芸スポ

【サッカー】UEFA-EL準決勝第2戦 セビージャ×ユベントス、レバークーゼン×ローマ [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/05/19(金) 06:58:50.27 ID:08+kGKX59.net
セビージャ 2−1 ユベントス
第01戦   1−1    
合計    3−2    
[得点者]
ドゥザン・ブラホビッチ(後半20分)  ユベントス
スソ         (後半26分) セビージャ
エリク・ラメラ    (延長前半05分)セビージャ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230518004/summary?gk=43

レバークーゼン 0−0 ローマ
第01戦     0−1  
合計      0−1  
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230518005/summary?gk=43

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:54:40.23 ID:KeSLqJ1O0.net

番長つよすぎw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:11:04.13 ID:l5lfwbUO0.net

ELは国内タイトル無理なクラブが唯一優勝目指せる大会

参加してるクラブは楽しいんじゃね
メガクラブからしたら罰ゲームだろうけど

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:03:40.26 ID:z63iAPCb0.net

セビージャ強すぎワロタ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:14:01.86 ID:Ztf+1Pbe0.net

コッパ・イタリア決勝もインテルとフィオレンティーナなのね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:08:03.49 ID:PYOJ9SYO0.net

オイルいないELUCLの方が面白いな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:36:31.49 ID:gO0Wt5YQ0.net

ただのまぐれだから来季はそうはならんよ
特にCLなんか恵まれすぎてたし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:19:02.48 ID:i43+kgcX0.net

モウリーニョはCL優勝であまりにも偉大になりすぎた
名将モウリーニョで権威を振りかざすようになって
ビッグクラブではスター選手と衝突するようになったのが一番の問題よ
ビッグクラブの監督はいかにスター選手とうまく付き合うかが大事だからな
モウリーニョの言うことを素直に聞くようなビッグクラブよりランクが落ちるクラブなら丁度うまくいくんだわ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:38:01.43 ID:gO0Wt5YQ0.net

>>105
清武だけ場違いすぎて草

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:18:06.86 ID:4O6g9d8Y0.net

セビージャのこのELにおける一貫した強さって本当にすごいなww
なんで10年以上もずっとELで勝ち続けられるチームを作れんの?
マジですげぇわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:08:59.96 ID:6p7W0A8H0.net

人知れずECLの準決勝にフル出場して人知れず敗退した菅原さん…
どうしてここまで頑なに無視されるのか

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:03:16.66 ID:i43+kgcX0.net

>>48
>>49,43
スレ伸ばすためのアフィ質問?に応えるガイジ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:09:27.43 ID:akoStK8f0.net

ファイナルに4大でブンデスだけがいないのな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:08:37.92 ID:akoStK8f0.net

腐ってもモウリーニョはカップだけは強いからな
カップ番長同士でいい勝負になりそう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:48:10.82 ID:npGWWUdY0.net

>>97
EL優勝チームが4位に入れなかった場合、代わりに4位のチームがEL送りになることになったはず

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:00:48.54 ID:OTkmBdp70.net

番長しぶとすぎワロタ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:11:06.23 ID:++2BoDcs0.net

決勝解説は中田と俊輔で

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:06:52.56 ID:i43+kgcX0.net

セビージャはCL出場向けてEL全力だけど
ユベントスはCL出場ほぼ確定だしな
そもそもユベントスはCL優勝経験あってCLで優勝が求められてるクラブでELなんか場違い

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:04:10.17 ID:i43+kgcX0.net

>>54
スレ伸ばすためのアフィ質問?に応えるガイジ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:57:08.53 ID:WyYBZWm70.net

パリがコケたのが悪い

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:40:02.43 ID:lfaftbqs0.net

>>38
浦和も

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:01:54.06 ID:0sT6W6nD0.net

ローマは引きこもったね〜。
シュート1てコスタリカやんけ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:29:52.96 ID:kkpI0DQw0.net

EL決勝不敗セビージャVS欧州カップ戦決勝不敗モウリーニョ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:51:15.10 ID:v4qv4IQP0.net

インテルはくじ運だけで決勝にいったけど、ローマとフィオレンティーナはどうなん?

やっぱり運?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:43:22.62 ID:F15Q68Dx0.net

セビージャ強過ぎだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:03:37.83 ID:XKtXyg5b0.net

セビージャは来季もEL予選のCLに出られそうだな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:52:13.67 ID:RZP8hAcr0.net

>>97
変わっとらんやろ

CL優勝EL優勝チームがリーグ4位に入れなかったら最大5チーム出場できる
去年フランクフルトがEL優勝リーグ5位で今年ブンデス5チーム出場が典型例
CL優勝EL優勝チームが同一国な上に両チームともリーグ4位に入れない奇跡が起きた場合のみ最大5チームルールによりリーグ4位がEL送り

なおエヴァートンがリーグ4位という快挙を成し遂げたのに、リーグ5位でCL優勝したリヴァプールが何故か特例でCL出場権を得て、エヴートンのCL出場権が理不尽に奪われた事がある

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:19:02.41 ID:1Xhm4Ilf0.net

イタリアは期待されない時ほど強くなる

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:05:52.85 ID:CBgX834U0.net

大丈夫?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:12:37.23 ID:D6VwJ4qf0.net

>>97
なるほど

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 07:03:48.36 ID:JVIjr+d/0.net

セビージャは監督代わっても番長なのかw

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す