芸スポ

【NBA】レイカーズが王者ウォリアーズを撃破して西地区決勝進出…レブロンが30得点、八村塁9得点2ブロック [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/13(土) 14:12:33.68 ID:zAQ3wVIR9.net
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230513/430781.html?cx_top=topix

 5月13日(現地時間12日)にクリプトドットコム・アリーナで「NBAプレーオフ2023」のウェスタン・カンファレンス・セミファイナルが行われ、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズがゴールデンステイト・ウォリアーズとの第6戦に臨んだ。

 レイカーズは先発メンバーを変更。ジャレッド・バンダービルトに代えてデニス・シュルーダーが起用され、ディアンジェロ・ラッセル、オースティン・リーブス、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビスとともにスターティングファイブを務めた。

 同点で迎えた第1クォーター開始52秒からレブロンとデイビスの連続得点で7-0のラン。ホームの大声援を背に好スタートを切ると、試合開始からステフィン・カリーへのディフェンスを担っていたシュルーダーが3ポイントシュートを決め、同4分21秒の時点で18-7と11点のリードを奪った。中盤以降も攻勢を続け、レブロン、ラッセル、リーブスが立て続けにシュートを成功。しかし、デイビスをベンチに下げた時間帯に点差を詰め寄られ、31-26で最初の12分間を終えた。

 第2クォーター序盤はドンテイ・ディビンチェンゾに苦しむなか、八村がブロックを決めると、ロニー・ウォーカー四世が3ポイントを沈めた。スタメン5人に戻すと、リーブスがカリーのファウルを誘いながらシュートを決め、レブロンも3ポイントで加点。相手の長距離砲が外れたタイミングでリードを再び広げ出し、終了間際にリーブスのロング3ポイントで、56-46と10点差で試合を折り返した。

 前半を終えて、レブロンが15得点、リーブスが13得点、ラッセルとともに9得点のデイビスが12リバウンドの活躍。八村は6分22秒のプレータイムで2リバウンド1ブロックを記録した。

 序盤からたたみ掛けた第3クォーターは、開始5分40秒にシュルーダーが2度目のテクニカルファウルを宣告されて退場。それでも、代わってコートに立ったウォーカー四世が3ポイントを含む2連続得点を挙げ、残り4分10秒に81-63と18点差に広げた。リードを最大19点にまで拡大したが、残り1分を切ってドレイモンド・グリーン、ジョーダン・プールに連続得点を献上。91-77で最後の12分間を迎えた。

 八村が第4クォーター開始から出場してフリースロー2本を確実に沈め、クレイ・トンプソンのシュートをブロック。チームに流れを引き寄せると、レブロンとラッセルの連続得点で100-80と20点差まで突き放した。さらに、レブロンとの速攻で豪快なダンクを叩き込むと、インサイドで強さを見せてレイアップ。その後に獲得したフリースローを4本中3本決めた。

 116-94と20点をリードした試合終了残り3分50秒の時点で、主力を下げて勝負あり。レイカーズが122-101で勝利を収め、デンバー・ナゲッツとのウェスタン・カンファレンス・ファイナルに駒を進めた。

 レブロンが30得点9リバウンド9アシスト、リーブスが23得点6アシスト、ラッセルが19得点、デイビスが16得点20リバウンド、ウォーカー四世が13得点。八村は16分1秒のプレータイムで9得点3リバウンド2ブロックを記録した。

■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 122-101 ゴールデンステイト・ウォリアーズ
LAL|31|25|35|31|=122
GSW|26|20|31|24|=101

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:44:39.05 ID:rNMTeDSG0.net

これ西地区決勝突破したら次どうなるの?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:48:31.17 ID:N1e1PQIN0.net

身体能力の頂点の奴等の世界でガチでやり合うとか

何で日本でも過疎地の富山から産まれるとか突然変異だな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:13:47.25 ID:NulS0hU30.net

すんげえな 勝てるとは思ってなかった

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 20:37:23.69 ID:xpoGKVpK0.net

正直、八村を無理に持ち上げている奴の方がネトウヨで
俺が正常だからな
シーズン平均得点一桁のただのロールプレイヤーだぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:02:43.07 ID:iEPyMUUc0.net

レブロンのプレイオフになったら本気出す作戦か
GSも第6シードだったのか今回

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:31:18.14 ID:bXNC2CPD0.net

>>105
クーコッチもすごかったな八村もクーコッチくらいになってほしい

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 20:45:02.29 ID:xbTnkaeS0.net

>>19
山川の事大々的に報じろやw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:56:46.99 ID:uyM8pc/50.net

>>77
ESPY賞(ESPYしょう、英:ESPY Award)は、アスリートに贈られる賞の一つ。
「スポーツ・パフォーマンスの年間最優秀賞」を意味する Excellence in Sports Performance Yearly Award(日本語音写例:エクセレンス イン スポーツ パフォーマンス イヤーリー)の略称で、
アメリカ合衆国の大手スポーツ専門放送チャンネルであるESPNが主催する賞であり、
発表される月(近年では7月)から数えて過去1年間のパフォーマンス(能力の発揮ぶり)がスポーツ・アスリートの中で最も優れていると評価した人物(男女別)に授与するものである。
日本では「アメリカ・スポーツ界のアカデミー賞」と形容されることが多い。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:15:51.76 ID:KZGWhr++0.net

>>95
ショータイムレイカーズのジェームズウォージーみたいってコメントはあったぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:29:03.85 ID:VubmJYhZ0.net

>>67
さすがに大谷さんは凄いと思うぞ。

八村も凄い。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 19:03:55.92 ID:0cY3yy4t0.net

>>170
当時から割と老けてたよねw
河村君なんかは目標とするべき選手
と言うか今の時代でも理想的な完成形の選手だな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:09:55.02 ID:ImTVRJnf0.net

>>228
西ブルはPOには出てるから違う

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:09:36.12 ID:VI4ifP+O0.net

>>53
放映権料の問題もあるのでは
サッカーにしても海外が主戦場になって放映権の都合かテレビから露出が減って人気と知名度が下がってる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:13:30.71 ID:VjiTB+LF0.net

八村はまだ補欠だけど、交代しても十分に通用してるから
八村の加入でレイカーズの選手の層が厚くなったのは大きかったな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:12:09.00 ID:PPFduLGI0.net

大谷の兜より100倍凄いニュースだと思うが

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:29:55.43 ID:Dq+Gy/kO0.net

ニュース「まずは野球です!」「次は野球です!」「最後に野球です!」

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:26:22.20 ID:48f5KG120.net

ウィザーズを出る喜び

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:32:02.84 ID:FXrkflQS0.net

ウォーリアーズどうしちゃったの
無敵だったのに

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:14:41.38 ID:iEPyMUUc0.net

>>95
んなアホな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:15:34.22 ID:HqZVlVCl0.net

地区決勝ってあいりん地区の結晶とかそんな感じだろ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 20:41:48.31 ID:64mWT+/C0.net

>>216
お前は誰が見ても正常だから安心しろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:21:17.72 ID:0cY3yy4t0.net

人間捨てたような動きしてる奴ばっかじゃねーか
八村はようやっとる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:10:42.17 ID:VIjZj8/R0.net

>>16
史上最高の選手だったのが、現役ベスト5ぐらいの選手になってるぐらいには衰えてる

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:01:04.85 ID:wfi/EVgs0.net

WSHから出てよかったな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:16:15.71 ID:TtL4Z+CI0.net

ウィギンズ肋骨折ったんじゃなかったのか
出場したんだな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:38:58.26 ID:sS3xfXwT0.net

【動画】ムチムチ女さんのサンバ、ガチでエロすぎるwwwwwwwwwww [551743856]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683955132/

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:29:46.11 ID:TxYgjcn40.net

>>25
てもな、大谷大谷騒ぐお陰でNPBはどんどん影が薄くなっていく

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:55:52.60 ID:6WWDVawz0.net

次はデンバーだから厳しいかなぁ
でも、プレイオフ入ってからのLAL面白いからゲーム7まで観たいなぁ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:51:44.24 ID:i2XCC0UQ0.net

シーズン7位のチームが優勝したらNBA史上初

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:10:26.83 ID:O2QTix4k0.net

>>54
報道量が少ないからだろ
楽天が独占しとるから野球やサッカーに比べてニワカが少ない

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す