1 :ネギうどん ★:2023/05/16(火) 09:50:56.57 ID:a5Yx+1HL9.net
戦国武将には気が休まるときがなかった。奪うか奪われるか、殺すか殺されるか、いつも紙一重の状況に置かれ、ひとつの判断ミスが文字どおり命とりになった。だから、常に情実を排除した冷静な判断が求められ、キレイごとをいっている余裕などなかった。
むろん家臣たちも、正しい判断を重ねられない主人に仕えて一緒に滅ぶのはいやだから、主人に判断力がなければすぐに離れた。また、すぐれた武将ほど、家臣の力量や人間性をシビアに評価した。天下をねらうほどの名将であれば、人を見る目も一級だった。
ところが、NHK大河ドラマ「どうする家康」では、徳川家康(松本潤)は情にほだされてばかりで、ほかの武将たちも、よくいえばエッジが立ち、厳しくいえば、一面的なキャラクターでわかりやすく描かれすぎている。
感情の起伏を誇張したほうがドラマとして描きやすい、という事情はわかる。だが、その結果、歴史への理解どころか誤解を促してしまうとしたら、いかがなものだろうか。
<略>
秀吉も光秀もキャラクターが一面的すぎる
同様のこと、すなわちキャラクターの極端な単純化は、ほかの登場人物の描き方にも指摘できる。たとえば、周囲のだれもがわかる体で信長に露骨に媚びを売る、ムロツヨシ演じる木下秀吉(のちの豊臣秀吉)である。
朝倉を討つために越前(福井県)の金ヶ崎にいた織田信長は、浅井の裏切りを知って急いで逃げ、しんがりを秀吉に託す。なんとか役目を果たして京都に帰った秀吉は、家康が見ている前で額に鉢巻を巻き、それを木の実で赤く染め水で濡らし、這う這うの体で帰ったように見せかけて信長に面会した。
秀吉はいつもこのように描かれているが、コバンザメのように主君だけを見て周囲を顧みない人物が、家臣を厳しい目で見て、信賞必罰を貫いた信長のお眼鏡にかなったはずがない。周囲を惹きつけて天下をとることもできなかっただろう。
明智光秀(酒向芳)も同様で、ひたすら陰湿で嫌味っぽい人物に描かれている。 第14話「金ヶ崎でどうする!」では、家康が重臣とともに信長に、浅井が裏切った可能性を打診した際には、「戦には流言が飛び交うもの」「三河者は臆病にすぎる。足手まといにならぬといいが」と、家康に嫌味を言う。
だが、以前は足利義昭に仕えていた光秀は、信長の家臣としては新参者なのに、うなぎ上りの出世を遂げた人物だ。このように外れたことばかり言っていたら、信長が登用したはずもなく、その後、出世を遂げたわけもない。
あの光秀に本能寺の変は起こせない
脚本家の古沢良太は『コンフィデンスマンJP』と同じ感覚で、戦国武将たちのキャラクターを設定したのだろうか。詐欺師の世界を描いたコメディなら、人物のキャラクターは一面的なほうがおもしろく描けるかもしれない。
しかし、当時の信長や家康、その周囲にいた人たちは、生き馬の目を抜くような連中ばかりのなかで生き残ってきた人物である。みなしたたかで、冷静で、複雑だったはずで、人前で簡単に馬脚を現さなかったと思われる。
たとえば、昨年の『鎌倉殿の13人』では、主役の北条義時は冷徹に判断して人を殺しながら、心に負の感情を積み重ね、私情を殺して鎌倉のために働きながら、私情とのせめぎ合いに苦しむ、複雑な人物に描かれていた。
残念ながら、『どうする家康』の登場人物は、いずれもあまりにも単純だ。光秀がたんに陰湿でものの見方が浅薄な武将だったら、信長は彼に大軍を預けていない。だから本能寺の変も起きなかったことになる。そのあたりの真実味を、せめて後半から少し増してはもらえないものだろうか。
デイリー新潮編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bf8e5d8b7d27e25474f30a6b5e7f922772ebd8?page=3
291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:14:57.10 ID:RaeiX1iM0.net
392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:17:57.66 ID:8QZHJKPh0.net
149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:49:58.42 ID:cJVpdC+80.net
225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:22:18.29 ID:Wtm3iLeK0.net
54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:13:43.48 ID:MWoeWdiw0.net
6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:55:55.23 ID:XWTukgSb0.net
364 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:46:38.74 ID:uPul/bMT0.net
576 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 02:03:38.90 ID:I/3c0/2L0.net
642 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 21:56:37.27 ID:sUZ/fcYQ0.net
227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:23:31.44 ID:ntHk0W1w0.net
18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:02:23.04 ID:dAFv/caa0.net
163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:56:01.49 ID:9CSphC+R0.net
597 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 18:10:25.52 ID:Z5agyQVP0.net
19 :sage:2023/05/16(火) 10:02:34.81 ID:Wgm/HORo0.net
295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:17:54.92 ID:Tb78u4iX0.net
219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:18:26.76 ID:LWhHxLCZ0.net
317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:43:58.82 ID:75m8mpJe0.net
196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:09:07.20 ID:cZxeR4nL0.net
385 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:08:14.29 ID:xf/YZDlj0.net
28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:05:47.28 ID:Xotxu/XO0.net
539 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:35:44.95 ID:l+oPO+cj0.net
338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:14:32.73 ID:xf/YZDlj0.net
130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:42:27.14 ID:qp4xuP7g0.net
555 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 22:24:14.26 ID:xf/YZDlj0.net
596 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 17:35:02.06 ID:5bP6Nd+/0.net
150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:49:59.61 ID:UE9csyxu0.net
620 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 21:20:37.88 ID:FxzIHkp50.net
632 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:46:51.15 ID:aQH1W9+S0.net
587 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:22:11.21 ID:nL7ZZ91C0.net
526 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 19:53:46.65 ID:Ixp06JDu0.net