芸スポ

興収100億突破確実ながら早くも息切れ? 映画『スーパーマリオ』が伸び悩んだ理由 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/20(土) 22:40:35.77 ID:J1P5XLHf9.net
realsound.jp2023.05.19 20:45
https://realsound.jp/movie/2023/05/post-1328478.html

 先週末の動員ランキングは、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が3週連続1位。週末3日間の成績は動員72万1000人、興収10億6800万円。5月14日(日)までの累計動員は569万人、興収80億円を突破。全世界では12億ドル(1600億円)を超えて、既にイルミネーション作品の史上最高興収を記録している。

 もっとも、公開初週の週末成績が18億4200万円、公開2週目の週末成績が134.2%という驚異の前週比を叩き出しての24億7300万円という流れからすると、公開3週目となった先週末は前週比43%と大幅ダウン。もちろん、3週目でも10億円超えの週末成績は見事なものだし、累計でも興収100億円突破は確実な情勢なので、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が日本国内でも文句なしの大ヒット作品であることには議論の余地はない。ただし、2週目の異常な伸び率が瞬間的に見せてくれた「夢」、具体的に言うなら歴代興収4位、海外アニメーション作品として歴代最高興収記録を9年間保持している『アナと雪の女王』1作目の255.5億円に肉薄するような「夢」は、どうやらまったく叶いそうにない。

 世界主要国から公開を3週間遅らせて、ゴールデンウィークを狙い澄ました4月28日に日本公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、ファミリームービーであることも相乗効果となって、ゴールデンウィーク興行のポテンシャルを最大限引き出すことに成功したことは言うまでもない。問題は、ゴールデンウィークが終わった途端、思いのほか早くその追い風が止んだことだ。

 大きな理由として挙げられるのは、先週末も2位にピタリとつけている『名探偵コナン 黒鉄の魚影』や、昨年12月の公開作品ながらいまだトップ10圏内(8位)に踏みとどまり続けている『THE FIRST SLAM DUNK』、そして公開規模こそ違えど、つい先日(5月16日)公開から206日目で興収20億円突破を達成した『RRR』のように、近年の国内におけるヒット作の傾向であるリピーター需要に、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がハマらない作品であることだ。ちなみに『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は5月16日から北米では早くも有料での配信も始まっていることから、海外でも劇場で長期間にわたって稼ぐタイプの作品ではないと見なされていることがわかる。

 もう一つ、主にビデオゲームファンの間でまことしやかに囁かれている説は、ゲームファンの関心は5月12日に発売されたNintendo Switch用のアクション・アドベンチャー・ゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に移っていて、『ゼルダ』をプレイするのに夢中で劇場に足を運ぶどころではない、というものだ。一瞬、眉唾ものにも思えるのだが、発売後3日間で世界累計販売本数1000万本突破、日本国内の販売本数224万本突破という驚きの数字を突きつけられると、あながち見当外れの指摘ではないと思えてくる。

 かつて、NetflixのCEO(当時)は「Netflixのライバルは劇場公開される映画ではない。デジタルディバイスを見る時間を奪い合っている『フォートナイト』だ」と語っていたが、映画のライバルも配信プラットフォームだけではなくゲームという時代に入っているのかもしれない。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 10:58:41.96 ID:vTYKf/ri0.net

80億は凄いと思うけど

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:53:39.61 ID:P6vbFClW0.net

評論家「ポリコレに配慮しない映画は中身が無い」

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 08:43:03.28 ID:2ZTJCNRL0.net

>>118
最終章カウントダウン発言を青山剛昌から出せば映画は今回以上の成果を出せるかもしれないけど
もうハロウィンみたいな外野人物の主役はできないかもしれない
次の服部と怪盗キッドもこれでおしまいぐらいの流れでいかないと

ワンピースが最終章を先に封切りしたようにコナンもいつまでもこういう戦略はあくまで物語ものと区切ればやはり完結に向けた舵を切る段階にはきてる

ワンピースもコナンも後4年が勝負かな?
読書も次々40代に突入してるし
今の映画バブル期の最終章発表はかなり肝

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 00:31:26.10 ID:1kSA0iKV0.net

ここまで読んでて、同じ映画を何度も観に行く人がいるの知って驚いてる。一回見たらあとはソフトになるの待って見たい時にTSUTAYAで借りるもんだと思ってた

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:54:12.30 ID:+8BrIGjl0.net

特典商法やらなきゃこんなもん
これがまとも

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:49:35.89 ID:aJM3cBzv0.net

リアサンはスラダンやたら推してたのにマリオはディスるのか?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 12:54:31.85 ID:sag/RMYU0.net

もう既に歴代ランキング上位に名前連ねてるのに
一体どんな成績を期待してたんだ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 00:23:27.10 ID:Fyu/JFoj0.net

>>140
コナン、スラダン、すずめの上映は許す
マリオみたいな外資ははよ消えろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:45:34.48 ID:SCdhNHIx0.net

高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hyeg.joefrance.org/0520/mrng/0a6e5c.html

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:41:09.44 ID:gjcsRzAg0.net

見てきたけど特別面白いとは思わなかった
思想とか主張が目立ったりしないから見ていて疲れたりはしないけど

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 00:30:41.21 ID:Q1G3CeiL0.net

ツインビーを映画化して欲しい🔔  

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:49:11.05 ID:cxDttKLz0.net

キムタク映画が25億止まりなのを許してあげてください

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:41:20.57 ID:IS8Dhvlu0.net

持ち上げるほどではなかっただけ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 01:17:11.29 ID:zW0tx9FN0.net

子連れしか見ないだろあんなもん

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:33:22.83 ID:IjMtRDaA0.net

そら、日本でGWの週と売上比較したら落ちるやろ。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:26:34.04 ID:1auPBusV0.net

アメリカじゃ興収5億ドルだから十分稼いだだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 08:00:33.35 ID:yZwEtjTi0.net

トップガンマーベリックよりも3週目の興行収入上じゃん

>>17
>>18
特典商法なんて効果ないよ
トップガンだってひとりで100回以上映画館見に行く人いるし
信者みたいな人は特典関係なく何回でも見るよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 04:48:27.97 ID:4RYsmiyi0.net

面白かったけど二度三度観る映画じゃないよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:52:07.55 ID:ZSEa5+eW0.net

ルイージっていつから細身になったんだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 12:37:01.15 ID:gTPZWPUp0.net

コナンはこそっと特典やってるけどやって無い感出すのが上手い

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 12:37:01.15 ID:gTPZWPUp0.net

コナンはこそっと特典やってるけどやって無い感出すのが上手い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:56:43.79 ID:WysKcONn0.net

髭のおっさんのステッカー貰っても仕方がないもんな
ゲームデータなり配布しないと複数回来てくれんよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:54:01.72 ID:RndMUy9o0.net

一度見れば十分て映画なんだろな
内容評価もご祝儀的なもん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 01:00:27.70 ID:9CPFEdBG0.net

マリオを超える邦画がいくつあるんですかねえ?
超えるのはアニメばっかりじゃん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 01:00:58.31 ID:crXP3nHa0.net

悪くないけど1-1を再現しなかった事とクッパを捕まえたことがすごい不満で納得いかない
後犬のくだりとクッパのピアノはいらない
あれイルミネーションの演出だろ余計な事するな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 01:08:15.05 ID:BWRh+t/Z0.net

>>60
マリオもアニメだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:44:06.52 ID:x0cmJjeV0.net

無理してケチ付けなくても充分売れてるだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:37:51.62 ID:lbojh1E10.net

2回目を見るかと言われると
中身ないから需要はないだろうしなぁ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 02:23:05.52 ID:HHg7MD2J0.net

むしろファミリー向けのコナンはなんで継続して強いんだ
GW終わっても強いて特典やってるのかリピ信者がいるのか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 12:46:37.25 ID:oO+BZxt10.net

日本製じゃないだろ
宮本が関与はしてるけど
日本製ならピーチ姫は待ってる立ち位置になる

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す