芸スポ

【1ケタ台突入】木村拓哉「教場0」振るわぬ視聴率…現場では中居&香取〝再会〟させたフジテレビに不信感 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/08(月) 05:47:26.40 ID:/BpjS4NP9.net
2023年5月8日 05:15
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262494?page=1

 元SMAPで俳優の木村拓哉(50)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「風間公親―教場0―」が振るわない。

 初回(4月10日)視聴率こそ12・1%と2ケタスタートだったが、以降は右肩下がり。第3話(同24日)で9・8%と1ケタ台に落ち込むと、第4話(5月1日)は9・6%とさらに落ち込んでしまった。

「〝月9らしさ〟のない題材で視聴率低迷の可能性を危惧されてはいたが、1ケタ台突入は早かった。〝キムタク神話の崩壊〟との報道もあり、局内から今後を心配する声が上がっている」(フジ関係者)

 もちろん、低迷の原因はいろいろあるだろうが、よりにもよって同じ4月にスタートした同局の新バラエティー番組「まつもtoなかい」の〝負の影響〟を指摘する声が出ているという。

 元SMAPの中居正広とお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志がMCを務める同番組。初回放送では、元SMAPの香取慎吾が出演し、中居と6年ぶりの共演と大きな話題を集めたのは記憶に新しいのだが…。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 12:43:58.80 ID:CnKg06NR0.net

単純に暗くてスカッとしないし理不尽なパワハラ上司だしで
キムタクがどうのこうのって問題でもないと思うんだけど

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 07:47:26.02 ID:v7am+za10.net

演技がつまんねえもん一本調子で
表情もずっと同じだし
わざわざテレビつけて見る役者ではない

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:46:08.72 ID:Y89J6/4K0.net

>>255
三谷って相手がジャニーズだろうがなんだろうが自分の書きたいものを書いてるイメージだけどな
三谷が香取をいたく気に入ってるのは確かだが

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 06:27:31.38 ID:Mdk63LgK0.net

>>16
前の日9集団左遷も相当ひどかった
50あたりになるとホントになかなかヒット企画に恵まれなくなるな
阿部ちゃんもかなり過去作の続編に頼ってるし

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 09:24:08.93 ID:Ah++AxYo0.net

>>98
キムタクもだしヒガシもなんだけど
ジャニって年とってもかっこいいキャラをやりたがるよね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:15:38.42 ID:UrB2pPcT0.net

>>15
過去編やる作品なんて腐るほどあるやん
教場はつまらんがな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 13:24:21.79 ID:rmJlb/HP0.net

>>159
後嘘書いてるけど世帯じゃ無くてコアなら日9が勝ったのはF3のみ
これは初回が6年以上ぶりの久々共演だから特別だろうけど
2回目からは下がるだろうね
打ち切りだらけの枠で延ばすのは簡単じゃ無いだろうけど

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:46:06.55 ID:Kl2/EHBj0.net

スペシャルの時は全員発達障害みたいな生徒ばかりで、こんなに問題起こるわけねーだろって思ってたけど、今回のは今回ので普通につまらん。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 00:46:21.45 ID:EZ6uTSl70.net

まだ警察ミステリーと思ってるのが多すぎ
これは能力者ファンタジーなのに

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 13:04:56.11 ID:BFB3MRt30.net

俺がキムタクだったら脚本見た瞬間にチョ・マテヨ、コレ・アリ・エナイダロ、だよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 09:01:13.05 ID:CPXtymNw0.net

しゃぶったの?しゃぶられたの?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:35:33.81 ID:TL36KBfd0.net

香取慎吾は新選組!で一年良くやった。新選組の香取は散々ボロクソ言う人が多いけど面白かったよ。口が大きい香取が近藤やったのは合ってた。不器用な感じも良かった。うまい役者が近藤やるより香取で良かった

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 20:52:48.49 ID:4jGuB+OH0.net

この人は、NHKの朝ドラや大河ドラマには一切出て無いけど出ない理由って何かあるの?
別にNHKをヨイショする気は無いけど、役者人生とキャリアとして考えれば
主演であれ脇役であれ朝ドラや大河ドラマに出て経験する事は悪い話じゃ無いと思うけど。
キムタクは仕事選り好みするタイプ? 周りのスタッフやマネージャーは助言したりしないのかね?
ある意味、何やってもキムタク呼ばわりされるのも こういう影響もあるような気もする。
新しい新境地を開拓していかないと、この先の役者人生厳しいんじゃないかな。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 06:23:49.30 ID:F5DJtSJe0.net

>>236
大河ドラマの主役とかゴリ推し化してるし使いにくい俳優になって役者人生縮めてる人が大半

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:02:19.18 ID:sAWLQpjb0.net

>>2
電車がBTTFするやつ!

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 11:57:06.82 ID:oxATQjEd0.net

スケールの小さいドラマで、
脚本もつまらんし、ここまで視聴率
とってるのが逆にすごい

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:11:05.95 ID:5mmhBMWg0.net

フジのドラマに出るとタレント価値下がって損しかしないよなあ
福山も訳の分からん月9で自分の娘くらいの年齢の女と恋仲になるみたいなドラマで大コケして、人気が落ち着いたし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:38:44.47 ID:Y9tAwZE/0.net

キムタクの器の小ささが伝ってくるエピソードですね

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 07:21:24.51 ID:AN08J6WY0.net

侮辱×
浮上した○

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 09:05:37.03 ID:PQ/LkVkN0.net

>>4
僕は、ヒロイン畑野紗枝役な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 01:11:12.78 ID:kwumyWxo0.net

その後の22時からの天海祐希のドラマがまた無駄に面白いから、尚更厳しいだろうなあ。
まあ、段々面白くなってきたなって感じもするけど。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 19:10:27.29 ID:wFgXWL6/0.net

>>229
キムに興味がなかったら?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 07:05:43.69 ID:PN0xiTp+0.net

>>16
「ラヴソング」はアミューズの後輩の藤原さくらを
売り出すのが目的なだけのドラマだった
主題歌も藤原で毎回いろいろなジャンルの歌を
藤原に歌わせて公共の電波で売り込むというw

内容は高橋克典と中島美嘉の「傷だらけのラブソング」の
丸パクリで今は不遇の中年元ミュージシャンが奇跡の歌声を持つ
少女と出会い再び音楽の世界に足を踏み入れるというもの

おまけに「傷だらけ〜」では中島が高橋に恋心を抱く話だったが
「ラヴソング」では逆に50歳のオッサンが20歳の少女を好きになってしまうという
何とも気持ち悪い話が加えられ福山ファンでさえドン引きしていた

アミューズが藤原を第2の中島美嘉としてブレイクさせるべく福山に協力させたが
不発に終わったわけで低視聴率を福山のせいにするのはちょっと気の毒w

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:09:45.56 ID:9Loam7pr0.net

教場シリーズっていうから警察学校の話の続編かと思ったらその前の話に後戻りするんだもん
話が前後するシリーズものって前代未聞だわ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 06:24:45.96 ID:Mdk63LgK0.net

>>204
キムタクに限らずほとんどのドラマは脚本演出で面白さが決まる
脚本演出はひどいのに役者のおかげで面白くなった作品て何があるのか逆に聞いてみたい

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 12:15:08.33 ID:GiYBIXFQ0.net

>>23
日本がまがい物ではない本物の好景気に沸いてた頃は
ゴールデンのドラマで重い話とか普通にやってたんだけどね
令和の今は平時の生活の方がよっぽどヘビーだから見てて辛いのかもね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:06:06.64 ID:7cP0NQKO0.net

>>6
これだねえ
スペシャルの時からトンデモなドラマだったけど

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:46:38.21 ID:1R7MKhZe0.net

木村の名前なんか出せないだろ
因果が巡り巡ってやってきたとしか

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:06:48.33 ID:ByQMxOKd0.net

>>197
倒叙方式はたいていそれですが
逆に言うとこの方式は犯人一点豪華でOKなので予算的に楽

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 07:40:40.10 ID:U3S56goc0.net

>>48
夜な夜な星野源に性的n

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す