芸スポ

「私たちの間に戦争はない」ロシア人とウクライナ人がサッカーリーグ結成、避難先のジョージアで [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/05/17(水) 12:12:56.93 ID:PAC6otQo9.net
ロシアのウクライナ侵攻後、旧ソ連のジョージアに逃れたロシア人やウクライナ人らがアマチュアサッカーリーグを結成し、国籍の違いを超えた絆が生まれている。

ロシアがウクライナに侵攻してまもなくジョージアに逃れたロシア人とウクライナ人の有志が、首都トビリシでアマチュアサッカーリーグを結成した。その名は「フットビリシ」。

記者「戦争は全く関係ない?」
選手のイェホルさん「私たちの間に戦争はない」
選手のスタニスラウさん「でも戦争は常に頭から離れない」

選手のバシリーさん
「私たちは冗談を言い合い、親しみを込めてからかい合っている。この方が話題にしやすいのだ。もちろん、みんな自分がなぜここにいるのか理解している。私たちはお互いをサポートし合っている。それが私たちをこのクラブに引きつけるのだ。サッカーを超えたコミュニティなんだ」

フットビリシには現在、約700人の選手が所属しておりジョージア人、ロシア人、ウクライナ人、その他の外国人が集まっている。

ジョージアは、ウクライナでの戦争や徴兵、弾圧から逃れる移住者の最重要避難先の一つとなっている。ジョージアは、ロシアやウクライナを含む国々の人にビザなしでの入国を認めている。

ドネツク出身のロディオンさん
「外国にいると、コミュニケーションが取れる人を探すでしょ。ジョージアでも言葉の壁がある。これはスポーツイベントでありながら、人と出会い、話すこともできる。試合の後は、散歩したり、バーに行ってビールを飲んだりする。そのための環境は十分に整っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d0f30429125191966b0a8643e4946faf4424e2

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:30:59.26 ID:zI/QrcrE0.net

別に民間交流は続けてもらって結構なんだが、政治はそれとは別のところで動いて人を殺している

お前らのいるジョージアでも

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 14:33:23.52 ID:GrwMWU5R0.net

テレビだとスポーツでロシア人が追放されるのはしょうがないとか言ってる
こういう人たちで溢れるといいね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:57:14.85 ID:Y5SNA97P0.net

これが後のラグボールであった

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:32:06.34 ID:3q9bU0q/0.net

バカな指導者のせいで民族紛争が原因じゃないからな
旧ユーゴとは全く違う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 16:24:38.56 ID:AO4tjUZn0.net

配信より先にアニメ先行上映会やるべきだろ?ウクライナのアニオタとロシアのアニオタが同じアニメについて語るなんて素敵やん

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:55:03.34 ID:omMNQ6NR0.net

ウクライナのレイプ動画とか出回ってないのが不思議
liveleakなくなっちゃったしな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 09:39:15.46 ID:chaTJzOF0.net

日本国内で日本語で、朝鮮人と在日が韓日は仲良くしろ日本は謝罪しろ!って叫んでた光景と被る

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 18:31:36.53 ID:WezXT2nq0.net

主審プーチン「お前ら全員赤紙な」

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:21:10.15 ID:BpbxcP/S0.net

世界の一般人はバット持たされても武器としか思わない

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:03:08.27 ID:8AefwirD0.net

野球をすれば平和になるのに

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:19:06.86 ID:1I/+gIOC0.net

戦争が終わったあとならわかるけど、現在進行形でお互いが殺しあってる中ではこういうのはハッキリ言って両国から白い目で見られて逆効果だと言わざるをえないね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 18:53:33.55 ID:BsHk97tw0.net

よく遊ぶ気になれるな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 05:20:36.91 ID:QLmQGBhp0.net

チームメイト

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 23:40:23.06 ID:U5KWzeAY0.net

>>7
逆効果もクソも
べつに「みんなにどう思われるか」とか考えてサッカーしてるわけじゃないだろ
ただの遊びなのに

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:12:00.23 ID:oS8OeXfa0.net

戦ってるじゃねえか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:20:54.51 ID:WX9u2vJR0.net

>>2
政権を取った政党がヤバかった
それだけだよ
国民は至ってまともだし戦争も望んでなかった

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:15:39.38 ID:duesViix0.net

ヘディングのしすぎ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:25:22.91 ID:ykQBCXoz0.net

インド人とパキスタン人が一緒に日本でカレー屋やってたりするしな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:54:04.15 ID:BpbxcP/S0.net

ガンバではアラブ人とイスラエル人が仲良くチームメイト

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:00:45.73 ID:l/RSLSqg0.net

>>11
ウクライナ人もロシア人も野球なんて興味ないけど、仮にそうなったら糞マスゴミは強引に美談に話を作るのは間違いないと思う。そしてそれを見た焼き豚どもがウクライナでもロシアでも野球の影響力は大きいんだって勝手に脳内変換するのも間違いないと思うw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 13:00:45.73 ID:l/RSLSqg0.net

>>11
ウクライナ人もロシア人も野球なんて興味ないけど、仮にそうなったら糞マスゴミは強引に美談に話を作るのは間違いないと思う。そしてそれを見た焼き豚どもがウクライナでもロシアでも野球の影響力は大きいんだって勝手に脳内変換するのも間違いないと思うw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:23:39.25 ID:UdxvV8ie0.net

ロシア国内に避難したウクライナ人も多いんだよね
ウクライナ避難民のためにロシア人達が平和にチャリティしてたわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 05:52:50.70 ID:Q/e0EUXX0.net

ロシア人のやり方は気にくわないな。
幕末から同じことしやがってる。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 14:57:05.37 ID:x4dUZ7+u0.net

来年のパリ五輪も選手個人としてならロシア選手出れるらしいな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:25:09.20 ID:xas9AP5t0.net

>>47
たしかにプーチンはくそだけど

戦争するように仕向けたバイデンとかアメリカが悪いとおもうけどな
ロシア締め付けたら戦争するのはだれでもわかる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:39:52.96 ID:LqFEOBvn0.net

クヴァラツベリア加入のお知らせ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 14:23:49.45 ID:7D6qbuPd0.net

遊んでる場合かよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 14:30:31.41 ID:EjETQlb20.net

>>35
ホントにそう思う?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 09:44:13.96 ID:EBCJeYjL0.net

日本に避難してきたってウクライナの家族も、ニュースを見た感じではいい暮らししてたな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 12:51:38.64 ID:hCxqIbCO0.net

このロシア人が大統領選挙でプーチンに票を入れてたら
侵略者プーチンと同じ穴のムジナ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す