芸スポ

MLB球団幹部 エンゼルス・大谷のFA契約最大817億円と予想 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/05/10(水) 03:22:50.50 ID:91kAx+409.net
 スポーツ専門局「ESPN」が大リーグ球団幹部26人に取材し、今オフにFAとなるエンゼルスの大谷の大型契約を予想する特集を掲載した。

 幹部による予想は総額5億~5億5000万ドル(約675億~743億円)未満が14人と最も多く、最大予想は6億500万ドル(約817億円)だった。
予想年数は最短4年、最長13年。ただ、4年と予想した幹部は年平均史上最高額の6000万ドル(約81億円)とした。
また、大リーグ公式サイトは同サイト記者43人による開幕から5月1週目までのMVP投票を実施し、大谷が1位票を30票集めてア・リーグ断トツだった。

5/10(水) 2:30配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3658aaa6383c293ebb6042f3e2efb45070e7e497

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 10:36:38.44 ID:L3DcaQTl0.net

>>96
それアンチやんけ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:04:11.81 ID:R2XlKTWj0.net

大谷が2刀流続けるためにはDHが必須
ナ・リーグは無理だろ?
大谷の基準は金じゃなさそうだし

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 01:05:43.73 ID:Xvi4P7w80.net

マジでドジャースブルーのユニフォーム着て欲しいなぁ大谷翔平は赤よりも青の締まったユニフォームの方が似合ってると思うのだが

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:21:39.58 ID:LZhssFdt0.net

>>27
独立リーグが試してるんだろ?
導入されるかは分からない。ピッチクロックと違って、戦いかたに関わるから

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 09:29:10.62 ID:nDzLMNWs0.net

>>21
二度と現れないってことはないだろ
そもそも高校野球とかでエースやるようなやつはバッティングもクリーンナップ打てるようなフィジカルエリートばっかなわけで、大谷という前例のおかげで二刀流やりたい選手は今後たくさん出てくるだろ
ここまで両方のプレーで高レベルは中々出てこないだろうけど、アメリカあたりのエリート選手なら大谷レベルも20年後くらいにはでてくるんじゃないか

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:59:01.23 ID:JFVJuoy40.net

今ハイパーインフレなので来年なら2000億超える

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:17:06.66 ID:9xMYQrCT0.net

>>54
イチローはもうキャリア晩年で当然なのだが

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:07:21.43 ID:LZhssFdt0.net

日本人でなくても良いから、大谷の後を継ぐ二刀流が出て欲しい
二刀流を目指す宣言をした選手がメジャーに何人か居たけど、難しいみたいだな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:38:58.72 ID:AnhnDfDg0.net

>>118
どこをどう見たらそういうアンチ丸出しのアホ
コメントになるのかw
少なくともあと三年は大谷の二刀流は通用するよw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:15:25.03 ID:drxR8j9H0.net

ホームラン打たない大谷は飽きた
ヒットなら吉田の方が面白い

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:14:57.19 ID:T827euwX0.net

>>150
FAまでは自分の意志で移籍できないし
まあ7月末にトレードやろね
エンゼルスのユニホームもあと2か月くらいか

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 17:54:27.07 ID:pSBQa5UX0.net

>>149
メッツの金満オーナーなら金に物を言わせて、
先発ピッチャーに金を積んで中5日にしてもらうだろうよw
大谷翔平の二刀流の方が客もメディアも呼べるのだから
潤沢に金のあるチームなら大谷翔平ファーストで
何でもするよw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:36:18.47 ID:KPk/NL0Y0.net

>>128
イヤイヤ
こういうふざけた大谷アンチの在日のクズチョンにはキッチリとダメ出ししとかないと調子に乗って何度も書き込みしてくるからなw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 21:45:27.99 ID:H9pg6ve40.net

>>45
「年俸は上げなくていいからワールシリーズ狙えるチームにしてくれ」とかオーナーに直訴してエンゼルス残留というのもありそう。

チームの雰囲気は気に入っているようだし、野球関連以外に金使ってないし。
うまく運用してくれる嫁さんもらえば暮らしには困らんだろう。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 19:03:18.40 ID:87qA4hvM0.net

いいけどメジャー自体の人気なんとかセーや

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:30:12.47 ID:Y/OQuJ620.net

生涯賃金一兆円越えってすげえな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 07:51:49.22 ID:I4CiaFxa0.net

大谷買うより、中日買ってくれ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:36:49.53 ID:72WdhCQ70.net

素人目には限界が見えちゃった気がするけど
大谷さん自身の見解はどうなんでしょう

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 04:47:04.71 ID:5vvIfBGv0.net

1秒256円稼ぐ男

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:07:37.04 ID:9rw81UWv0.net

移籍

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 23:26:39.70 ID:BtgVWh3b0.net

>>196
今の大谷翔平にそんなことするバカな選手などいねーってのw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:51:08.95 ID:zBGDmhCJ0.net

>>171
エンゼルスにポストシーズン行ける希望があればな
投壊してるし一ミリも希望がないから再契約はありえない

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 03:42:38.11 ID:ZOqa8prU0.net

>>8
それな
二刀流なんて続けられるのや良くてあと3年だろ
その後はピッチャー1本じゃねえの?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 09:17:39.26 ID:l0pkgAhe0.net

日本企業の広告しか映らない球場をNHKが中継
アベマも中継
MLBに大金を支払う日本企業が雇用しているようなものなのに
なんで騒ぐのか理解しかねる

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 04:31:56.54 ID:gUxG5Ku+0.net

>>13
佐々木朗希

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:58:38.14 ID:dt7MU2lx0.net

>>2
まぁドジャース一択だろうか

メッツの金満オーナーが金に物を言わせても東海岸なら二刀流の大谷翔平は調整が難しくなるから
行かないだろうし
エンゼルスの赤のユニフォームも好きだったが
ドジャースの青のユニフォームも観てみたい

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 06:14:25.55 ID:6X1oj9Tt0.net

エンゼルスに残留だと思うよ
「エンゼルス以外の選択肢は考えなかった」
これが大谷FA騒動で誰もが不平を言わない結果になる

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 03:50:36.95 ID:V+WtWk9B0.net

何だ、俺の年収の単に一億倍なだけじゃん

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:21:13.93 ID:INdkEFam0.net

なんだかんだエンゼルスに残る気がする

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:05:19.38 ID:pSBQa5UX0.net

>>139
大谷翔平が抜ければほぼ絶望的だろうね
特に今のご高齢のオーナーのエンゼルスは

ホントはトレードで他の球団の将来性のある若い選手を何人か獲得出来るのだが、
エンゼルスのオーナーはそれをやってしまうと
ファンから恨まれると言って自分の体裁しか考えないような男なのだから

だからトラウトも大谷翔平にはこの球団に残ってくれることを切に望んでるが、
トラウトとレンドンの高給取りのせいでチーム編成が上手くいってないのだから、
それを大谷翔平に求められても知らんわって話だしw

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す