芸スポ

【映画】 金曜ロードショー:「インディ・ジョーンズ」シリーズ第1作 「レイダース/失われたアーク」放送 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/19(金) 12:54:22.56 ID:p9vSnLaD9.net
2023年05月19日 12:20

MANTANWEB編集部

1 / 8
映画「レイダース/失われたアーク」の一場面 TM&(C)1981,(2023)Lucasfilm Ltd.All Rights Reserved.Used Under Authorization.

 5月19日の「金曜ロードショー」(日本テレビ系、金曜午後9時)は「レイダース/失われたアーク」(スティーブン・スピルバーグ監督、1981年)が本編ノーカットで放送される。世代を超えて愛され続ける「インディ・ジョーンズ」シリーズの第1作だ。
 舞台は1936年。世界的な考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォードさん)は、ペルーの奥地へ探検旅行に行くが、ライバル考古学者ベロック(ポール・フリーマンさん)の妨害で宝を奪い取られる。
 後日、インディはアメリカ政府から、ある歴史的遺物をナチスの手に渡る前に探してほしいと依頼される。それは手にした者が巨大な力を得るという「モーセの十戒」の石板を収めた「聖櫃(せいひつ/アーク」だった。
 インディは、元恋人マリオン(カレン・アレンさん)とネパールで再会すると、ナチス一派の襲撃を受ける。インディとマリオンは協力して撃退。
2人は共にエジプトへ向かいアークのヒントを探そうとするが、ナチス一派がマリオンを連れ去り、その車が爆発。悲しむインディの前にべロックが再び現れる。
ナチスに雇われてアークを探していたベロックは既にアーク埋蔵地点を探り当て、発掘し始めていて……。
 次回5月26日の金曜ロードショーは「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(スティーブン・スピルバーグ監督、1984年)を本編ノーカットで放送する。

https://mantan-web.jp/article/20230517dog00m200041000c.html

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:25:56.90 ID:irweKyjT0.net

>>122
確かに

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:19:31.11 ID:YCxzS9w50.net

クライマックスはグロいけどカットされないんかね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:44:23.58 ID:xMtXv69X0.net

遺跡になる建物を造る人間が、わざわざ遺跡になった後のことを考えて
未来にまで作動するような罠を作ったりするだろうか?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:59:02.12 ID:kVx9nJvQ0.net

ダーティー・ハリー吹き替えで見てみたい

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:30:47.56 ID:d7LnCpOW0.net

>>14
そう、文珍出てくる
ちなゴリラーマンには桂南光(べかこ)が出てくる

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:52:40.19 ID:fx1JzH/z0.net

虫だらけの穴の中にある罠解除レバーがトラウマ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:06:26.87 ID:Xb3egRdI0.net

2を見てから1を見たら、
インディ・ジョーンズのマーチが変な感じだった

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:05:35.70 ID:8C9WsILQ0.net

昔ながらの吹き替えなら見たい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:58:26.22 ID:xhglp3Ye0.net

>>65
あれって、下痢でアクションシーンが撮れなかったからなんでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:00:21.10 ID:lQlyzzM+0.net

痛くないのはどこ?……♪

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 08:15:54.73 ID:d7aBrgK40.net

>>73
お前通知表に「注意力が足りません」って書かれてただろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:34:37.20 ID:t/qltq+L0.net

新吹き替え?録画しよっかな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:51:37.66 ID:O5vo2B4h0.net

視聴者からのリクエストで放送を決めるってのは綺麗ごと
BSで散々放送された定番の古い映画を安く買い取って再放送するだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:32:56.34 ID:tZAxWAVi0.net

レイダースの時ってあのおなじみのインディジョーンズのロゴあったっけ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:30:15.28 ID:2nvTHBwo0.net

コマンドー

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:31:51.20 ID:2xHOrSTH0.net

ナチスをいっつも悪党にしないでたまにはナチスヒーローも作って欲しいな
ブロッケンJrみたいなの

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:38:27.68 ID:Jw0sM4XL0.net

個人的にクリント・イーストウッドやハリソン・フォードの映画は飽きない

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:36:12.31 ID:xzihPeQI0.net

ヒトラーが出てたような

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:12:47.47 ID:Yzd4MH2u0.net

>>127
インディジョーンズじゃなんの映画かわかんないじゃん
「レイダース」ならああ、レイダースの映画なんだなって馬鹿でも理解できる

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:15:07.01 ID:tTfYe8Iu0.net

最後悪い奴が溶けちゃう奴
蝋人形を溶かして逆再生って聞いたけど
cgない時代の苦肉の策ってなんか
良いよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:29:21.77 ID:635t6mtj0.net

潜水艦ェ…

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:17:51.12 ID:fZ1WbH5z0.net

>>7
飼ってた犬の名前

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:08:29.14 ID:qSyNWLAr0.net

レイダースつまらない
魔宮は名作

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:04:32.26 ID:mtKLcbL60.net

この枠っていつの間にかアニメか大昔の洋画しかやらなくなったな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:36:26.87 ID:wY6h9kwc0.net

転がってくる岩から走って逃げるシーンはギャバンもパクッてたなw

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:55:33.05 ID:h2sKXfPx0.net

>>2
はい

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 01:04:06.58 ID:ORrpD69b0.net

世にも奇妙な物語SP中井貴一出演の「携帯忠臣蔵」がこの映画の倉庫シーンをオマージュしてるよな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:57:16.97 ID:XcekO0OG0.net

ねえキミ~ 飲もうよ~

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 21:44:58.00 ID:vfd3NkmS0.net

冒頭トラップで死ぬチョイ役で
「スパイダーマン」とかのアルフレッド・モリナ
が出ているよね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 22:51:58.35 ID:w0FHjYSX0.net

午後ローでやってたよな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す