芸スポ

【F1】マイアミGP LL・クール・Jの派手な選手紹介、ドライバーには不評 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/08(月) 19:20:18.06 ID:/BpjS4NP9.net
2023年5月8日 12:31
https://www.afpbb.com/articles/-/3462935

【5月8日 AFP】7日に行われた23F1第5戦マイアミGP(Miami Grand Prix 2023)決勝では、レース前に米国式のショービズ要素をふんだんに盛り込んだ派手な選手紹介と入場が行われたが、選手からの評価は芳しくない。

 この日はレース開始前の国歌斉唱の前に、ラッパーで俳優のLL・クール・J(L.L. Cool J)が選手を紹介。米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のマイアミ・ドルフィンズ(Miami Dolphins)のチアリーダーがポンポンを振り、スモークが噴射される中でドライバーが登場した。

 明らかにフロリダ南部の観客を意識した演出だったが、メルセデスAMG(Mercedes AMG)のジョージ・ラッセル(George Russell)は、暑さの中での57周の高速レースに向けた準備としては理想的ではないと話した。

 ラッセルは「太陽の下で、ドライビングスーツを着てみんな30分も待たされたわけだから、気になった」とコメント。「個人的には、僕には向いていない。ただ、あくまで僕個人の意見だ」と続けた。

 優勝したレッドブル(Red Bull)の王者マックス・フェルスタッペン(Max Verstappen)も、おおむねラッセルと同意見で、どういった感想を持つかは性格や好みの問題だと話した。

「スポットライトを浴びるのが好きな人もいれば、そうでない人もいる。僕個人は、そうではない方だ。だから僕としては、もちろん普通に考えれば、きょうのようなやり方は必要ないと思う」

「だけどもちろん、エンターテインメントの価値も理解している。だから僕としては、毎回ではないことだけ願っている。シーズンは長いからね」

 一方、登場時にLL・クール・Jと抱擁を交わしたメルセデスのルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)は、今回のやり方を支持。「彼らは新しいことに取り組み、ショーを常によくしようとしている。だから僕は全面的に賛成だ」と話し、「クールだったと思う」と評価した。

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1655292308194033664/vid/1080×1080/lY1_2iZ8FFaY_sfb.mp4

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:58:04.96 ID:EP1+6hUE0.net

Any Given Sunday🏈マイアミシャーク

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:40:34.63 ID:77ftIowC0.net

NCIS:LAの人だ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:10:02.44 ID:hrFXnPT20.net

おいコラ角田
なんでYOYOYO!って出てこねえんだYO!

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:13:01.87 ID:rT4pUj6H0.net

F1はヨーロッパ文化だからな
アメリカ文化と相容れないところがある

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:58:36.00 ID:ykNG7sck0.net

LLブラザーズ懐かしいな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:45:10.78 ID:WpLR5J4x0.net

えるえるくーじぇーいずはーだすへー

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:51:27.32 ID:OrEFjFHP0.net

デビュー当時はガリガリでカッコ良かったんだけどな。
BECKなんかも影響受けてる。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:33:42.56 ID:Ku9QwImA0.net

まあでもF1人気確保の為にドライバーもある程度のイベントには付き合わなきゃな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 14:11:28.35 ID:LQP0xdCd0.net

LLCOOLJ太郎、いまは高知にいるんだっけ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:30:54.10 ID:Ku9QwImA0.net

>>18
石橋のゲスト解説も盛大にスベッてたな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:02:52.00 ID:Slra4CvO0.net

不器用だけど、よく頑張ってるよね

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:30:30.61 ID:Jz0zB+YR0.net

あれ、ワイルドスピードの人かと思った(笑)
https://youtu.be/N109mlx10NA

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 14:34:50.76 ID:IBBj36Sa0.net

アメリカらしいといえばらしい。F1も今は元締めがアメリカ企業なんだっけ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:47:48.76 ID:p0/8L3f80.net

懐かしい!カンゴール帽被ってた

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:35:46.54 ID:Io5EOIDB0.net

ハミちんが賛成なら無いわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:21:07.57 ID:vN0j2e+Y0.net

鈴鹿に安田大サーカスとかコロチキ呼んでくれ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:30:39.03 ID:GLAzUL2t0.net

日本ならアイドルが踊って選手が登場するようなもんか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:21:50.58 ID:rXIoJSca0.net

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:30:19.44 ID:JTwoSC+S0.net

319:名無しさん@恐縮です :2010/12/23(木) 19:35:32 ID:LbeF92ZRO
杉作J太郎が「L.L.COOL J太郎」という名前でCDを出したとき、
冗談ついでにインストアライブをやっちゃおうって話に発展したんだ

当日、タワレコには「まさか日本でLL COOL Jを間近で見られるとは!」とばかりに
漢字を読めない屈強な黒人さんがドッと集まっちゃって、開演前からヒートアップ状態

いまさらパロディとは言えず、舞台裏で焦りまくる杉作w

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:41.54 ID:R+6iTshY0.net

JJレートかと

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:20:24.83 ID:XCDM9w730.net

>>5
懐かしいな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:22:13.12 ID:h7s6wcOw0.net

LLとか合わねえだろ、古い。サブちゃん出すようなもんだろ?
トラヴィスくらい出せや

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:21:25.09 ID:XCDM9w730.net

レディースラバークールジェームス

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:07:59.52 ID:BSlI+2Cf0.net

NCIS LAとかアメドラを前は結構見てたけど全く見なくなったな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:50:26.37 ID:5G8OG6cF0.net

楽しんでたのはハミルトンだけだもんなw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:49:43.34 ID:dYwARS6I0.net

JJレート?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:51:21.07 ID:vN0j2e+Y0.net

>>18
山田優がバトンファン設定だったような
そしてバトンの元妻が…

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 12:36:02.56 ID:hwa1D3Sr0.net

こういうことあるから日本グランプリがリスペクトされるんだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:17:07.57 ID:lvfpvVFk0.net

インファナルアフェアを知っている人間がデパTEDを観たらハリウッドスター様の俺様演技の仰仰しさから来るテンポの悪さにイライラする。映画はまだスターのその俺様演技を見に来ている人もいるだろうけど近年の(主に格闘技の)無駄に長々しいリングコール聞いていられるのは集中力が低いを通り越して思考力に難がある連中だけだと思う

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:46:27.20 ID:l7G3qdnW0.net

動画見たけど
左右のポンポン持ったチアリーダーが古いなあ
ドリフ大爆笑かよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す