芸スポ

【音楽】YOASOBIの新曲『アイドル』 史上最速ストリーミング累計1億回再生突破! TikTokでも3週連続首位 YouTubeも1億回再生超え★2 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/05/19(金) 22:35:31.21 ID:Yhg6vsa79.net
YOASOBI「アイドル」史上最速ストリーミング累計1億回再生突破

YOASOBI「アイドル」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。

「アイドル」は、TVアニメ『【推しの子】』オープニング・テーマに起用されている楽曲。同アニメの原作者である赤坂アカによる書き下ろし小説『45510』をもとに制作された。
配信はアニメの放送開始日である4月12日よりスタートし、総合ソング・チャート“JAPAN Hot100”では5週連続で首位を走り続けている。

2023年4月19日公開のストリーミング・ソング・チャートでは、配信スタートが水曜日だったにも関わらず800万回を超える再生数を記録し、初登場首位を獲得。翌週には自身初&史上3曲目となる週間2,000万回超えを達成し、2週連続首位に輝いた。
さらに3、4週目は2,500万回を超える再生数をたたき出し、週間再生数の最多記録2位、3位をそれぞれ更新。
そしてチャートイン5週目となる当週、2023年リリース楽曲としては初の累計再生数1億回超えを達成した。なお当週の再生数は25,860,696回で、チャートイン5週目にして自己最高記録を更新した。

チャートイン5週目での1億回突破は、Official髭男dism「Subtitle」、BTS「Butter」の6週を超え、ビルボードジャパン史上最速記録となる。
またYOASOBIとしても「怪物」の14週を超え、自身最速となる。

なお本楽曲は、YouTubeのミュージック・ビデオの再生数もまもなく1億回の大台を突破する見込みだ。(現在は1億回超え)

https://news.yahoo.co.jp/articles/abade1cbef59771c43ae1b27f297f98002e947d8

YOASOBI、最新シングルがオリコン史上最短で累積再生数1億回を突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d345bbf815b7ecb1b4e731715851253cc721038

【TikTok Weekly Top 20】YOASOBI「アイドル」が3週連続首位、当週もメイ・スティーブンスと星乃夢奈が続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc905c37e96e6f66c04eb6cbde7b922d949cd45

YOASOBI アイドル ミュージックビデオ
https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684331004/

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:09:52.93 ID:9zXvak2d0.net

イマイチだった
夜に駆けると比べると全然
期待して聴いたからガッカリ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:54:05.70 ID:NgBoseA10.net

あの夢をナントカって曲だけは良い曲の部類だと思うけどそのほかは全く良くなくない?
なんなの今のヘンテコな音楽業界

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:47:59.37 ID:4z+wBkvC0.net

この曲は本当に才能の塊

凄い曲

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:26:35.08 ID:PWAYo6yP0.net

>>93
いや継続という価値観とかなにもかも新しいものがいいって価値観は
循環していくものなんで

結果的に継続のターンのときに名前の残ってるやつがまた次のターン来ても残るわけよ
今はここ20年例がないくら若い、新しい(製造年月日が)が価値あるターンだけどね
そろそろみんな疲れてきてるだろ

ヨアソビはひとまずは時代と寝るほうを選んだね
まあビーイングの匿名っぽいアーティストと同じ道をたどるのだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:56:22.80 ID:MpizYlz10.net

お星様の引き立て役Bが一言

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:45:48.89 ID:OUNhrh7G0.net

あまり期待せずに初回を見たら、完全に裏切られて面白かった

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:10:27.14 ID:+qjE2V/Y0.net

これ元からヨアソビのファンの人には割と不評だよな
まあ一般にも浸透するヒット曲が出るとにわかに見られたくない心理が働いてオタは反射的に否定するのはよくあること
でしばらく経ってからこっそり評価したりするんだよね
ヨアソビオタなんてどうせ皆夜を駆けるからのにわかばかりなんだからにわか同士でマウント取り合ったって仕方ないのにね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 16:25:02.07 ID:kZxcnTgt0.net

>>104
それを言い出すとLiSAの紅蓮華も氷川きよしの限界突破サバイバーもだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:07:52.55 ID:Zp1gCmBL0.net

>>40
デビュー曲からのファンをにわかといわれましてもww

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:44:51.31 ID:8WscaUCO0.net

>>2
あっちの方が出来がいいな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 03:07:51.52 ID:lpoQM/fH0.net

かわいいと思うよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 02:12:07.69 ID:JXaqDjqm0.net

大サビで転調するのもうヤケクソでやってるでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 02:51:49.63 ID:lpoQM/fH0.net

歌い始めで少ししゃがむとこで騎乗位を想像してしまう

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:23:12.15 ID:l1EyumaH0.net

これで一発屋じゃなくなったな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:23:12.15 ID:l1EyumaH0.net

これで一発屋じゃなくなったな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:34:08.26 ID:BYTnWl3i0.net

ヨアソビは時代遅れオワコンと言っていた知り合いのガキ
(なぜかすごいうれしそう)は今頃何を思うのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:55:49.69 ID:b/Z0ane00.net

昔と違ってミュージシャン自身がアニメや漫画で育ってるからアニソンに偏見無くてオファー受ける時代。森口博子やたかじんは自分の曲なのにディスってたからな。
気に入ったら配信あってもCD買う率高いからビジネスとしても有望。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:22:43.83 ID:09W8oaJ20.net

紗倉ひびき
お願いマッスル
のパクリかと思った

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:29:47.82 ID:/K1Ixcty0.net

いくら胸デカい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:20:03.67 ID:Ca7I8OU30.net

ももクロのサブメンバーの気持ちが痛いほど分かった

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:41:40.08 ID:2Bsqzzrd0.net

以下ゲッター禁止

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:52:45.91 ID:4z+wBkvC0.net

>>21
感性の老化で全部同じ曲に聞こえてるんだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:42:03.18 ID:olCuLnhp0.net

あかねちゃん…

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:00:24.76 ID:SzJ6JJSc0.net

ニコ動全盛期以降によく聴いた感じの曲
あの頃いい曲作ってた人らも金にならないニコ動じゃなかったらよかったのにと思う

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 16:31:15.80 ID:/bPu9tU70.net

こいつは生歌も上手いけどadoは下手だね
かなり加工してるとみた。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:08:14.76 ID:RiP7rGqO0.net

俺が悪いんだけど
初めて聴いた出だしの時音量にびっくりしたわ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:21:15.33 ID:YNM+oCB80.net

>>91
継続が美徳って
昭和の価値観でさ

もう終身雇用の昭和ではなくて
人生からして何もかもがコロコロ変化していくわけよ

過去を捨て
新しいものに前向きに取り組んでいく
そーいった価値観が生きやすい時代
全てがそーいった方向になっている

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:56:18.91 ID:QhnqloGo0.net

>>24
この感じってボカロとK-popで散々擦ってるだろアヤセらしくうまいこと混ぜて若い子に訴求したなと感心したわ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:44:06.15 ID:JnrjpfEi0.net

曲調が変わったよね
あーーーーーーーー
と言わなくなった

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:31:03.41 ID:nAYlglhc0.net

>>29
こんなに伸びてるのにステマいらないだろアホか

俺が事務所関係者ならもっと伸びてない奴らのステマするわ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す