芸スポ

総工費27億円 ホロライブのカバー社、国内最大規模の新スタジオ設立を発表 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/05/11(木) 16:38:13.26 ID:jGxZK5id9.net
2023年5月11日 16:29

VTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバー株式会社が5月11日、国内最大規模となる新スタジオの設立を発表しました。

新スタジオ設立を発表 総工費は27億円

約1年半の歳月をかけ、総工費27億円を投じて建設されたこのスタジオは、同社のミッション「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」を具現化することを目的としたもの。

総面積はテニスコート約10面以上に及び、最新鋭のモーションキャプチャー設備とレコーディング設備などが併設されています。これにより、コンテンツに合わせた収録が全て1フロアで実現可能となり、コンテンツの開発スピードや制作自由度が向上。結果として、より緻密な表現や高品質なコンテンツ制作が可能となったとのことです。

新設されたモーションキャプチャースタジオでは、最新のVICONカメラが200台以上設置されており、キャプチャー精度の向上や繊細なモーションの撮影が可能となっています。また、レコーディングスタジオには音楽業界標準の機器が導入され、CD音源やボイス収録などがスタジオ内でおこなえるようになったとされています。

カバー社は、VTuberグループ「ホロライブ」などを運営する会社で、今年2月に東京証券取引所グロース市場へ上場。5月11日現在の時価総額は1118億円となっています。

https://yutura.net/news/archives/94202



150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 18:04:24.80 ID:zGyVTVBo0.net

>>136
それ見たけど目的の違いだね
カメラの密度は低そうだから

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:24:36.64 ID:ZoHl8EL60.net

>>27
ゲーム会社でスタジオ自社で持ってるところなんて両手の指で足りるレベルだろ
普通は全部借りてやるだろうし、自前で持ってるところもちょっと広い教室とかそんなレベルだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:05:30.82 ID:GxJVfVPK0.net

これ結局Googleのおこぼれだよね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:32:22.39 ID:yolvdzIf0.net

>>84
悔しいか?www

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:05:22.36 ID:hm+dMDox0.net

急激な業界の成長によりスタジオおさえるのも都合合わせるのも大変だっただろうからその辺はこれでだいぶ改善されるんだろうな
ただ効率良くなればそれだけ仕事増やすのが人間の性だから過労の問題も増えることだろう 他者に貸すのが設立目的の真意ならまあその心配はいらんけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 23:45:10.75 ID:bezCpU2E0.net

>>75
画はともかく声・喋りはどうやっても初音ミクみたいな合成丸出しだからなぁ>AI

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:59:49.33 ID:pGN49wpz0.net

>>7
にじは金稼ぐのに夢中で設備投資する気が無いからな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 18:03:42.39 ID:5TiwSKad0.net

トークが面白いかもしれんが
こいつらに投げ銭したくはないな
投げ銭の金で野菜買ったほうが健康に良いよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 19:12:22.55 ID:GS5Fje3M0.net

>>95
プラットフォームが結局Youtubeだからなぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 20:20:11.59 ID:whapYw6l0.net

>>108
音系しか判らんが、プロツで沢山プラグイン装備してても時間単価安いと思う。
取れても2万/h位かな。24hロックアウトでアシ付き10万ちょいの感じ。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:02:53.86 ID:pGN49wpz0.net

>>53
もうホロは配信者の数が十分多いから当分は増やさないでしょ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:50:16.34 ID:WgkYlFG+0.net

俺そこそこスパチャしてるから
あのライト一つ俺のじゃね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:49:42.12 ID:UzihewWL0.net

どのVtuber事務所でも貸すんかなここ
ゲーム会社とかも使うと思うが

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 19:31:46.55 ID:yHsEXp6l0.net

むしろユーチューブが徹対したら国産の動画プラットフォームをリリースするいい機会だろう

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:21:11.10 ID:s1mHHn9A0.net

良い投資じゃん。
まあ、この会社は信用してるけど。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:23:39.71 ID:dnQmwRlz0.net

流石オタクの国

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:10:49.73 ID:Ju+KAeeK0.net

こんな何の価値もないゴミの時価総額が1000億越えとか
まー長く続くビジネスではないだろうがな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:03:40.52 ID:A+MzOBDY0.net

言うて労使交渉している訳じゃないから、Googleは規約を自由に変えられて、変えたら一瞬で収入が減る業務だからなあ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 12:00:11.06 ID:2wA4Gof+0.net

他が投資しなさ過ぎなんよw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 17:31:16.64 ID:wHg5e7l/0.net

30億のスタジオとか金あるとこはあるんだな
YouTuberって儲けた儲けた言う割にその金を何に使ってるのかわからんし
それに比べたらまともな使い方なんじゃねの

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:58:08.11 ID:fgKrPsSe0.net

>>27
サイゲが持ってたが、これに抜かれたかもしれんが
すぐまたサイゲが追い抜くでしょ、サイゲも投資はすげーから

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 18:10:05.79 ID:zGyVTVBo0.net

なんでそんな他人の金の流れで必死になれるの
お金が少ない人は無理しない方がいいよと思うけど

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:51:00.84 ID:otR0Sxii0.net

>>21
どこに建てたん?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:52:19.96 ID:fgKrPsSe0.net

メタバースはオワコンっていうか、まだ始まってもない
まだまだ市場として儲けるには早すぎる技術
取り扱うための機器もサービスの質も高くない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:47:50.15 ID:8X8QK95J0.net

スパチャの賜物

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:14:20.18 ID:79nimrvb0.net

テニスコート10面って延べ床面積か?それほど広い感じではない

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 19:49:29.96 ID:C0ruUz/W0.net

そんなでっかいスタジオすぐ場所バレて中の人もバレるのでは

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 00:10:02.68 ID:AszwUQwK0.net

>>129
スパチャはYoutubeやAppleにマージン取られまくるから今はグッズ販売や案件収入が主体だぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:11:54.74 ID:4pYPPqzS0.net

障害者キャバクラの儲けうめえw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:48:55.97 ID:vxrkncYx0.net

>>11
スタジオ作るってのは前から発表されてたと思うが

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す