芸スポ

【サッカー】「完全に試合から締め出された」三笘薫に衝撃の“3点評価”。チーム最低点で現地メディアが酷評 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/05/19(金) 20:02:22.63 ID:mPiCH21i9.net
競り合いに負けたところから失点

三笘薫が所属するブライトンは現地5月18日に行なわれたプレミアリーグの第25節(延期分)で、ニューカッスルと敵地で対戦。3位と好調を維持する相手に、1-4の惨敗を喫した。

 左サイドハーフで先発した三笘は、チームが主導権を握られる展開のなか、なかなか持ち味を発揮できず。フル出場でボールタッチが29回と極端に少なく、パスを受けても敵の右SBキーラン・トリッピアーを攻略できなかった。

 カットインから放った37分のシュートが唯一の見せ場だったが、枠を捉えられず。89分にはトリッピアーとの競り合いに負け、3点目のきっかけとなるなど印象は悪かった。

 英メディア『sportskeeda』の採点記事(10点満点)では、なんとチーム最低タイの「3点」という極めて低い評価。こうこき下ろしている。

「トリッピアーによって完全に試合から締め出された。(今回の)セント・ジェームズ・パークの試合ほど沈黙させられたミトマを見ることはないだろう」

 エース級の選手が精彩を欠いた際は、厳しい評価を受けるのが常。期待が大きいほど、失望を大きいということなのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/c80978407c8a8195d73224f55af2470464cb64b5
関連スレ
【サッカー】フル出場の三笘薫は違いを生み出せず…6位ブライトン、3位ニューカッスルとの上位対決に1-4で完敗 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684442075/

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:00:49.60 ID:A2ptZLdX0.net

>>254
ゴールしたら得点加算されるんだけど、ゴール加算ある割に大したことない三笘

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:21:10.34 ID:Mg29aDCg0.net

>>351
松木はブライトンと合ってないと思うんだが
フィジカルサッカーだからテクニックはなし
高校の時から吹っ飛ばしかスパイクを足首に当ててボールとるしか出来ず、足技なんて無かった

プレーにしなやかさがなく、ゴリゴリいくだけ
ドタバタごっつぁんゴール
荒削り
ポディショニングも悪い
ただ高校サッカーの延長上にいる感じ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:25:13.76 ID:87rMbauk0.net

顔がワッキー系イケメンだから過大評価されてるよね

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:46:07.19 ID:SKyl6qBM0.net

>>236
そういうタイトルなら南野拓実の方が上だし
三笘は最近プレミアやイングランド代表関係者とかにも批判されてるぞ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:17:45.59 ID:1+FNNu/60.net

>>276
鎌田は何でテレビで取り上げられないのか説明できるか?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:56:46.51 ID:CO89H4cN0.net

>>316
嘘つくのやめろ
田中碧はこいつ訴えられるわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:34:17.62 ID:kPPUdG8C0.net

W杯後スタメンで出られるようになったのが遅かったからな
次シーズン楽しみだろう

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:09:45.75 ID:qukbHwe80.net

全くボールに絡めなかったもんな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:37:41.19 ID:MzBesLtZ0.net

ショボいヅラねぇ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:08:15.08 ID:7WIUHkaM0.net

>>366
マジなんだ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:21:07.51 ID:LTdW3gAM0.net

>>197
スーパーサブがやはり一番最適のポジションだな
ポイチは名将だった

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:02:41.34 ID:0NJy14S20.net

ただのハゲ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:00:02.91 ID:HhDK0IjF0.net

>>318
何も芸がないからプレミアに来れないブンデス2部よりは遥かにマシかな

5大リーグ1部所属の日本人選手

🇩🇪12人 長谷部 鎌田 原口 堂安 板倉 浅野 遠藤 伊藤 吉田 上月 福田 福井
🇫🇷5人 川島 南野 伊東 オナイウ 鈴木
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿2人 冨安 三笘
🇪🇸1人 久保
🇮🇹0人

ーーーーーーー

田中→🇩🇪2部

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:05:41.26 ID:jyl+zQUQ0.net

>>324
そうすると南野拓実が三笘の格上になるという🤭

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:10:35.66 ID:ETsjcexZ0.net

>>330
「全て見えていた」絶妙のセカンドアシスト

ドイツの放送局「SKY」の実況はこう伝えた。
「田中碧対ディフェンス4人! それなのにパスを通した!!」
 あの場面で、エリア手前から田中が力強くドリブルで仕かけた。
4人に囲まれ、ファール気味のチャージで倒されながらも、上半身が地面に触れる寸前に足をのばし、田中はボールを蹴った。
ボールは、相手ディフェンダーの軸足のすぐ脇のコースを通り、味方FWの元へ。
優れたディフェンダーでも、踏み込んだ軸足は容易に動かせない。
だから、パスを通せた。
これを味方FWが素早く外にながし、右SBによるゴールが生まれた。
 チームメイトは、田中の芸当に「お手上げだ」と、頭を抱えるジェスチャーを見せた。
そのかたわらで、田中は力強くガッツポーズをした。
「全て、見えていたからですよ」
 あそこで拳を固く握りしめた意味を、田中はそんな言葉とともに振り返る。

「あのコースにパスを通したのもそうだし、『こうなればゴールになる』と先の展開まで見えていたんです。
『アシストのアシスト』の方が僕は多くて。
もちろんアシストも嬉しいですけど、ゴールにつながる流れが全て見えたうえで意図的に作れたゴールだったから喜んだのです」

今年に入ってからの田中の存在感が増しているのは、数値化できるもの以外からも見て取れる。
ドルトムントのベリンガム顔負けのゲーゲンプレスを見せて相手エリア付近でボールを奪ったり、自陣まで長い距離を走ってボールを奪いきったり、守備のデュエルを連続して挑んでマイボールにしたり……。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:32:07.04 ID:xTDc52cE0.net

三苫は1年間で3ヶ月しか活躍してない
波がありすぎる選手
一瞬活躍して即対策されて今も10試合0ゴールが続いてる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 04:08:28.32 ID:IrPAnYS90.net

トリッピアーに弾き飛ばされてそのままゲームからも弾かれてしまったかw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:07:29.09 ID:3eqRWRj80.net

三笘に複数人でマークついててキツそうだったな
流石にあれだけマークされたら何も出来ん
1人じゃ勝てんわ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:03:23.70 ID:U6TRgPfT0.net

ポッターとかいう森保同様に三苫をジョーカーでしか使えない無能が去って本当に良かったなあ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:57:21.27 ID:UV0AhhCx0.net

>>316
三笘も縦突破の一芸がなければプレミアに来れなかったんじゃね?
本人もそんなようなことを語ってた気がするが

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:33:26.83 ID:erWNKi7K0.net

また1人で50レスして発狂してる奴いるのかよ
三笘スレも大変だな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:15:14.44 ID:NgB3Fc3F0.net

まだ7点しか取ってないw
Jリーグだと汰木みたいな位置かな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:25:10.22 ID:Vgf+4jQZ0.net

縦に行った後のマイナスグラウンダークロスが殆ど点にならないんだよね
あれ味方がシュート下手っていうより三笘への対応で敵DFがゴール前にずらっと並ぶから
入るシュートコース全然ないんだわ
だから今はどのチームも縦に行くよう距離空けて誘導してる

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:25:07.91 ID:kPPUdG8C0.net

毎試合活躍できる奴なんざいねえから

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:57:18.89 ID:w//HIclE0.net

>>149
寧ろ久保ってシルバいない時の方が
周りが中でボール繋げないから久保が中に入っての
ボールタッチ多くなり個人のスタッツ上がってたようなw
シルバなしのマドリー戦、バルサ戦はソシエダの中では
久保がダントツで良かったんだがw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:17:24.68 ID:jVkfIkkK0.net

>>351
飛ばし記事か逆オファーじゃね?
他の某選手もブライトンから興味!とかいう記事が出て騒がれたけど
蓋を開けてみれば逆オファーだったとか結局移籍にならなかったとか暴露されてたような

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:21:49.68 ID:C3Fgc1Yq0.net

カットインヘタクソかと思うくらい何も出来ないよな
えぐることしか出来ないてバレたから
対策が簡単になってる おまけにシュート下手くそ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:00:32.39 ID:VK63AJ6c0.net

>>319
多くの選手は5大2部や辺境を経由して5大1部に行く
その過程にあるだけの選手を、何の努力もしてないお前がバカにしていいわけがない
それに今の日本代表ボランチで田中の年齢で5大1部に行けた選手はいないよ
あと遠藤が辺境1部よりドイツ2部の方がレベル高いって言ってた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:17:19.38 ID:cNP0EM7z0.net

オワコン

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:25:10.03 ID:oGtGxcf30.net

そいや最近名前聞かないなと思ったら
三笘ってオワコンかしてたのか

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す