芸スポ

【音楽】「ビートルズ」のアルバムで一番好きな作品はどれ? 3作品を紹介 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/06(土) 06:22:13.47 ID:e35LTvmx9.net
「ビートルズ」のアルバムで一番好きな作品はどれ? 3作品を紹介
5/5(金) 19:00 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86c7460bd3d1f324f10b181d1b4af4437aa369c

 1960年代に活躍した絶大な人気を誇るロックバンド、ビートルズ。世界中のアーティストに多大な影響を与えた存在として、今なお語り継がれています。彼らは数々の名盤を残しましたが、今回はその中から代表的な3枚のアルバムを紹介します。

●Abbey Road(アビイ・ロード)

 「Abbey Road(アビイ・ロード)」は、1969年に発売されたビートルズ12枚目のアルバム。この後に「Let It Be」がリリースされますが、後にレコーディングされた「Abbey Road」が実質的なラストアルバムといわれていました。ロンドンのEMIスタジオ前の横断歩道で撮影されたジャケットが印象的ですよね

 ジョージの才能が開花した「Something」。ジョンのラブ&ピースの原型ともいえる「I Want You(She’s So Heavy)」。あらゆる意味で最後となる「The End」など、すべての楽曲が光を放っています。

●Rubber Soul(ラバー・ソウル)

 「Rubber Soul(ラバー・ソウル)」は1965年にリリースされた作品で、ビートルズの転換点となったことで有名なアルバムです。ビートルズは、この『Rubber Soul』で、これまでのアイドル像を払拭し、アーティストへと転身していきました。

 インド楽器を使った「Norwegian Wood(ノルウェーの森)」、斬新なハイハットワークが印象的な「You Won’t See Me」など、聞くものに強烈なインパクトを残しています。

●The Beatles(ザ・ビートルズ/ホワイト・アルバム)

 「The Beatles(ザ・ビートルズ/ホワイト・アルバム)」は、ビートルズ唯一の2枚組のオリジナルアルバム。彼らの10作目のアルバムです。白一色のアルバムジャケットから「ホワイト・アルバム」の通称で呼ばれます。

(※中略)

●あなたが一番好きな「ビートルズ」のアルバムは?

 以上、ビートルズの代表的なアルバムを紹介しました。あなたが好きなアルバムはありますか?

【2023年版・人気投票実施中】(投票結果) ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1386295/vote_result/

712 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 20:18:42.02 ID:z8Wx+ggs0.net

サージェント貶すやつは多分いきなりビートルズの最高傑作って触れ込みで最初に聴いたやつが多い気がする
俺もそうだった
ファーストから順に入ってけば凄みが分かるよね

929 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:44:56.73 ID:mve7R7wm0.net

>>924
i saw herはポール作
てか足りない部分を指摘しただけ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 20:01:14.29 ID:0lD8OwUG0.net

ナニコラタココラの曲が入ってるやつ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 13:19:29.16 ID:5kBo/3pF0.net

音質もそうだけどビーは「サウンドの彩り」が本当に凄い(中期以降は現代に匹敵するレベル)
同時代の他のミュージシャンの物と比較したら一聴同然

660 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 16:37:16.79 ID:4rgagFw70.net

>>658
ザ・フーのその曲を聴いたわけではなく、ピートタウンゼントの「これまでのどの曲よりも激しい曲」というインタビュー記事に触発されたもの。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:50:40.94 ID:AipR2wxE0.net

>>168
つべでカール・パーキンス(+デイヴ・エドモンズ?)と一緒におっさんのヒット曲
Your True Loveをやってるのあるけど楽しそうで良い

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 20:17:43.74 ID:6mhSatyD0.net

>>492
バースタインはアスクミーホワイを聴いて天才と言ったってよ

ビートルズはドビュッシーを知っていた?―「アスク・ミー・ホワイ」の I love you
https://forestofmusic.com/2020/03/23/post-143/

729 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:47:37.68 ID:GSFGgVYf0.net

まぁ確かにサージェントペパーズのコンセプトアルバム感は微妙だな。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:01:31.12 ID:s3fhjixP0.net

>>62
サージェントペパーズからのポール作には割りと捨て曲多い印象だな。

ホエン・アイム・シックスティ・フォーとか、(ワイルド)ハニーパイ、ロッキーラクーン、マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー、など
こいつらアルバムから浮きすぎ。

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:19:03.04 ID:YQ+NnEZb0.net

ベスト版だけど1が評価されてる理由が分からん
プリーズプリーズミーが入ってないし完全に赤盤青盤の下位互換でしかないだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:17:40.18 ID:X3GLgnXB0.net

>>278
ポールのドラムはホワイトアルバムの数曲だけでしょ
リンゴほどバリエーション豊かに叩けるとは思わない

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:40:39.50 ID:yqTQz8L80.net

ジョージの日本公演とか、完全にクラプトンに食われてたしな

375 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 15:05:53.12 ID:Yq3ExJTK0.net

>>370
捨て曲じゃないよ
最も売れていたのに革新的なことに挑戦していたから特別な存在なわけで

381 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 15:08:45.89 ID:Sc17x1od0.net

>>377
何の害があるのよw

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:29:05.86 ID:WkUBcnS60.net

1.アットthebbc
2.リヴォルヴァー(2023リマスター盤)
3.Yesterday&today

ちなみに赤青とか言ってるヤツは芯で欲しいよ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:41:58.67 ID:jEjRFivQ0.net

>>268
アンカミスった

ビートルズから音楽聴き始めたから分かる気がする
ブルースもあまり聴かずにきてしまった

819 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:36:07.26 ID:NkvyS/py0.net

>>814
自分がビートルズを初めて認識したのはこのCMだった

https://youtu.be/By6gflu16MY

「だ〜か〜ら〜」って歌ってるのかと思ってたな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:25:58.66 ID:5gyDUzkd0.net

なんかこのチョイスした人と趣味が合うな
おれも一位がアビイ・ロードで二位がラバーソウルだわ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 10:11:15.27 ID:jiD2CqTe0.net

>>772
一曲3分にこれでもかと、展開を入れまくってるとこ
いまだにビートルズ聴いてるジジババには、一生ついていけないとこにいってるわ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 20:28:59.34 ID:68H32D7I0.net

サージェントはア·ディ·イン·ザ·ライフが凄すぎて、他の曲を圧倒してるからね
他のアルバムに比べシングル向きの曲もないから分かりにくい

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:41:15.14 ID:Vd3K4sqg0.net

https://youtu.be/d5in9dySGm8

ジョンのバラードが好き こんなインストでもいいよね
レット・イット・ビーとか散漫だって言うけど
アクロス・ザ・ユニバース一曲でOK

ガール、イン・マイ・ライフからのバラードの
最終昇華って気がする

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:54:20.73 ID:vapBUiGN0.net

>>137
こないだツベでニールヤングのアデイインザライフを観たわ
出来はともかくチャレンジャーだなと思った

603 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:55:44.61 ID:9VB/D5YR0.net

>>347
リボルバーは「一枚組ホワイトアルバム」なんだよな
曲の出来にばらつきがあるわけではなくて
曲のバラエティが相当振り幅広い

ラバーソウルも意外と実験的なことやってるから
ポップアルバムとしてはハードデイズナイトが一番かな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:22:11.05 ID:qgEMOfud0.net

>>904
冷静に考えるとあの出だしも
斬新だったね

844 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:36:45.07 ID:lR2NWUC/0.net

>>842
あ、たぶんそれだと思います
発売されてる全アルバムが載っていて、
アルバムごとに収録曲が書いてありました

600 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:10:06.14 ID:ABkIrBr00.net

>>594
ファンの間だと『タックスマン』ぐらいからソングライティングの評価は上がっていたのかな当時は?
リードをポールに取られてるのはどうなんだって話だけどw
一般的にはホワイトアルバムからだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:25:12.94 ID:xAP/022E0.net

オリジナルなら
やっぱり
アビー・ロード
リボルバー
ラバーソウル かな

アビーのB面メドレーは最近ポールのライブでもよくやってる

793 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 13:38:35.45 ID:X3GLgnXB0.net

青盤でしかア・デイ・イン・ザライフのちゃんとしたイントロを聴けないのに

680 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:29:55.08 ID:wU5FR69G0.net

>>679
91点以上のアルバム教えてくれ
少なくともクイーンやクリムゾンはビートルズを超えるアルバムは作ってない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:22:17.63 ID:HPhDH2gL0.net

ビートルズに捨て曲なんてないだろ
どれだよw

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す