芸スポ

【音楽】ブラー 8年ぶりの新アルバム『The Ballad of Darren』を7月発売 新曲1曲試聴可 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/19(金) 05:35:55.61 ID:CCTO8Wzo9.net
ブラー 8年ぶりの新アルバム『The Ballad of Darren』を7月発売 新曲1曲試聴可
2023/05/19 01:12掲載(Last Update:2023/05/19 01:31) amass
https://amass.jp/166817/

ブラー(Blur)は8年ぶりの新アルバム『The Ballad of Darren』を7月21日発売。リリース元はParlophone。

スタジオ・アルバムのリリースは2015年の『The Magic Whip』以来。

新作では、プロデューサーのジェイムス・フォード(Arctic Monkeys, Gorillas, Depeche Mode)を起用しています。

メンバーはプレスリリースで、こう語っています。

デーモン・アルバーン:
「これはアフターショック(余震)のレコードであり、今自分たちがどこにいるのかについての考察であり、コメントである」

グレアム・コクソン:
「年齢を重ね、狂気が増すにつれて、演奏するものに正しい感情と意図が込められていることがより不可欠になってくる。リフだけではダメなこともある」

(※中略)

このアルバムからのファースト・シングル「The Narcissist」が聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=5Gr8Z3rUeJM

アルバム告知映像も公開されています。

■『The Ballad of Darren』

1. The Ballad
2. St Charles Square
3. Barbaric
4. Russian Strings
5. The Everglades (For Leonard)
6. The Narcissist
7. Goodbye Albert
8. Far Away Island
9. Avalon
10. The Heights

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:37:13.40 ID:gux1GOol0.net

>>45
グレイトエスケープでハマったからその風潮意味わからんかった
オアシスなんてビーヒアナウ糞過ぎて見切ったし

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:57:09.61 ID:75IW/f8H0.net

>>6
BY ギャラガーブラザーズ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:57:09.61 ID:75IW/f8H0.net

>>6
BY ギャラガーブラザーズ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:58:54.61 ID:zIl5VeIq0.net

ブラーじゃないよ!

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 05:37:08.17 ID:uO3zWFcr0.net

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 05:57:41.72 ID:LJ0JRVNQ0.net

久しぶりに聴いたけど声がジジイになってるね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:12:01.58 ID:syqTMOHv0.net

ブラーと言ったらこのPVだよな
内向的で人気バンドの一員として世間に晒されてアルコールに依存したギターのグラハムが歌うこのナンバー
映像の中でミルクが外を飛び出し過酷な世界をさまよいグラハムを探す
それはミルクに投影しているグラハム自身なのかもしれない

https://youtu.be/6oqXVx3sBOk

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:41:26.92 ID:cPHscX5D0.net

われわれは会社で働いている

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 06:16:03.46 ID:ZGdrRlIH0.net

宿敵オアシスは

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:09:35.97 ID:k4HyZMLR0.net

今年のフジロックのヘッドライナーか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:42:44.61 ID:cPHscX5D0.net

親日家なんだし聴きもしないで批判するのはよそうぜ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:12:59.51 ID:85AiAk/q0.net

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 06:45:15.80 ID:GWrixHUA0.net

地味に良いな新曲
前作全く記憶無いが

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 05:53:40.65 ID:1tRUi9o60.net

ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聴くヤツは人生終わりだ。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 09:29:48.32 ID:UmMEX/v60.net

なぜオアシスの曲は風化しないで
ブラーの曲は聞くに堪えなくなったのか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:39:39.29 ID:aolLPCGX0.net

サマソニでするなよ
みんな静かになるぞ!

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:17:07.20 ID:KETNvvm60.net

>>47
アメリカだとブラーなんて全く人気ないでしょ
日本での人気とたいして変わらんレベルだと思うわ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:33:47.53 ID:gQPOqSAH0.net

パークライフの路線でいってたら
もっと人気出ただろう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 15:16:50.45 ID:zc+JSFYP0.net

>>76
90年代に今のネット環境とサブスクあったらあんなにCD売れてないよ
今必死にコレクター用にLP売ってるし

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:02:48.92 ID:rThj37t90.net

YouTubeの再生数とかみたら圧倒的にオアシスなんだが本当に人気あるのか?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:13:33.25 ID:sL3o6peO0.net

>>51
feel good inc 7.2億
clint eastwood 6.5億
Dare 2.6億

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:11:59.77 ID:uEnAMbfG0.net

song2はアメスポでよく流れてるからな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 06:12:00.86 ID:wPv9ZRWT0.net

>>3
>>5
ぶっちゃけX JAPANより出る可能性低いと思う

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 09:04:50.01 ID:P5H4Z5MW0.net

10曲なのがいいな、期待できる
think tank超えの名盤かもしれん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:27:15.47 ID:H+D4+g0P0.net

出涸らし音楽だなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:07:44.81 ID:qwi2U/4c0.net

>>79
ワイは思春期は90年代後半か前半だけど90年代より80年代のポストパンク期のバンドの方が好きかな
ブラーも好きだけどね、XTCの方が好き

90年代はロックの時代じゃないよねぇ
D*NOTEとかガリアーノ、4ヒーロー、スクウェアプッシャー、マッシヴアタック、ビョーク辺りの方が断然面白いな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:17:54.82 ID:vrF2Y2um0.net

>>53
本人らがブリットポップは死んだと言った頃にリリースしたSong2がUSラジオチャートで初めてアメリカでも日の目を浴びたというのが定説

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:51:44.85 ID:HxurBOY40.net

もはや過去だけどブラーとオアシスどっちがいい論争
個人的にはブラーでデーモンの溢れ出る音楽センスとやっぱそこにグレハムの存在
この2人のセンスが合わさったブラーがやっぱ好きだ
もちろんオアシスも好きだけどポップスにど直球だから聴くのたまにでいいやってなる
the universalって曲はオマージュのMVから曲調からもう好きすぎてここ最近も聴いてるもん
かっこよすぎサマソニくそ楽しみだわ
でも存在が今更すぎて今のブラーを死ぬほど見たいかっていうとそれは嘘で一応見るかって感じ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:03:15.24 ID:9hSredi90.net

>>39
complexとBOOWYみたいなもんだな。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 06:05:30.81 ID:00meQbpL0.net

SONG2しか知らん

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す