芸スポ

【落語】月亭方正さん独演会「方正のらくご」開催 21日、大阪・繁昌亭 [おっさん友の会★]

1 ::2023/05/20(土) 13:26:48.53 ID:xwu7LlH+9.net
兵庫県西宮市出身の落語家・月亭方正さんが21日午後7時から
大阪市北区の天満天神繁昌亭で独演会「方正のらくご」を開く。
 方正さんは「山崎邦正」名で数々のバラエティー番組に出演。
40歳の2008年に月亭八方さんに入門。
全国各地の落語会に参加、独演会も各地で積極的に開き、腕を磨いている。

関西を拠点に活動を続ける方正さんは、地元のファンにしっかり楽しんでもらおうと定期的に
「方正のらくご」を開いている。3回目となる今回は、古典落語の演目
「井戸の茶碗」とお楽しみ一席、さらに来場プレゼントとしてユニークデザイン
のワンカップ大関も付く。

続きは神戸新聞 2023/05/20 10:05
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202305/0016375413.shtml

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:27:09.16 ID:Xi7OsmSA0.net

客にサムい言われてキレた山ちゃんやのに

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 18:00:37.82 ID:qvCeBbp40.net

>>8
ピアノも練習したりしてアイドルをプロデュースみたいなこともしてたな
要するに器用貧乏のバカなんだよ
お笑いとしても結局通用しなかったから、仕方なく落語に入門

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 15:50:38.35 ID:rUKe/weQ0.net

やめたときは
軌保>>>>>>>>>>>方正
だったのになぁ・・・
まさか落語でしっかり力つけていけるとは思わなかった

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 08:36:00.24 ID:ZxkUPeEH0.net

明石のさんま ごぼうこわい 芝浜ちゃん とかやれや

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:16:19.33 ID:qEjHlL5Z0.net

このスレで興味持って昨日前売り買ったわ。
楽しみにしてる。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:58:45.77 ID:8bxZZHRT0.net

ガキ使のフリートークやりたいって言うから、やらせたらステージから逃げ出した人とは思えない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 17:06:23.98 ID:QVxelkPx0.net

>>108
上方落語は落語家の順位を定めた香盤はきっちりある
江戸落語みたいに真打ち昇進とかを言い訳に興行しないだけ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 15:32:07.39 ID:hFV0VVe80.net

で、山崎って落語の腕ってどうなん?
こぶ平より上なのか?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:57:51.36 ID:pxDvgWgL0.net

上方落語は真打ち制度がないから誰でも落語家名乗れる

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:58:08.16 ID:GTYj9sWs0.net

>>27
まあ他のメンバーは心配する必要がないほど稼いでるけどな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:37:16.67 ID:6pOgmyxX0.net

あのこぶ平だって今や師匠師匠言われる立場だからな
邦正もそう呼ばれる日が来るのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:32:50.15 ID:J3k5OfTV0.net

CMかよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:35:42.95 ID:GTYj9sWs0.net

>>8
賢いと思う
あのまま芸人だけ続けててもいつまで経ってもヘタレ芸人扱いでたぶん上手くいかなかっただろう
その辺ちゃんと自分を見極めてたから早い段階で手に職じゃないけど落語始めてさ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:51:56.50 ID:GByGxjTw0.net

蝶野にビンタされてくれ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:55:34.90 ID:OCrMgtmG0.net

>>14
テレビで放送されることが全てじゃない

チケット買って観に行ってみたらと言いたいけれど
人気チケットで中々手に入らないんだよw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 20:05:52.24 ID:rLw5ll/g0.net

誰がこんなにたくさんの花束もらえると思いますか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:45:33.41 ID:DSwB6ZOK0.net

今崎ホセ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 15:28:03.75 ID:CgB5p/xM0.net

>>8
キャラやっていただけと本人もインタビューで言ってたりするもんな
笑われるのではなく笑わせたいと考えた結果だから正しい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:56:04.96 ID:uNrgWpvK0.net

有吉あだ名ベスト3
3.「実力不足」山崎邦正
2.「脱走兵」矢口真理
1.「クソババア」黒柳徹子

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:05:23.25 ID:nvZSdISM0.net

月亭八光のことは兄さんて呼んでるのかな?!

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 15:18:09.45 ID:4ghdWysc0.net

方正の落語、見たことあるけど面白かったよ
八光はあんまり面白くなかった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 01:28:13.63 ID:NvgXo6vm0.net

モリマン対決は何が面白いのかわからん
いじめられっ子同士戦わせてるあの感じに近い

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:40:45.15 ID:GD4XCM7h0.net

方正の落語はそこまでうまくないぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:45:48.13 ID:WdWYGOyR0.net

ブルドック顔の老害のコア松本に比べたら凄い頑張ってるな!
見事に転身したし!
なぁ、
コアさんよぉw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 18:24:25.96 ID:Jal1E/RX0.net

>>109
実際そうだよ
八方親子は演目が少なすぎる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:45:59.81 ID:D7MgcmRo0.net

>>75
もっと前、ジミーちゃんと対決してたときとか初期
体張る企画以外ヤバいのばっかやぞ

95 ::2023/05/20(土) 15:35:42.30 ID:KGE2nfLi0.net

>>92
腹を蹴られておもいっきりビンタされたからマジだと思ってたらドッキリだったみたいなやつか?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:11:35.62 ID:F6OXjz2g0.net

生で見たけど面白かった。
聴き取りやすいしキャラの使い分けうまい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:42:05.90 ID:9DAiI9aK0.net

もう八方と八光より上手いよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:35:02.97 ID:GTYj9sWs0.net

>>37
まあいろいろ追い詰められてる生活してるんだろうね

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す