芸スポ

【音楽】フォークの神様・岡林信康、9月29日開催「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」に初参戦 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/07(日) 05:24:24.52 ID:uAZr1OsZ9.net
フォークの神様・岡林信康、9月29日開催「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」に初参戦
5/7(日) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7290d7e5567a9d2a371c786747097348ce012610
コンサートを盛り上げる上段左から岡林、きたやま、クミコ、下段左から清水、南、森山

フォークの神様、岡林信康(76)が9月29日に東京・丸の内の東京国際フォーラムで開催される「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」(主催・ニッポン放送)に初出演することが5日、分かった。

ザ・フォーク・クルセダーズの元メンバー、きたやまおさむ(76)が進行役となって南こうせつ(74)や森山良子(75)ら希代のアーティストが名曲を歌い継ぐ恒例の音楽イベントで、今年で5回目。

岡林は1968年に「山谷ブルース」でデビュー。時代に斬り込む鋭いメッセージソングの数々を発表し、南ら後進のフォーク歌手に多大な影響を与えたことで知られる。7月に喜寿を迎えるが、同公演を皮切りに55周年ツアーを行うなど、精力的に活動する。

きたやまとも深い結びつきがある。1970年にはしだのりひことクライマックスのヒット曲「花嫁」の詞をきたやまが提供した際、他にも候補詞があったが、岡林がはしださんに強く〝きたやま版〟を推薦して決まった秘話がある。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 06:12:20.49 ID:lQpQ3g600.net

この人の名曲はやっぱこれよな
https://youtu.be/2fmoC5QcbIg

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 15:32:12.50 ID:KRY9wOX80.net

神様に祭り上げられたのが苦になって農業やり始めて美空ひばりに感動して演歌やりだしたんだろ
尾崎豊も降りりゃよかったのに
山谷ブルースとかわたしたちが望むものはとかくそくらえ節とか好きだな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 14:38:35.89 ID:C66ci5kU0.net

高田渡はパクリすぎ
それもそのまんま
盗作だらけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 08:15:54.52 ID:IIBcAkWI0.net

>>92
同い年だから

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 12:05:38.14 ID:VFlSyzA50.net

>>13
今日の仕事は辛かった

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 04:09:37.30 ID:kK9sW2dM0.net

>>84
友川かずきだろ
間違える要素ねえじゃん

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 12:55:14.02 ID:Ew/k+67H0.net

最後に見たのは京番茶のCMだったから
もう10年ぐらい前になるのか

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 14:56:00.22 ID:6wqb7sHS0.net

岡林は何でこっちに出演しないで場違いな集まりに出演するかな?

8月27日(日)15時 交感ひろば@SPACE ZERO Part27 「新宿南口フォーク集会」
2023 8月27日(日) 14:30開場 15:00開演 19:00終演予定 会場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ 渋谷区代々木2-12-10
こくみん共済 coop 会館1F (最寄駅 JR新宿駅「南口」徒歩5分 料金:6,800円(税込) 全席指定 未就学児入場不可
出演予定者(50音順) アーリータイムス・ストリングス・バンド、 有山じゅんじ、いわさききょうこ、大塚まさじ、
加奈崎芳太郎、サスケ、シバ、中川五郎、なぎら健壱、猫、 よしだよしこ、四角佳子

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:48:09.23 ID:KXO+E5GJ0.net

そら野村は壊れるまで使い倒すからね
再生工場とか笑わせるなっての

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 20:45:02.19 ID:LDjiF0L/0.net

岡林信康、昔、田原のトシちゃんのドラマ逃亡者に出てたわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:40:35.40 ID:Jd7bmCuk0.net

>>36
伊藤智仁ばかり言われるが岡林も結構な酷使だった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 06:57:56.35 ID:qvWDux/x0.net

杉下じゃないんか?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 08:23:08.09 ID:Q+PTtxA90.net

Gの祈りは名曲

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:59:06.26 ID:Iw1jmsq00.net

後期高齢者

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:03:49.36 ID:5DxMpNA50.net

ディランのコスプレ・コピーがひどかったひと

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 04:27:56.83 ID:qxXM9Myo0.net

>>12
杉下→遠藤→欠端→大門→佐々木
この系譜だな
それ以外では村田 牛島 野茂 洗顔がいるな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 15:19:03.78 ID:l7eZWKME0.net

杉下茂だと思ったのに

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 15:37:11.50 ID:I6CdR6fE0.net

打倒岡林を唱えて
現実にスターになったのが吉田拓郎

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 01:36:57.12 ID:zDYtMlZs0.net

>>78
岡林は活動軸がミーハーではないが、吉田は基本ミーハー軸

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:58:41.28 ID:OU9Pruvb0.net

>>85
一度だけラジオで言ってたよ
モップスのたどり着いたらをかけて
「こういう人がフォークから出てくるところに日本の音楽界の問題がある」と言っていた

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:15:43.61 ID:5lPcUzZ00.net

ブルースってのはコード進行の形式が決まってるもので日本のブルースは雰囲気ブルースだからあんなのはブルースとは言えない
と当時偉そうにいってた音楽評論家がいたが
ブルースってのは黒人が日常の愚痴を歌にしたものだからそういう意味でも山谷ブルースは立派なブルースだわな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 06:45:55.89 ID:1e4P4VOB0.net

松山千春が憧れた人

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:39:08.75 ID:bHsZC3yf0.net

生きとったんかワレ!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 06:45:19.16 ID:AsUXNPCH0.net

>>5
カレーを食べようよ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:26:41.05 ID:9g1DY0a40.net

反体制から四畳半フォーク

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:27:16.47 ID:VdoHcUT90.net

フアットマンブラザースの名曲

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 16:25:54.50 ID:6iSo56hl0.net

野村克也に酷使されて潰されたんだよな
でもフォークの印象はない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 07:02:19.12 ID:UTPlCPbB0.net

中津川フォークジャンボリーで逃げなきゃ伝説になれたのに。
あそこまでは、岡林>拓郎 だったのにな。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 06:41:34.56 ID:l5sCLaX/0.net

エンヤトット推し

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:33:02.56 ID:jCO5xu3C0.net

ローザルクセンブルグの曲かと思ったよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す