芸スポ

【音楽】Aimer、鬼滅の刃OP曲「残響散歌」を収録したニューアルバムリリース [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/21(日) 06:16:46.81 ID:q5y+RYEp9.net
Aimer、鬼滅の刃OP曲「残響散歌」を収録したニューアルバムリリース
2023年5月20日 20:30 17 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/525404
「Aimer Arena Tour 2023 -nuit immersive-」大阪城ホール公演の様子。(撮影:松本いづみ)

Aimer「Open α Door」告知ビジュアル

Aimerが7月26日に7thアルバム「Open α Door」をリリースする。

今作は2021年4月にリリースされた「Walpurgis」から2年3カ月ぶりのオリジナルフルアルバム。テレビアニメ「『鬼滅の刃』遊郭編」のオープニングテーマとして注目された「残響散歌」をはじめ、同アニメのエンディングテーマ「朝が来る」、アニメ「チェンソーマン」エンディングテーマ「Deep down」など話題となったタイアップソングが多数収録される。

CDは完全数量生産限定盤、初回限定盤、通常盤の3形態が用意され、完全数量生産限定盤には2022年10月に行われたツアー「Aimer 10th Anniversary Final “Cycle de 10 ans”」よりファイナルの大阪・大阪城ホール公演の模様と、収録曲のミュージックビデオを収めたBlu-rayが付属。また初回限定盤にはMVを収めたBlu-rayまたはDVDが同梱される。

◆Aimer「Open α Door」収録内容
CD

・残響散歌
・ 朝が来る
・ Deep down
・ オアイコ
・ escalate
・ あてもなく
ほか

完全数量生産限定盤Blu-ray
・「Aimer 10th Anniversary Final “Cycle de 10 ans”」(2022.10.16大阪城ホール)ライブ映像
・Music Video

初回限定盤Blu-ray / DVD
・Music Video

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 08:20:37.41 ID:w77htIqx0.net

アイマーだのミレットだの

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:14:06.88 ID:0ZFMDe0K0.net

エメット

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:02:03.61 ID:EDWU7NOU0.net

あたしは最近までアイマールって読んでました。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:02:28.22 ID:VmWB2wCT0.net

アイメールじゃないのか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:26:11.37 ID:8tBCD3Th0.net

>>30
マネージャーかと思ったらアーティストでしたか!みたいな顔

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 10:50:01.05 ID:hnAOx7gQ0.net

ワイティ「ずっと音楽が作りたかった。もう一つの夢だった。人と関わるのが苦手だった青春時代、辛いときも諦めそうなときも、音楽を聴けばすぐ元気になれた。そんな僕がたどり着いた音楽の答え。そんな1曲。」
彼のサウンドは初期accessやTMネットワークのニュアンスを取り入れ、ベースラインやリズム、転調や音色に自分なりの拘りを取り入れている。
曲名「WINTER SUN」
tps://youtu.be/N9DnXH5vf9k

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:36:37.19 ID:2uloCbX20.net

女版三木道三

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:29:30.88 ID:8MVAVavh0.net

わかんねー馬鹿がいるな
ハスキーボイス好きの人は
高音が掠れるのが切なさアップで好きで聴いてんだよ
アホみたいな歌ウマカラオケ歌手の
ホゲーッて伸びれば偉いみたいな高音が大ッキライなの
あんなの練習すりゃ誰でも出せんだろ
ハスキーボイスは天性だから真似出来ないんだよ
価値が違うんだよ馬鹿が

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:02:25.78 ID:76gAoFVh0.net

>>6
あの寂しい曲か
今回刀鍛冶編のopは全然印象に残らないサビも薄い、
ここ数年のアニメopでも下位のゴミクズ曲

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 06:33:59.45 ID:DPe/b2bY0.net

5000枚売れるん?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:06:15.91 ID:2XAQPttw0.net

「鬼滅の刃」の主人公・炭治郎はなぜ人気? 愛される10のポイント―中国サイト
https://www.recordchina.co.jp/b914283-s25-c30-d0052.html

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:00:42.60 ID:4h4c26ZL0.net

王様ランキングのエンディングの歌詞好きだわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:26:39.28 ID:pSB2Ho4M0.net

ソニーが10年近く湯水の如く金を使ってやっと売れたんですよ!
皆さんちゃんとアルバム買ってあげてください!

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:20:56.18 ID:VsoWLnP/0.net

>>13
オリンピックゴリ押し女か犬バンドの信者か?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:22:48.35 ID:G83zWLna0.net

鬼滅の歌はLiSAに歌って欲しいわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 10:09:58.48 ID:qHFaBOUH0.net

残響は好きなんだけど、他のアニメの曲も似たような感じで表現の幅は狭いんだなと思った

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:27:34.54 ID:lUQN9kpw0.net

三期のオープニングはよく聞くと
エメの炎炎のオープニングを微妙にパクッ……アレンジしてる感じなんだよなあ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:27:34.54 ID:lUQN9kpw0.net

三期のオープニングはよく聞くと
エメの炎炎のオープニングを微妙にパクッ……アレンジしてる感じなんだよなあ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 06:48:18.50 ID:lfJRrSxU0.net

アイマーじゃなくエメと読むとおばあちゃんから聞いた

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 09:35:28.97 ID:7ya6VzoW0.net

あのエンディングのも入ってるのかな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:21:11.41 ID:FOTjdFCt0.net

アイマール性転換して歌手になってたのか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:11:26.27 ID:nECq2Eu60.net

顔出し渋ってるけど、意外にこの手の顔好きな奴多いと思うな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:38:48.39 ID:NmPL3KwJ0.net

歌手の名前が読めないやつ、正直に言えw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:52:10.68 ID:uLBmQ1gb0.net

アイメル

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:28:11.91 ID:SaGSihRi0.net

歌詞も声もコーラスもクソださくて聞くに堪えない
Z世代の悪いところを凝縮した感じ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:19:31.22 ID:zTQV0/7r0.net

シジマール、ネイマール、アイマール 3大マールの1人

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:34:49.25 ID:xd3W5dbr0.net

ミレイとかと同じで、紅白でしか見ない歌手。
この曲聞いてみたけど、歌詞と歌い方がダサいね。
厨二病全開というか。
アニメの世界観に合わせてあるのかも知れんけど。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 10:34:19.45 ID:W/5tKsCK0.net

SONYって下手くそな奴ばっかりゴリ押ししてるけどなんなん?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 07:21:05.39 ID:v8vw5NkE0.net

>>8
アニソンキチガイだけそう言い張ってるよな
アニソン独特のダサいメロディーがないからな(笑)

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:24:20.23 ID:oztriQtP0.net

でも3期の主題歌はダサいね
いいアーティスト使ってるのに

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す