めっちゃ下ネタあるけどそのまま放送するんかな
個人的には両親マジで嫌なんだけど

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:16:40.54 ID:rxpV2v4l0.net

アカデミー賞って映画としては面白くないよな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:37:52.85 ID:+d7hj+1K0.net

>>73
いや来月だぞ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:06:52.57 ID:NZR0L7KE0.net

>>93
たしかに
性的なジョークが多いねw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:47:16.00 ID:1p8nd4jx0.net

賞は誰が見ても75〜85点の映画が最優秀賞に選ばれちゃうので。
90点以上の作品には出会えない。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:21:39.36 ID:rPSBgabX0.net

Appleから買い取ったのか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:46:12.25 ID:F10YSKTx0.net

>>46
アカデミー賞の理由は
「スタッフや俳優に聴覚障害者を使って障がい者視点で
リメイクされた映画」だから

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:41:31.29 ID:WVUwgr+k0.net

地上波放送早いな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:05:43.90 ID:8LsYVT/I0.net

わりと性的な家族である

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:09:22.04 ID:YWX5XQl/0.net

元ネタのフランス映画の方が好きなんだけどな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:51:11.17 ID:nBNTjQi70.net

下ネタが多いから実況は盛り上がるだろう

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:07:19.25 ID:ujKIwxcG0.net

下ネタ全カットしそうだな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:02:33.51 ID:8BdyiYA40.net

ララランドなんてクソ映画だろw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:47:07.00 ID:rg4PtQnw0.net

倖田來未愛のうた

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:35:49.32 ID:4/Lfwtef0.net

昔MP3を作るときに使ってたわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:28:04.35 ID:bY9NAGZ40.net

見たかったんだよ
嬉しい☺

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:41:16.43 ID:hxOCHToo0.net

主役の子可愛いな
見てみよう

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:44:43.29 ID:fbmbFfgv0.net

いい映画だけど映画天国向きだよな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:07:40.35 ID:F10YSKTx0.net

結構下品だよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:20:16.65 ID:8Ezik3lp0.net

アカデミー賞とってたからどんなものかとみてみたけど
普通の映画だった
何がそんなに受けたのかさっぱりわからん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:10:45.22 ID:SAyytbA90.net

エールはとても良かったけどリメイクしたやつはあんまり観る気にならんのよねー

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:20:43.31 ID:Yeb+32q90.net

NHKで草彅剛主演でコーダの青年が主人公のドラマやるけどこの映画が当たったからかね
ドラマの原作はシリーズ化されるくらい人気作だけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:10:09.42 ID:Xes46qSa0.net

でもさ作り話じゃん

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:39:53.41 ID:zG1BgZq50.net

>>88
ちょっと違うで

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:18:39.66 ID:FGOJXWP00.net

アカデミー賞の作品なんて全部わかりやすいだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:06:18.03 ID:nBNTjQi70.net

ベッドの上で両親が騎乗位してるやつだな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:33:38.29 ID:RtyDcUb60.net

ビヨンド・サイレンスまた見たい

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す